• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆こんきちのブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

長崎の今日は晴れだった〜

長崎の今日は晴れだった〜今日から3日間ちょっくら西の方へ。
地元のちっちゃな空港からちっさい✈で朝イチ飛びだちました✈


天気は最高!

空からの眺めは素晴らしく良かったです、富士山の横を順調に




約2時間快適な空の旅、予定通り福岡空港に

空港からは、レンタカーで長崎へ

借りた車はマイナーな三菱ミラージュほとんど街では見ない、車については何も言うこと無し、スイフトかフィットが良かったな〜😖⤵

長崎に着く頃に腹も減ったんで、ランチはここで。


観光客はいなくて地元の方が並んでました、これは期待できるな〜
頼んだ長崎ちゃぽん
野菜たっぷりスープもGood、美味しかった〜


相方はトリ皿うどん、初めて食しましたうまーい。
ランチのあとは定番長崎観光。

まずは平和公園


約10年ぶり



前回長崎に来た時に行かなかったグラバー園へ



大浦天主堂





角煮まんじゅう


グラバー園から






長崎くんち




ホテルの部屋から長崎の街を







夜はみんとものみーやん2002さんから教えていただいたお店で。
活きイカは予約しか食べられなくて残念でした。





帰りに稲佐山山頂へ
天気も良く夜景最高でした。
明日もミラージュと共に度は続きまーす🚗 ³₃🚗³₃🚗³₃

おしまい














Posted at 2022/10/31 21:32:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年10月16日 イイね!

海沿いツーリング

海沿いツーリング今日は天気に恵まれ、絶好のツーリングでした。
今回は、クラブ設立初ツーリング。

ブルーのBMW3台で。

犬吠埼目指して🚗³₃🚗³₃🚗³₃

やはりツーリングの出だしは朝早くが基本かなw

道の駅潮来集合で、時間前には集合。

まずは、湖の中の鳥居⛩をバックにパチリ📷



天気最高、朝早いから気持ち良いです。



湖畔沿い3台パチリ

工業地帯を走り抜け、海沿いへ






風力発電群








カッコイイ〜 ニヤニヤ BMWの眼力

今日は風も強く堤防を超えて波しぶきが、塩だらけになっちゃうんで、本州最東端へ。




海は結構な荒波、プルーとはいかずちょとガッカリ
でも、ブルー3台バッチリ映えてます。





灯台バックに

ツーリングの楽しみの一つ、ランチ

やっぱり、銚子に来たら海鮮。

今回は、ここ



青物魚中心の、お店

七兵衛

生鯖丼いただきました。


なかなか生鯖食べられないので、量も丁度良く、お味もGood

https://www.shichibee.com/

銚子の街をプラプラ、土産に銚子電鉄濡れせんべい、イワシのみりん干し買ってお開きです、また、青車BMWでツーリング楽しみにしてます。

今回は発足したばかりのbliuのメンバーでツーリングでした。

BMW青車乗りの方ツーリング等楽しみませんか?

帰りに、フェリーとパチリ




おしまい!




















Posted at 2022/10/16 13:48:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年10月02日 イイね!

ちょっと都内まで🚗³₃

ちょっと都内まで🚗³₃昨日は宿直明けで土曜日休み。
さぁ何しようかな〜って思いついたのは、傷んだ靴の買い替え👞

天気も最高!

お店へ直行しました、そのお店はもちろん地元には無く、南千住迄ちょっくら1時間半🚗³₃🚗³₃🚗³₃

着いた先は、ネグローニファクトリー。

予約して行ったのでスムーズに、デニムに合う靴をリクエスト。

何種類か候補が、その中で選んで早速履いて帰ったのがこの靴。




履いた瞬間バッチリ合う、決めた!






画像で見るより、色もイイネ、サイズもピッタリ
即決。

履いていったネグローニの靴は補修して貰う事に。

天気も良くまっすぐ帰るのは勿体ないので、お台場のBMW東京ベイへ。




かわいいイセッタ

予約無しで試乗出来るかなって思いながら受付へ
何気なく、M240乗れますか〜、はいすぐにご用意できますよ〜

速用意してもらって、お台場周辺試乗。

8速ATの乗りやすさ、XDriveの安定感その他諸々出来がよくまた欲しくなってしまいました。
写真📸撮るの忘れ。



大型バイク見たり、Mモデルみたり



田舎のディラーでは見られない車中心に見て触って、乗っていつかは乗りたいな〜なんて思いながら暇つぶししてきました。

帰りには久しぶりに辰巳パーキングへ






ランボルギーニやポルシェが数台。

首都高の渋滞もなく、快適なDrive&ショッピング&試乗でした。
Posted at 2022/10/02 03:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月11日 イイね!

今日は山の日

連日の猛暑うんざりです。
今日から夏休みって言う方多いんでしょうね、私は仕事がら皆さんがお休みの期間忙しいです。
今日は山の日って事で、夕食は海の物にしよう、海の物は地元那珂湊、大洗に行けば良いもの食べられますが、あえて、ちょっと足をのばし水戸の木葉下へ。(読みは、あぼっけ)

お初のお店、ネット等では評価大、ネット掲載写真はかなりの期待。

店構えは普通の定食屋、早速メニューを日頃写真付きメニューなんですが、文字のオンパレード

ネット掲載の画像参考に、私は、刺身定食、嫁さん、ちらし丼、娘、カツオの刺身定食。




キターヾ(°∀° )/ー
刺身定食‎( ⊙⊙)!!



キタ━(゚∀゚)━!
ちらし丼

予想以上の刺身のオンパレード、評価大の店

約12種類の刺身、どれも新鮮で( •̀ω•́ )و✧ウマイ

地元で食べるより安くて美味いぞ〜、味噌汁はちゃんとあら汁、いい味だしてる。

リピート間違いなし、また行こうっと。

美味かった😋

話は変わって、ちっちゃな車ネタ🚗 ³₃

みんカラで参加しているクラブステッカーを貼っつけました。

impact Blue



G20owner's club





少し見た目変わったかな?、まぁいい感じ( ・∀・) ニヤニヤ

あれも、これも弄りたい所ありますが、ぼちぼちいきましょーう。

おしまい!











Posted at 2022/08/11 21:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月31日 イイね!

G20 owner's club in 清里

G20 owner's club in 清里7月ラストの土曜日G20 owner's club創設初ツーリングに参加してきました。



中央道の混雑を避け7時集合、今回参加は5台
久しぶりの同型車でのツーリング🚗³₃

挨拶済ませ、clubステッカーをいただき、早速ペッタンコ貼り付け



おっ、いい感じ🎶



5台のG20連なり中央道を爆走いやいや、安全運転で‪w
清里方面へ

天気も良く最高






八ヶ岳大橋

端っこに空気ちょっとよんでいただけなかった車が1台‪w






壮大な自然を前に車談議


全て同じG20ですがそれぞれに個性溢れ、新たな発見や色々勉強になりました。

ランチは、暑い夏乗り切れるように熟成鰻


人気のお店らしく予約無しではなかなか食べられないとの事



私は、大好きな白焼き、レモンと山椒塩かけてさっぱりと、脂のってて熟成鰻大変美味しかったです。

ランチの後は、デザート




清泉寮で定番のジャージー牛乳のソフト、ここでも値上がりしてました( ̄▽ ̄;)




今回は牛の放牧も、中央道の渋滞を避け早めの行動で解散。

私は渋滞を避け軽井沢上信道、北関東道周りでのんびり帰宅🚗 ³₃

今回の企画運営zeurichさん、色々ありがとうございました。
bmw g20 cocopapaさん、TA90さん、ライラックルヴィさん、お疲れ様でした、一日楽しくありがとうございました❁( ᵕᴗᵕ )。

おしまい
























Posted at 2022/07/31 11:37:23 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@日髙だかひー さん、今度はラーオフじゃなくて鮨オフでもやりますか🍣」
何シテル?   08/19 07:43
☆こんきちと申します、皆さんよろしくお願いしますm(__)m 車の始まりはヨタ車、しかしZCエンジン積みの初代ワンダーシビックSiに乗ってから乗りに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年7月19日ハスラー納車になった日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 07:20:23
開封の儀(⁠◍⁠•⁠ ⁠•⁠◍⁠)✧*。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 01:19:59
ホットフィールド フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 19:23:39

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2025.3. 8 契約 2025.3.19 Dに車入庫 2025.3.29 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
久しぶりのオープンカー、BMWZ4以来2台目。 コペンセロとGRで迷いましたが、両方試乗 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N wagonからの乗換です。 プレミアム ツアラー ブリティッシュグリーンパール 1月 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE RS 6MT 諸事情により第3の愛車に仲間入り、MTなかなか良い走りします ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation