• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆こんきちのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

今年も残りわずかになりました。

今年も残りわずかになりました。2024年も残りわずかになりました、みんカラでは、色々な投稿やブログにイイネやコメントありがとうございました。

我が家では大晦日恒例のお寿司で年越しです🍣




12月に入って、親父の会でもつ鍋忘年会🍲




馬刺し

何時もの様に小さい空港から小さい飛行機で


博多に向かいました


富士山絶景

冬の博多で美味し水炊き





美味かった



冬の博多を満喫し


日本海を見ながらの海鮮丼と博多満喫した後、
帰宅後直ぐに体調絶不調に陥りました。

今年の風邪はネチネチとなかなか😷スッキリしません、途中にラーメンoffもあったんですが、参加見合わせ、スッキリする迄約2週間。

やっと年末になり体調回復

年末恒例餅つきには体調回復です。




もち米ふかし担当です。

餅も出来上がり、寿司食べながら大晦日今年を振り返りです。

2024年、車関係やプライベート旅行色々有りましたが、いちばんは、M2に箱がえかな




多分人生最後の直6ツインターボガソリンエンジン
定年迄頑張りますよ💪

次は、いちどは乗ってみたかった新幹線グランクラス



新函館北斗から東京迄最高の時間過ごしました👍


アルコール飲み放題



今年も色々有りましたが、まずまずの一年でした、来年も細々とみんカラ続けて行こうと思いますので皆さん今年同様よろしくお願いします。


それでは良いお年をお迎えくださいm(_ _)m









Posted at 2024/12/31 20:05:29 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年11月30日 イイね!

最近ちょくちょく現れます

最近ちょくちょく現れます最近ちょくちょく現れるエラーがあります、
ドライバーアシスタントによるサポート制限




エラーが出ても何の不具合もないんで、最初のうちは気にもしませんでしたが、ちょくちょくなんで一度ディーラで点検受け、異常なし。

最近になって一日に何回も出るようになったんで、再びディーラへ、今回は2泊3日でじっくりて点検してもらいます。


今回の代車はX3です。

内装やインパネは懐かしいです。

ディーラーに新型X3あり見ました、画像やYouTubeで見た感じより、実車なかなか良いな〜

本日のlunchは、ディーラーの近くのお店でパエリア頂きました😋


いつものカンビオです。



前菜


パエリア



デザート

いつもながら大変美味しく頂きました😋

帰りにつくばハムに寄ってベーコンとタンハム
購入。

3日間X3を乗り回します。



Posted at 2024/11/30 14:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月25日 イイね!

初冬の信州ドライブ

初冬の信州ドライブ土曜日は山梨から信州へ

車山に宿泊し、美味しディナーを頂き大満足

日曜日はノープラン




ホテルの窓から日の出🌅、氷点下6℃の日の出です:;((•﹏•๑)));:

手作り朝食を頂き、さあ何処に行こうかな🚗³₃






ソーセージが絶品、美味い😋




ホテルを出て何時もの場所でパチリ📷✨




雲海バックにパチリ📷✨


次に、前回美味しかったソーセージ屋さんに行こうとしましたが、蓼科の山越え雪道で断念💦

昼食は何処にしようかネット検索、見つけました、美味しげな蕎麦屋




開店前から行列、2巡目で蕎麦食せました。



綺麗な細切り蕎麦、1口目の蕎麦の香りが良かったです、天ぷらもGood、ちょっと残念だったのがそば湯が薄い💦

昼食食べて、軽井沢方面へ

GTカフェに行ったが昼過ぎてたので、閉店残念

元気そうなマスターに会えたんで良しかな

次に、テレビで見て気になっていた中軽井沢のいぶり屋へ



色々な食材を低温燻製

とてもフレンドリーなお店の方が色々試食

中でも気に入ったのが、燻製ナッツと燻製オリーブオイル




お店の中で、ソフトクリーム

これまた美味い😋
林の中に色々な店があり、なかなかいい感じでした




画像は無いんですが、定番酢重の野沢菜漬け、軽井沢銀座で夫婦で店出てた漬物屋のこれまた超美味い漬物と定番腸詰屋のベーコン。

帰りに、季節柄下仁田にに寄って、下仁田ネギ
を買って、上信道、北関東道と渋滞も無く帰宅。


信州方面は四季を通じて大好きな場所です、雪が解けた頃にまた、行きたいです。














Posted at 2024/11/25 22:33:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年11月23日 イイね!

勤労感謝の日、ちょっくら山梨から長野へ

勤労感謝の日、ちょっくら山梨から長野へ勤労感謝の日ちょっくら山梨から長野走って来ました。
天気最高なんで富士山期待して🗻ドライブの始まりです。

最初の目的地は麒麟の工場見学、9時半の見学時間に東名の事故渋滞で間に合わず、次の時間に移動して貰いました。



可愛いお姉さんの説明聞きながらウイスキーのお勉強






熟成の年数で色が変化








最後のテイスティングは運転手なんで麒麟レモン🍋
嫁さんは普段酒飲まないのに美味いって飲んでました、警備員が目を光らせているんで香りも楽しむのダメ🙅‍♀️



近くだったんで、パチリ


lunchは前から食べたかった吉田うどん
味噌仕立ての極太もちもち手打うどん、肉うどんで肉は馬肉にキャベツ、美味しく頂きました😋



商店街から富士山が素晴らしい

そこから少し走り、夏にも行った、料理が美味し宿へ
車山高原、オーベルジュ・ドゥ ラ・メイジュ


暖炉良いですね〜




本日のディナーメニュー










メニューの中の一部です、何食べても美味しです、リピート確実

明日はノープラン何処に行こうかな🚗³₃










Posted at 2024/11/23 22:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月07日 イイね!

ラーメン&マイよろ撮影会

ラーメン&マイよろ撮影会9月になっても暑いです💦

本日、9月7日はラーメン&マイよろ撮影会オフに参加です。

ラーメンショップの中で日本一と言われている、ラーメンショップ牛久結束店、前からずっと気になっていました、やっと行く事が

行くからには早めに行って一番乗り☝🏻🤍❕




待つこと1時間半、皆んなで居ると待つのも苦になりませんね




席に着いて、待つこと5、6分着丼!

背脂がかなりのインパクト、他のラーメンショップと味が結構違う、背脂も意外としつこくなく、旨みあるスープ、自家製麺硬め、チャーシューも美味く、日本一って言ってるだけあるかな、マイナス評価はあまり無かったかな、ちょっと最後はスーブ塩気がちょっと気になったかな。

また、食べたくなる味です、また、機会あったら行こうっと🚗³₃

腹も満たされたんで、4台でマイよろ撮影会会場へ移動🚗³₃🚗³₃🚗³₃



途中のコンビニでパチリ📸




撮影会会場でパパさんパチリ


ちるのさんパチリ📸


私のパチリ📸

クロちゃんさん、撮るタイミング外して画像なし、ごめんなさい🙏m(._.)m

自分もスタッフに撮って貰い、次回の雑誌に掲載されます(* 'ᵕ' )☆

会場にはみん友さんも多数参加、それぞれにご挨拶させていただきましたm(_ _)m

RAさんのお友達のNSX初めて見ました👀




ジャパニーズスーパーカー


かっこいいですね、マジマジと見てしまった👀✨

暑いんで一足先に会場後にして、稲ホルニヤへ

湖畔で涼しかった


ヤシの木バックにパチリ📸







それなりに雰囲気出てるかな

家に帰る途中、何時も場所でパチリ📸



北の大地へ出航前のフェリーとパチリ📸

暑い中ラーメン&マイよろ撮影会参加された皆さんお疲れ様でした、また、ラーメンオフ行きましょう、次のラーメンは何処か楽しみにしています。













Posted at 2024/09/07 18:41:43 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@日髙だかひー さん、今度はラーオフじゃなくて鮨オフでもやりますか🍣」
何シテル?   08/19 07:43
☆こんきちと申します、皆さんよろしくお願いしますm(__)m 車の始まりはヨタ車、しかしZCエンジン積みの初代ワンダーシビックSiに乗ってから乗りに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年7月19日ハスラー納車になった日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 07:20:23
開封の儀(⁠◍⁠•⁠ ⁠•⁠◍⁠)✧*。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 01:19:59
ホットフィールド フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 19:23:39

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2025.3. 8 契約 2025.3.19 Dに車入庫 2025.3.29 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
久しぶりのオープンカー、BMWZ4以来2台目。 コペンセロとGRで迷いましたが、両方試乗 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N wagonからの乗換です。 プレミアム ツアラー ブリティッシュグリーンパール 1月 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE RS 6MT 諸事情により第3の愛車に仲間入り、MTなかなか良い走りします ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation