• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A2Cのブログ一覧

2010年05月12日 イイね!

新型 E5系

新型 E5系はつね?E5系??と聞いただけで新型車両か!?
と思った人はオッパッピーwwwいやオタッキーですねw
これはBMWでもミク号でもなく、新幹線の話題です。

JR東日本が2011年3月に東京-新青森間に導入する新型車両(E5系)の愛称を「はやぶさ」にすると発表したのですが、今回、愛称をJR東日本が募集したところ、カラーリングがボーカロイドの初音ミクに似ているので「はつね」にしようとする動きが、ネット上で起こり「はつね」は2位にランクインをしていたそうなw

 JR東日本によると今回選ばれた「はやぶさ」は応募総数150372件中の3129件で7位だったが、選考理由としては「スピード感があり親しみやすい愛称であるため」とのこと。


東北新幹線の名称が、「やまびこ」 「はやて」 「つばさ」 「こまち」とくれば、『はやぶさ』はうなづけますが、応募総数の1位ってなんだったんでしょうね~(・∀・)ニヤニヤ
リンゴ?ホタテ?ニンニク?ねぶた?世界遺産のしらかみかな~

ボクだったらホタテ号で開通式に安岡力也かな(爆)

Posted at 2010/05/12 13:36:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

Enjoyed GW♪ その2

さてさて引き続き、今頃GWネタではありますが、なかなか連休の疲れがとれませんw
流行の五月病かwはたまた歳なのかwww

前回に続きまたワンコネタですが、お台場で開催された“イヌリンピック”に行ってきました。

エントリーはしてませんので、(つーかチワワですのでw)競技と出展ブースの見学

天気もよく、潮風公園はワンコ連れ家族で賑わい


50m走のトップは何と4秒台!!エントリーしている犬の賢さと脚の速さにびっくりドンキー




小腹がへったので、お気に入りのTARLUMで、レインボーブリッジを見ながらまったりティータイム



ここのケーキは美味しいので、ついつい頼んじゃいます^^

TARLUMは番組“グータンヌーボ”でも使われ、代々木公演、駒沢公園近くにもあって、ワンコOk!
しかも、夜遅くまで営業してて食事も美味しいのでオススメですよん^^


と、お茶してる間にニュルはメンテナンス

いつもお姉様に優しくしてもらいながらも若干ビビってますw


その後、Venus Fortへ移動すると、向かいがナニやら賑かでして、

“BMW Tokyo ゴールデンウィーク・チャンス・フェア in お台場”なんつーイベントをやってるもんですから、冷やかし半分、買う気ゼロで、偉そうに見学してきましたw


流石、B東だけあって凄い台数!90の契約数が多かったデス


そして、Venus Fortへ戻り、毎年行われている“Hawaii Festival”で、気分は常夏♪ あーHawaii行きたい!

好物のパイナップルを食べたあと、イヌリンピックに来ていたやなたろさん夫妻が会いにきてくれて、しばし犬談議(・∀・)ニヤニヤ
やなたろさん、あざーっす!


で、ちびっこアネラとニュルは英才教育を受けるため学校へ入学手続き(爆)

授業料がイータカですが、犬らしく楽しく生きて欲しいですからね。


あっという間に一日が終わりましたが、レインボーブリッジを見ていると、「織◯裕二には出来なかった、レインボーブリッジをオレは封鎖したぞっ!」と大クラッシュして威張ってた友人を思い出しますwww


皆さん、運転には気をつけましょー♪


Posted at 2010/05/11 18:27:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月03日 イイね!

Enjoyed GW♪ その1

NHK的にいうと大型連休が終わり、休んだのに疲れた休日だった人も多かったことと思いますw

連休は犬孝行しようと、我が家の庭でもある(嘘爆)世界の名犬牧場にお出かけ♪

連休なので渋滞はお約束


予定より大幅に遅れ、駐車場も大渋滞でしたが無事到着


広大な敷地で犬も大喜びですが・・・


流石、日本で一番暑い群馬県だけあって、犬もバテぎみw



50mのトラックがあったので、俊足のニュルが挑戦!


ニュルが走れば、チビのアネラが追いかけます。やぱ“Nur”だけに速いッ!(親バカ)



空気も良いところで、ワンコだけじゃなく、人ものんび~り過ごせます。


次回は夏!ワンコのプール開きがあるので、また行きまーす(^_^)



Posted at 2010/05/09 02:00:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月25日 イイね!

Studie Engine Cleaning by PETRONAS

先日、StudieHPで紹介された“Studie Engine Cleaning by PETRONAS”
オイル交換ついでに試してきました♪
専用に開発された圧送マシンと専用の洗浄液によりエンジン停止のままオイルラインに付着した汚れを取り除くことが出来るという、腸内洗浄のようなマシンですw




作業は東京店の爽やかメカニック 元紀くんの丁寧かつ手際の良い作業でサクサク進み♪




洗浄が始まると、汚れがエスプレッソwのように出てきます



見てるだけでもキレイになるのを実感しました


インプレですが、アイドリングが静かでアクセルのレスポンスが良いです。
最近、感じていたもたつきも改善され、きれいに上まで回ります。
帰り道、余計に走ってしまいたくなるほどの体感度は是非オススメですよ^^
Posted at 2010/04/26 02:03:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月24日 イイね!

Studie's Now Renewal !

Studie's Now Renewal ! しました。



Nurでも行くかな・・・(嘘爆)
Posted at 2010/04/24 13:52:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「静かだなw 」
何シテル?   07/01 17:03
BMW買ったらイジらないハズだったのに・・ 膨らまない財布で妄想膨らましてます。 カメラはNikon、愛犬の名前はニュルとアネラ、+S-に出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みなさんの愛車を撮らせてもらいました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/26 14:05:14
SOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/15 10:47:25
Prof.Shima GmbH 
カテゴリ:My Friend
2009/05/13 12:41:37
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
ACS5
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
http://www.studie.jp/democar/detail.html?id= ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
楽しみながらコツコツやってます。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
楽しみながらコツコツやってます。 バナナ欲すぃー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation