• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A2Cのブログ一覧

2010年04月05日 イイね!

誕生日

桜が綺麗な季節ですね。
この季節になると色んな思いが心を通り過ぎます・・・
出会いや別れにはじまり、兵士は桜のように潔く散るべしとして、軍国主義の道具として使われた悲しい歴史など、桜にまつわる話しは楽しいことばかりではないのですが、それだけに凛と咲き儚く散る様に思いを馳せるのでしょうかね・・・


さくらの語源には、動詞「咲く」に接尾語「ら」が付き名詞化した、咲く花の総称である「咲くらむ」に由来するという説があるようですが、ここでマフラーのサクラムを想像した方はBMWバカですw
ちなみに、「咲」という文字は、もともとは「笑う」という意味で使われ、春の季語で「山笑う」という言葉がありますが、山に一斉に花が咲き、芽吹くという意味のようです



さて、桜の季節といえば誕生日でして、メッセージをいただいた皆さんありがとうございました(^_^)
奥様に何欲しい?と言われ、見に行ってきたのがコレw

NEW 5ser F10


イカリングが純正でLEDになったのは努力を感じますw

リアは7serと見分けがつきにくいので、もうちょっと個性が欲しかったかな


フェイスを比べてみると、GT買わないでよかった(嘘爆)



ボディは90のようにプレスラインが強調されてイイ感じ♪

インテリアは、よりラグジュアリーさが強調され、車格が1ランクアップした感じがしました


我が家はツーリング限定ですし、M-spoがどうなるか楽しみですが、、、
誕生日だし、とりあえず将来を考えて、ハンコ押しちゃいました!!


(・∀・)ニヤニヤ











生命保険www爆)

誕生日ですし、先のことや家族のことも考えてw
期待させて(←してないw)スミマセンw
まだまだ61乗りますよん



夢膨らませたまま家に帰ればバースデーケーキ♪ プレートが割れてますがwww
こういうの嬉しいですね^^


そして夕食の支度中、ナニカに期待してキッチンで30分近く動かないニュルw ナニもありませんwww


そして、家族皆で元気に頑張りまーす♪

Posted at 2010/04/07 13:18:53 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月28日 イイね!

せきぐち亭

武士のこころについて書いたら不評なので食べものネタいきまーすw

以前、ココでも紹介した“せきぐち亭”
先週のTBS「チューボーですよ!」にて、街の巨匠として紹介されました。


普段、会社が近いのでランチに行きますが、夜にお邪魔したことがなかったので行ってきました。


紹介されたのは“和風おろしハンバーグ”でしたが、気分的にデミグラスソースでオーダー♪


サイドメニューも充実してます☆



番組で紹介されたせいか、オーナーはじめ店員さんがとても気をつかってました。
せきぐち亭は愛情があって美味いです。
機会があれば是非っ(^_^)!
Posted at 2010/03/29 01:51:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

武士のこころ

こんにちは、前世が武士だったA2Cです。
今日は久しぶりに何も考えない休日で、朝から体がダルダルソースですw
昨日は仕事で姫路に行ってきたのですが、のぞみで無線LANが使えるようになって快適です。
メールもできるし、みんカラもサクサク♪(コッチがメインw)
ただ東京⇔新大阪間なので、新大阪の駅を出ると即行プツッと切れました(JRのケチ)

訪れたのは、康保3年(966)性空上人によって開かれた、書寫山圓教寺


ここはラストサムライ(2003)のロケ地になったことでも有名ですが、「武士の決断」というテーマで武士道を語るイベントを行いました。

ラストサムライを見たかたは多いと思いますが、トムクルーズが勝元(渡辺謙)に捕虜として1年捕らえられていた場所です(小雪が綺麗だったナ)

当時、京都で撮影をする予定が、ロケハンでついでに精進料理を食べに訪れた監督が気に入り、急遽ここでの撮影が決まったとか。




ここでは10月に春夏秋冬を撮影したそうですが、ロープイウェイで上がる場所ですので、登山道の様な道から、11tトラック×13台の撮影機材をダンプでピストンしながら一ヶ月かけてセット作りし、5日間で撮影したという、普通じゃ考えられないスケジュールに驚きました。


昨今「武士道」や「江戸しぐさ」がブームですが、ラストサムライでもフィーチャーされたように、日本の武士道や道徳観念はグローバルスタンダードとして、今でも日本人の心に生きる大切な規範なのだと再認識した一日でした。



Posted at 2010/03/27 11:54:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月24日 イイね!

Studie's Now Renewal !

Studie's Now Renewal !




今月はAC SCHNITZER Profile!
コレ欲しいなぁー(^_^)
Posted at 2010/03/24 19:43:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日 イイね!

焼きハマグリを食べた貝w

スタみぃ第3弾企画 “焼きハマグリを食べる貝”に行ってきました♪

砂にちょっとイタズラw

あたたかい天気に恵まれ、太陽の光り、波の音、海風が体にイイことしてる感いっぱいでした


夜行性フォトグラファー島崎氏(やぱ寝てなかったw)による撮影会は、afimpのようにとってもカッコよく撮ってくれてました。なかでもこのツーショットはエロカッコよかったです


撮影はサクサク終わり、浜茶屋「向島」へ大移動~
駐車場は、表も裏もBMWだらけで圧巻!


そしてお待ちかねのハマグリ

ガンガン焼いちゃいます

イカも焼いちゃいます

ホタテはバターでいっちゃいます

他、魚におにぎりに味噌汁と盛りだくさんで満腹でした(^_^)

帰りは気持ちよく走ってると、あっという間に都内

ちょっとコーヒータイムで芝浦Pで一休み♪ ACSファルコン X6が超ーっ気になります!


なかなか皆さんとお話できませんでしたが、早起きして美味しいもの食べて楽しかったです。
今回ご一緒した方、参加できなかった方、次回スタみぃでお会いしましょー♪
Posted at 2010/03/15 15:23:58 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「静かだなw 」
何シテル?   07/01 17:03
BMW買ったらイジらないハズだったのに・・ 膨らまない財布で妄想膨らましてます。 カメラはNikon、愛犬の名前はニュルとアネラ、+S-に出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みなさんの愛車を撮らせてもらいました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/26 14:05:14
SOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/15 10:47:25
Prof.Shima GmbH 
カテゴリ:My Friend
2009/05/13 12:41:37
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
ACS5
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
http://www.studie.jp/democar/detail.html?id= ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
楽しみながらコツコツやってます。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
楽しみながらコツコツやってます。 バナナ欲すぃー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation