• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月16日

ハスラーで夫婦キャンプー上栗山オートキャンプ場-2日目-

ハスラーで夫婦キャンプー上栗山オートキャンプ場-2日目- 上栗山オートキャンプ場での2日目です。
前日の快晴とうって変わって雨となりました( ;∀;)
ふもとっぱらに続き今回も雨天撤収です!

ユニフレームのマルチロースターでトーストを焼きます!

雨なので朝食は少しでも華やかに(^^)/

帰りのお昼は、たまり漬け本舗に立ち寄りゆばそばを食べました。

こちらも毎回立ち寄る日光おかきでおせんべいのお土産を買いました。
ブログ一覧 | キャンプ | 旅行/地域
Posted at 2019/09/29 20:46:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2019年9月30日 6:13
はじめまして!
沢山のブログ拝見させて頂きました♪
自分も30代半ば位までの10年間ずっとキャンプを楽しんでましたが子供が中学生になると、なかなかキャンプにも行けなくなり辞めてしまいました。
ですが辞めてから20年経った今、夫婦二人生活なので今年になってキャンプ熱が再燃し、ちょこちょこ行く様になりました!
ガソリン系のランタンやバーナーは、一応たまにメンテしていたので20年経ってもバリバリ使えますね。本当キャンプギアは丈夫です(笑)
ただ他のギアの進化が凄いですね(^_^;)
再開するにあたり色々調べてたら驚く事ばかりでした。
あっ!長々とくだらない話すいません(^_^;)
ブログなど拝見してましたら、ぶらさんぽさんとは年齢も住んでいる街も、凄く近い気がして勝手に親近感が湧き思わずコメントしてしまいました(^_^;)
自分は今の所、回覧メインで何シテル位しかUPしてませんが、これからも、ちょこちょこ訪問させて頂きますので宜しくお願い致しますm(_ _)m
YouTubeもチャンネル登録させて頂きました♪
コメントへの返答
2019年9月30日 20:59
★のっち★さんありがとうございます。
私は20代後半バイクでソロキャンプが始まりです。Epiのバーナーはその当時から使用しています!バイクを降りて(乗らなくなって)から間が空きましたが、7年前から復活してここ数年は年に3度ほど主に家族キャンプを楽しんでいます!同県民ということでこちらこそ今後ともよろしくお願いします。Youtube登録もありがとうございました(^^)/

プロフィール

「今年初!酷暑(;´Д`)栃木県栃木市2025/8/5/12:46 http://cvw.jp/b/2787957/48583322/
何シテル?   08/05 13:08
初代ハスラーから二代目ハスラーと乗り継ぎ、現在はHONDA N-ONEをメイン所有しています。 Youtubeぶらさんぽチャンネル登録もよろしくお願いします。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロントバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 12:41:15
インパネガーニッシュ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 12:42:18
ハスラーMR52Sで初のソロキャンプ「ふもとっぱらキャンプ場」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 13:36:02

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ハスラーMR52Sから乗り換えました。 H28年式・グレードG/Lパッケージ・車体色ミラ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初代ハスラーが台風被災のため2年半でやむなく手放し2代目と引き継ぎました。2023/10 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
納車日2017年4月8日 J-STYLEⅡ4WD/NA赤白 台風19号の被災により約二年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation