• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月27日

N-ONEでTDL行ってきた!TDL駐車場から浦和料金所まで☆ノーカット走行動画【パート2】

N-ONEでTDL行ってきた!TDL駐車場から浦和料金所まで☆ノーカット走行動画【パート2】 今回は前回のパート1に続きTDL立体駐車場から東北道浦和料金所までのパート2。駐車場から外周道路の渋滞、分岐合流での案内などを動画にまとめてみました。パート1と同じく首都高経由で北関東や東北方面に向かわれる方の走行動画として参考にご覧ください。

予想通り大混雑でした。

夜のパレードまで目一杯楽しんできました。滞在時間12時間以上!

9:20出発 この時間になると車も少ないです。

通路を出るところから渋滞開始

出口誘導路渋滞

地下トンネル渋滞

外周道路交差点渋滞

慣れない首都高、分岐や合流などでどの車線にいれば良のいか迷います。

首都高に入ったら渋滞は全くなく順調でした。

小菅JCTでは左車線に入らないと常磐道方面へ行ってしまいます。
進行方向看板を良く確認しないと間違えやすい。

首都高渋滞がなかったので行きより20分近く早く浦和料金所まで来ました。

ここから自宅までまだ70km近くあり、到着したのは11時20分になりました。
渋滞と混雑でへとへとでしたが30数年ぶりのTDL家族と一緒に楽しむことが出来ました。

ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2024/05/27 08:15:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

何処も流行の逆走で騒いでますよね?
唐草熊次郎さん

キャンピングカーショー2024_パ ...
maru_azukiさん

首都高速KK線、備忘録
maru_2719yaさん

首都高八重洲線&KK線ラストラン
JEFさん

往復850kmの無計画弾丸旅行をし ...
まどかちゃんさん

今日は山梨県へ出向く・・・渋滞だら ...
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

2024年5月27日 11:36
(^(エ)^)ノ

魔のディズニートンネルでしたか?
あの案内表示のまま出口から湾岸線経由で帰ると成れば?
必ず渋滞の中へ入れられてしまうので・・・・・
トンネルを出て最初のT字路で今日瀬的に左折に成ってしまう。
その先はディズニーシー入り口で更に左曲がりで進むとリゾートラインの車庫が見えて来る。
そこで右折後すぐに左折しオリエンタルランド本社前を横切る。
JR舞浜バスターミナル前を横切り出た先がディズニーホテル送迎入り口過ぎた先はT字路で左がランドパーキングで右折し左側車線を一直線に走ると浦安市内へ。
ここは走り慣れた道なので堀江交差点にて左折後信号機3個目を右折専用車線で。
そのまま進めば都営線浦安駅前の交差点へ出ます。
交差点で左折すれば浦安街道・葛西橋道です。
途中で環状七号線へ入りここで小松川線(首都高)の真下に・・・・

一之江で首都高に入り合流する首都高中央環状線へ入り東北道を目指して帰れますよ・・・・♪
コメントへの返答
2024年5月27日 14:17
ご丁寧にありがとうございます

プロフィール

「Colemanスリーピングバッグ[ファミリー2in1/C5]分割と結合のやり方 http://cvw.jp/b/2787957/48607712/
何シテル?   08/18 12:15
初代ハスラーから二代目ハスラーと乗り継ぎ、現在はHONDA N-ONEをメイン所有しています。 Youtubeぶらさんぽチャンネル登録もよろしくお願いします。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロントバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 12:41:15
インパネガーニッシュ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 12:42:18
ハスラーMR52Sで初のソロキャンプ「ふもとっぱらキャンプ場」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 13:36:02

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ハスラーMR52Sから乗り換えました。 H28年式・グレードG/Lパッケージ・車体色ミラ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初代ハスラーが台風被災のため2年半でやむなく手放し2代目と引き継ぎました。2023/10 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
納車日2017年4月8日 J-STYLEⅡ4WD/NA赤白 台風19号の被災により約二年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation