• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらさんぽのブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

新型ハスラー☆梅雨入前の徹底対策【ボディ編】☆キラサクGPコート☆

新型ハスラー☆梅雨入前の徹底対策【ボディ編】☆キラサクGPコート☆梅雨入り前にキラサクGPコーティングをしました。今回は徹底対策ということで取り付けてからまだ一度も外していなかったルーフラックを外し、ルーフ部を特に念入りににコーティングすることにしました。

2年ぶりにラックを外してスッキリしたマイハスラー


外したラック terzo EA310 重量約16kgあります。


2年間のフット跡がくっきりと!


ブラシでゴシゴシこすって汚れ落とし!


ラックを外したルーフは広々!洗車もコーティングも楽々!


拭き上げはリョービのポリッシャーRSE1250を使いました。


これで梅雨入り前のコーティングは万全です!



Posted at 2022/05/31 13:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | クルマ
2022年05月23日 イイね!

新型ハスラー『ドアライト取り付け』☆スズキ無線LEDウェルカムドアライト☆

新型ハスラー『ドアライト取り付け』☆スズキ無線LEDウェルカムドアライト☆ハスラーに鈴木無線というところから発売されているLEDウェルカムドアライトを取り付けてみました。いわゆるドアを開けると地面にロゴが映し出される仕組みの汎用製品です。

箱書きに日本語表記はありません。HUSTLERロゴはありませんでした。

単4電池3本(2個で計6本)必要です。

センサーとの兼ね合いからこの位置になりました。

磁石はスカッフプレートの出っ張り部分に取り付け。


思ったよりきれいに映し出されます。
Posted at 2022/05/23 12:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | クルマ

プロフィール

「「私のキャンプギア紹介#02」ランタン編パート②✭LEDランタン✭ http://cvw.jp/b/2787957/48675222/
何シテル?   09/24 19:32
初代ハスラーから二代目ハスラーと乗り継ぎ、現在はHONDA N-ONEをメイン所有しています。 Youtubeぶらさんぽチャンネル登録もよろしくお願いします。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロントバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 12:41:15
インパネガーニッシュ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 12:42:18
ハスラーMR52Sで初のソロキャンプ「ふもとっぱらキャンプ場」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 13:36:02

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ハスラーMR52Sから乗り換えました。 H28年式・グレードG/Lパッケージ・車体色ミラ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初代ハスラーが台風被災のため2年半でやむなく手放し2代目と引き継ぎました。2023/10 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
納車日2017年4月8日 J-STYLEⅡ4WD/NA赤白 台風19号の被災により約二年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation