• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま吉。のブログ一覧

2023年07月07日 イイね!

ガソリン高し

ガソリンの補助金が少なくなってきてレギュラーが165円前後になってます
ちなみに充電無しでの燃費は15キロくらい
そうなると‥
急速充電が一回165円なのでほとんどレギュラー1リットルと同じ値段
急速充電は40キロ前後充電出来ますがエアコンなど使用すると25キロから30キロまで航続距離は落ちます
でもガソリン1リットル15キロが25キロまで燃費が上がったのと同じになる
これは燃費車のPより走ってることになる
それを考えて最近では急速充電を頻繁に使用している
バッテリーに悪いとかあるけどそれは構わず充電
この機を逃していつ充電するのかと言う時期です
三菱はディーラーでの充電費用が安いてす
Posted at 2023/07/07 17:20:53 | コメント(0) | 日記
2022年03月29日 イイね!

一年後

一年後新車購入一年後
9999キロからの10000キロ
Posted at 2022/03/29 23:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事。 | 日記
2021年05月08日 イイね!

自動車税

自動車税自動車税通知書が届きました
普通なら45000円
今年は減税で43500円なはずだがなんと11000円
3万以上も安くなってる
国からの補助金も28万にアップしてるし
ガソリン車との差が段々狭くなってる
もとを取るつもりは毛頭ない
が、これだけ優遇されるとガソリン車乗る人は一考する余地はある。
Posted at 2021/05/08 14:16:12 | コメント(0) | くるま | 日記
2021年02月19日 イイね!

え〜!

エクリプスクロスPHEVのナビを悩みに悩んでやっと購入までこぎつけました
次にバックカメラとETCだなと検索すると、バックカメラは普通に買えるのだがETCが大変な事になっている
パナソニック製ETC2.0が4万円だと?
他のところでも5万6万とかある
火災の影響で調達が困難って事で品物を持ってる業者が一斉に値上げしたらしい
ここでちょっと踏み留まり、ラクマで中古を検索
すると2000円くらいでETC1.0が買える
自分で店にセットアップしに行き自分で取り付ければ5000円ちょいで何とかなるかな
メーカー関係なければ6千円でセットアップ込みの新品もある
火災の影響がなくなり品物が供給されるようになれば値段も下がってくるはず
そしたら新しいナビ連動の2.0を買えばいいかなと。
今はあまり出掛けられないので取り敢えずついてれば程度で。


Posted at 2021/02/19 20:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2019年05月10日 イイね!

天気がいいので

天気がいいので昨日、フォグランプ、フロントウィンカー、ライセンス灯のLED化をする予定だったが、あまりに風が強く断念。

今日は洗濯後に作業開始。
ホイールハウスカバーを外してるとアマゾン配送のお姉さんが来ました。
中を開けると一昨日購入したバックランプも同梱されてた。

同梱するなら送料返せ〜と…安達祐実ばりには叫ばなかった。

なんやかんやで一時間ちょいで終了。

新車購入時にやったETC、ナビ、バックカメラ取り付け、前後左右のデッドニング&スピーカー取り付け以来の今年に入ってからのLED化作業。

アウトランダーの時は、フロントグリルを塗装したり、マッドフラップを自作したりしたが、エクリプスクロスでは手は掛けず。

若い頃はマフラー交換が絶対だったが、前車からはノーマルに。
落ち着いてきたなぁ。
Posted at 2019/05/10 12:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #エクリプスクロスPHEV ボディーメンテナンス ルーフ部 https://minkara.carview.co.jp/userid/278813/car/3074446/7348616/note.aspx
何シテル?   05/13 22:41
車選びは「一目惚れの衝動買い」 新車のレグナムを購入2年目でブレーキパッドから異音 ディーラーにて交換したら23000円‥ 高い‥ エクリプスクロス購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
初期型エクリプスクロスの初車検前にエクリプスクロスPHEVに乗り換えました。 車検前で唯 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リトルカブ 4速セル付き。 バージンベージュ・ココナッツホワイト ガソリン代の節約のた ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
約10年ぶりの乗り換えです。 4月28日納車しました。 平成30年3月29日 乗り換えの ...
日産 180SX 日産 180SX
2000ccの180SX スターレットのあとのH3年に新車購入。 4年半乗りました。 そ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation