• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月10日

子孫繁栄。

子孫繁栄。 『赤ちゃんが産まれました!!』

藻に付着していた透明な玉。
それが卵だと祈ってた矢先、数が少ないのに昨日気づきました。


『もしかして親金魚が食べているのか!?』

その疑惑は、ぬぐいきれないのでまず、子供金魚の水槽に親金魚を移動。
去年100円均一で買ってきた格子状のものを斜めにし子供は行き来できるが親金魚が反対側へ入れないようにした。
案の定、深夜に見てみると、仕切りの向こう側で、3匹の子供達が寝てました。

プラの藻もバケツに移動しました。
丁度、水換えしようとした矢先で、もし孵化した場合すぐに死んでしまう恐れがあるからです。

そして今日の朝。

バケツを見るとスイスイ細いのが何十匹と泳いでいる。
赤ちゃんが孵化したのだ^^
一日、いや、数時間、移動が遅れていたら汚い水槽の中で泳いでいただろう。
水槽を見ると、2匹ガラス面に付いていたので、網ですくい移動。
まだ孵化していない卵も石の中にいるだろうが、水換えをして産まれたばかりの稚魚を移動させます。

去年は産卵して孵化してるのに気づかず、水換えをしてしまい、その後に約20匹の稚魚が泳いでるのを発見した。
初めての産卵で訳わからず。
暑い夏で、水温も上昇。
一日一日シラスのように、白く沈む稚魚。
その後、氷を入れたり、ファンを買って水温上昇を防いだり大変でした。

残ったのはたったの3匹。

今年は去年の経験を生かしたいなと思ってます。

母親金魚はかわいそうでしたが、残した子供をしっかり育てたい!!
ブログ一覧 | 金魚 | ペット
Posted at 2007/07/10 12:01:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年7月10日 18:40
くま吉さんのお子さんではないのですね^^;
私も金魚を何回も飼いましたが、結論としては親金魚は卵を食べます。
また、一歩間違えると、孵化した子供も食べてしまいます。
出来るだけ親と隔離した方が、子供の生存率が高くなります。
頑張って下さい♪
コメントへの返答
2007年7月10日 19:57
こんばんは。
私は独身なもので^^;

今はバケツですが、親がいた水槽を明日キレイにして移動させるつもりでいます。

今週は涼しそうなので、高温でふやける心配はなさそうです。
2007年7月10日 20:38
こんばんは~
以前ザリガニ飼っていまして
暫く飼っていると母ザリガニのおなかに黒い卵がびっしりとつきましたが
ある日、母ザリガニのおなかの黒いもの無くなっていました
だめだったか~と思ったら、透明のちっちゃいザリガニが母ザリガニの
お腹にびっしりついていました。可愛かったなー
でも水槽設備無かったために・・・・・・(--〆)
夏の暑い日に茹でザリガニになってしまいました(;一_一)
可愛がってやってください
コメントへの返答
2007年7月10日 20:47
こんばんは~。
去年は暑さ対策が送れ残念ながらシラス状態になってしまいました。
すぐにファンを二台購入し、一台稼動。
今年は水槽が二個なので去年買ったのを出そうとしましたがどこにもない。
買ってないのかなと思い、同じなのを購入。
すると母が二台目のファンを見つけてきました^^;
まだ涼しいので使ってはいませんが、準備万端ですっ。
2007年7月10日 21:21
金魚は昔飼ってましたが産卵したことがなかったです。(ってゆうか気付かなかっただけかもしれませんが。^^;)

第二世代、無事に育ってくれると良いですね。

これから暑くなったりと色々大変でしょうが子育て頑張ってください。^^
コメントへの返答
2007年7月10日 21:57
こんばんは。
たまたま♂と♀が混ざらなかったのでしょうか。
♂は発情すると♀を追い掛け回すと本に書いてありました。
エラには『追い星』と言う白いブツブツが出来ます。
多分発情して、追い掛け回していたのでしょう。
その直前に産卵が終わり、疲れていたのでメスが弱っていた。
移動したまではよかったのですが、飛び出しが予想外でした。

何匹が元気に育つかこれからが楽しみです。
2007年7月11日 18:16
おめでとうございまーす(^^
先日の追回していたのはこのためだったんですね~。

今度は何十匹も元気に育ってくれるといいですね♪
コメントへの返答
2007年7月12日 0:10
こんばんは。
今日の昼間、親がいた水槽に子供を引越しさせたのですがエライことになってます。
なんと、50匹以上もいるようなんです><
まだ1cmも満たない細いのが泳いでますが、これが育ったらと思うと・・・。
暑い夏を出来るだけ快適に過ごせるよう配慮し、子供たちも根性で乗り切って欲しいものです。

プロフィール

「[整備] #エクリプスクロスPHEV ボディーメンテナンス ルーフ部 https://minkara.carview.co.jp/userid/278813/car/3074446/7348616/note.aspx
何シテル?   05/13 22:41
車選びは「一目惚れの衝動買い」 新車のレグナムを購入2年目でブレーキパッドから異音 ディーラーにて交換したら23000円‥ 高い‥ エクリプスクロス購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
初期型エクリプスクロスの初車検前にエクリプスクロスPHEVに乗り換えました。 車検前で唯 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リトルカブ 4速セル付き。 バージンベージュ・ココナッツホワイト ガソリン代の節約のた ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
約10年ぶりの乗り換えです。 4月28日納車しました。 平成30年3月29日 乗り換えの ...
日産 180SX 日産 180SX
2000ccの180SX スターレットのあとのH3年に新車購入。 4年半乗りました。 そ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation