• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま吉。のブログ一覧

2007年08月16日 イイね!

お台場にて。

お台場にて。『Mr・スズキックスの、スーパーイリュージョンショー!!』


火曜日に行ったお台場の冒険王内で、ファッションショー+漫才で漫服と言うのをやってました。
CHECKしたら、なんとハイキングウォーキングが出るではないか^^
あと一時間ちょっとある。。。

めちゃめちゃバケテルで朝6時半前から3時間ばかし並んだし。
疲れてるけど見たい気持ちが勝ち、日陰の席をキープできたので待ちました。
他には、レギュラー、ザ・ちゃらんぽらん、フットボールアワーが出演。

ハイキング・・・は出てきたとき、知ってる人は拍手、知らない人はドン引き@@
なぜならTシャツだけ着替えて、後はいつもの赤いパンツ。
今回は、第3回レッドカーペットでやった、ジェット風船を掴むイリュージョン。
初めてみた、スーパー肺活量で風船を脹らませるイリュージョン。
コーラを一気に飲んで山手線一周をゲップを出さずに言うイリュージョン。
(今まで見た中で一番言えてました)
なんだかんだで漫才は一番盛り上がってました。
顔はくどかったけど、思ったより、顔が小さかったのが印象的でした。

後ろ姿だけでも誰だかわかるインパクト。
ムーディ勝山と同じく、第1回レッドカーペット出演からのファンです。

しかし、当日のメチャバケはすごかった。
なぜすごいかって?
だって、整理券がない人は10時くらいに並んでも中に入れるのは6時間半後。
朝早く並んだ私は、整理券配布の9時までと中に入れた20分で待ち時間は約3時間くらいでした。

しかも暑くてシャレにならんかった。
一昨年、去年と3年連続で来ましたがこんなに暑いんじゃ来年は行くのよそうと思います。
PS。あと2年弱で40の男が行くようなところではないわな。

Posted at 2007/08/16 18:05:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 旅行/地域
2007年06月19日 イイね!

バッティングセンターで・・・。

『ホームランの的に当たりました!!』


120キロのゲージに入って3球目。
チョットつまり気味でしたが、見事命中。
球速が少し遅かったので、溜めて打ったのが幸いしました^^

バッティングセンターでのホームランは中学の野球部のとき以来20数年ぶり。
一ヶ月間、来店時に一回無料が、10回できる特典等、頂きました。

そして今日の朝・・・。

『左手首と右足に痛み・・・。』

サンダルで打ったのがいけなかったかな~^^;

Posted at 2007/06/19 00:46:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2007年05月16日 イイね!

ディズニーシ-へ。。。

ディズニーシ-へ。。。ディズニーシーへ行って来ました。
天気予報では丁度水曜日が晴れ。
木曜日は大荒れということでちょっと心配しましたが見事にいい天気。
平日は10時開園なので7時にランダーを走らせる。
高速に乗るまでが渋滞地域。
半分過ぎて高速まで30分の表示。
すかさずわき道へ・・・。
15分ほど短縮。
あとは多少の混雑はあったものの高速はすいすい=3
駐車場へ9時前に到着。
丁度入り口前の立体に止められた。
待ってる人は思ったより少ない・・・。
これが平日~って感じがしました。

開園になると回りが走り出す。
ミッキーやミニーとの写真撮影や人気アトラクションに乗るために。
今人気の『タワー・オブ・テラー』や『レイジングスピリッツ』ができる前に
何度か来ているがアトラクションが少ないため、慌てて乗ると夜まで持たないとわかっていたので、歩いてゆっくりと行動。
まずは、タワーオブテラーへ視察。。。
普通に並んでも40分待ちだが並ぶのはいかがなものかと毎回思いながらファストパスを取る。
一時間半後の12:10~13:10までの搭乗。

その足でゴンドラへ行くが、水上ショーのため休止。
12時から開始。
11時半頃並ぶことにしブラブラ散歩。
アクアトピアに乗る。
アクアトピアは、昼と夜に乗ると世界が違います^^
下りると目の前にメカプルート!!
すかさず写真。
メカ物が好きなオヤジです^^

昼前でお腹が空いたので肉食った^^

12時にゴンドラに乗り、いよいよタワーオブテラーへ。
初めて乗るのでワクワクドキドキ。
フリーフォール系の嫌いな私は緊張~。
シートベルトを締めると変な置物が光を放ち、急上昇したとおもったら目の前の窓が開く。。。

『なんかテレビで見たことあるような・・・。』

するといきなり窓が閉まり垂直落下↓

『うぎゃ~@@』


何度も上下を繰り返し、ようやく開放。。。

あんまり乗りたくないと思いました。

二時を過ぎたあたりで人気アトラクションも待ち時間が30分程度になっていき
インディジョーンズなどは10分程度。
レイジングスピリッツはファストパスを取るが、10分以上も並び、いまいち利点がなかったように思えた。
しかも乗ってはみるものの、一回転も対して怖さもなく終了。
夜のビッグサンダーマウンテンの一番後方座席の方がよっぽど怖い。

(ジェットコースター類は先頭が一番遠心力が受けないのでさほど怖くはない。
一番後ろが一番振られるので遠心力も倍増し怖さがある。)

去年きたときに、『海底1万マイル』で閉じ込めに遭いました。
地震が起きて一時停止したんです。
結局緊急避難が出てハッチを登り外へ這い出ました^^;
もう体験したくないので今回は乗りませんでした;;

夜になり、アトラクションもほとんど5分待ちに。。。

センター・オブ・ジ・アースを連続乗り。
これには参りました;;;

その後、昼間にやって失敗に終わったボールを転がして、うまく金色のお皿に乗せればぬいぐるみがもらえるというのに再チャレンジ。
見事一投目でお皿に乗り、リベンジしました。
写真にある、ミッキーがそれです。

帰りの途中においしいつけ麺お店に行く予定でしたが休み。
仕方なく、その先で人が結構入っていたところに入りました。
そこも坦々スープのつけ麺が人気らしく注文。
朝になり腹痛@@
やはりPになってしまいました。
今後は行かないでしょう・・・。

次に行くのはランドの方で11月頃かな。

PS。目の前で刻印される100円スーベニアメダルは必ずゲットします。


Posted at 2007/05/18 23:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「[整備] #エクリプスクロスPHEV ボディーメンテナンス ルーフ部 https://minkara.carview.co.jp/userid/278813/car/3074446/7348616/note.aspx
何シテル?   05/13 22:41
車選びは「一目惚れの衝動買い」 新車のレグナムを購入2年目でブレーキパッドから異音 ディーラーにて交換したら23000円‥ 高い‥ エクリプスクロス購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
初期型エクリプスクロスの初車検前にエクリプスクロスPHEVに乗り換えました。 車検前で唯 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リトルカブ 4速セル付き。 バージンベージュ・ココナッツホワイト ガソリン代の節約のた ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
約10年ぶりの乗り換えです。 4月28日納車しました。 平成30年3月29日 乗り換えの ...
日産 180SX 日産 180SX
2000ccの180SX スターレットのあとのH3年に新車購入。 4年半乗りました。 そ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation