• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま吉。のブログ一覧

2007年10月25日 イイね!

半年点検。

もう半年かと思うくらい早かったな~@@

半年、年齢も追加で・・・。

携帯のナンプレをやりながら待つこと数十分。

『ラジエターホースのつなぎ目付近が白く変色してました。もしかしたら漏れてる可能性があるので後日交換します』
との事。

これまで、クーラント液の減りが早いと思って、二回ほどアッパーレベルまでいれたことがありました。

夏場だったので、普通かなって。

ちょくちょく見ててよかったです。

レグナムのときも、ラジエターとATのオイルパンのシル部とエンジンヘッドのシル部からオイル漏れがありました。

ATパンは初車検時には漏れてた可能性があります。
ユーザー車検で点検したときふき取りしたんです;;

それからデフオイル交換するときにショップの店員さんに言われて漏れがわかったのです。

すべて自費で修理しました。

ラジエター漏れは、市販品の漏れ防止剤を入れたら直りました。

一番肝心なシル部はもう少し寿命を長くして欲しいです。

Posted at 2007/10/25 16:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2007年10月24日 イイね!

実は・・・。

実は・・・。『ファイテンマニア』

なんです。

二年半前に、あるスポーツの試験(4日間)のときにたまたまオークションで落札し届いたお試しテープを足に貼って会場に向かいました。
もう3日目だったので朝起きたとき、かなり足にきていたのを覚えています。

軽い朝食を摂り、歩いていたとき、

『あれ?足がやけに軽くて疲れがないんだけど』

と私は友達に言いました。

ファイテンのテープを貼っていた事をわすれていたのです。

それからと言うものの、ネックレスやリストバンド、はたまた福袋まで買うようになりました^^;

この手の商品は、信じる信じないと言う話題がつきません。

UFOは存在するかしないかくらい、話は平行線をたどります。

私は体感できたので、商品を買ってますが、信じない人は今後も買わないでしょうね。

ネックレスをするようになってから立ちくらみがなくなりました。

車に貼るとすぐ体感できましたが、同僚に話したところ、数年前にピップエレキバンを貼るのが流行ったそうです。

それがファイテンに変わったみたいですね^^;

写真はほんの一部です。

Posted at 2007/10/24 18:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2007年10月24日 イイね!

2008 カウントダウン

2008 カウントダウン『ディズニーランド・カウントダウンパーティ2008』

に見事当選(^^)

初めての申し込みで当選。

2人で24000円也。

確立がどの程度なのかわからないけど当たっちゃった・・・。

オークションでは、行く予定もないのに申し込みをし、
チケットを得、それを高値で売るという商売も成立している。

本当に行きたい人には迷惑な話です;;

PS。11月半ばにもTDLに行く予定=3

Posted at 2007/10/24 17:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「[整備] #エクリプスクロスPHEV ボディーメンテナンス ルーフ部 https://minkara.carview.co.jp/userid/278813/car/3074446/7348616/note.aspx
何シテル?   05/13 22:41
車選びは「一目惚れの衝動買い」 新車のレグナムを購入2年目でブレーキパッドから異音 ディーラーにて交換したら23000円‥ 高い‥ エクリプスクロス購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24 252627
28293031   

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
初期型エクリプスクロスの初車検前にエクリプスクロスPHEVに乗り換えました。 車検前で唯 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リトルカブ 4速セル付き。 バージンベージュ・ココナッツホワイト ガソリン代の節約のた ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
約10年ぶりの乗り換えです。 4月28日納車しました。 平成30年3月29日 乗り換えの ...
日産 180SX 日産 180SX
2000ccの180SX スターレットのあとのH3年に新車購入。 4年半乗りました。 そ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation