• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま吉。のブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

スタッドレスを注文しました。

今年の冬は早い?
社長の息子がスノボーに行った話しを聞くとかなりの積雪があったという。
リフト待ちも5本くらい動いてるにも関わらず20分待ちとのこと。
私は3年位前からウィンタースポーツは一切してないが、雪道を走るのは好きなので、いつもこの時期はスタッドレスに履き替えてます。
と言うかチェーンを着けるのが面倒なだけですが。
スタッドレス歴18年。
辞められません。

タイヤ=yokohama ジオランダーI/T G072 215/70/16
アルミ=クロススピード X5 ブロンズ

初めてブロンズ色を履きます^^

Posted at 2007/11/28 18:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年11月25日 イイね!

オイル交換しました。

前回のオイル交換から早3ヶ月。
走行は前回交換より1800キロ。
燃費もいまいちになり、出だしもギクシャク。
オイル交換時期やなと、行ってきました。

あるシェルのスタンドでは、年会費5000円を払うと年二回SMグレードの最上級オイル交換が無料(別途工賃500円)となったり、ガソリンが5円引きなどの特典制度があります。
レグナムのときも、入ってたのでそれを活用。
単純計算で一回につき最上級オイルが3000円で交換できるとあって得した気分でした。
だが今回落とし穴があったことがわかりました・・・。

『基本グレードが決まっていて、それ以外のグレードは4000円以上での差額を払う』

そんなことはレグナムのときはまったく聞かされてなかったのだ。
基本オイルは部分合成油で4リットル4000円程度(シェルHELIXsuper)
4リットルオーバーなら追加も払わなければならない。
結局レグナムはそのオイルを入れられ、たまたま4リットルで済んでいたのだ。

当のアウトランダーはと言うと・・・。
0W-20で6800円、差額2800円。
4.5リットル入ったので、3650円を払う。
工賃500円別途。
会費5000円で二回だから一回2500円。
オイル交換で6650円払いました。
これなら普通にオイル交換した方がよさそうだ@@
会費がもったいないので、もう一回行きますが、二度と会員にはなりません。
ガソリンも5円引きだが、ガソリンの高い現在では行くまでにその分を消費してしまうので意味がなくなってしまった;;

最上級オイルと謳っておきながら、それは部分合成でありしかも差額を払わなければそれ以外のグレードは入れられない。
普通の消費者としては最上級と言ったらそこで用意してある一番高いオイルだと錯覚しませんか?
前回でまったく説明されてなかったのでがっかりしました。
終わったあと店長に電話してやりました。
万人に口頭説明の徹底と、特典内容のつづった手帳にも基本グレードのオイルの種類と他のグレードへの変更は4000円を基準にその差額を支払うことの記載を求めました。

はあ、すっきりした^^
Posted at 2007/11/25 17:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2007年11月18日 イイね!

ディズニーランドへ行ってきました。

ディズニーランドへ行ってきました。13日火曜日に行ってきました。
8時開園なので、1時間前に着くように5時前に出ました。
7時に到着。
写真は途中のつばさ橋。
トラックのアンチャンに煽られながら・・・。

スプラッシュマウンテンと、ジャングルクルーズが停止中。
ビッグサンダーマウンテンも、FP(ファストパス)を取ったのだが、点検になってしまい、復旧の見込みなし。
メイン3つが乗れないのか~@@

新しくなったスペースマウンテンは内部の通り方が違いました。
以前よりフラフラしましたよ^^;
って歳かな;;

ビッグサンダーがいつの間にか復旧。
2時間待ちの長蛇の列。
FPも閉鎖。
午前中のFPが使えると言うので、エレクトリカルパレードのあと乗りました。
乗るのは当然一番後ろ。
スタッフに言うと、一番後ろにしてくれます。
先約もいました。遠心力がかかり結構いいです。

カウントダウンもいきますが、今から防寒対策を考えています。
スキーウェアの人もいるらしいです。
Posted at 2007/11/18 22:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #エクリプスクロスPHEV ボディーメンテナンス ルーフ部 https://minkara.carview.co.jp/userid/278813/car/3074446/7348616/note.aspx
何シテル?   05/13 22:41
車選びは「一目惚れの衝動買い」 新車のレグナムを購入2年目でブレーキパッドから異音 ディーラーにて交換したら23000円‥ 高い‥ エクリプスクロス購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 282930 

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
初期型エクリプスクロスの初車検前にエクリプスクロスPHEVに乗り換えました。 車検前で唯 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リトルカブ 4速セル付き。 バージンベージュ・ココナッツホワイト ガソリン代の節約のた ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
約10年ぶりの乗り換えです。 4月28日納車しました。 平成30年3月29日 乗り換えの ...
日産 180SX 日産 180SX
2000ccの180SX スターレットのあとのH3年に新車購入。 4年半乗りました。 そ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation