• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま吉。のブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

東京ラブストーリー

デジタル放送のフジテレビ2ってところで

『東京ラブストーリー』

を見てます。

『か~んち、○。○○しよう』が有名な台詞でしたな。

当時は、すてきな片思い→東京ラブストーリー→101回目のプロポーズを録画。
あとから連続で見た記憶があります。

先日、部屋(ほとんど物置)の掃除をしたときに、録画したすてきな片思いのビデオが出てきました。
懐かしいけど、かなりへたってるんだろなと・・・。

101回目のプロポーズはDVDに焼き、ビデオは廃棄してます。
東京ラブストーリーがどこかにあったはずだと思ってたが、白いビニル袋に入ってました。

DVDがすべて出てますが、すてきな・・・は、挿入歌が差し替えてあって残念だと言う投書が。
録画したビデオをDVDに焼き付けて保存しよっかな。

Posted at 2010/06/12 00:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事。 | 日記
2010年06月09日 イイね!

もう三年か・・・

去る4月6日にユーザー車検に行ってきました。
前所有のレグナムでは4回中3回がユーザー車検。
10年近く乗りましたが、ユーザー車検による不具合もなかったです。
4年も前にやったきりなので素人同然。
過去のやりとりなどを控えてあるので思い出しながら行きました。

必ず行くのが、予備車検場。
光軸調整やブレーキのふみ具合などもアドバイスしてくれる。
そこで自賠責に加入すると軍手などやクロスなどの特典(小さな)がもらえます。

検査場での内容は省きますが、注目してもらいたいのは、税金などの諸費用の増減
過去と現在では増えてる?減ってる?
結構そういうことはお任せだと思うので知らないかたが多いと思います。

前所有のレグナムとアウトランダーの税金の比較をします。
車検場の検査費用等も交えます。

H22年4月車検     ()内はレグナムH18年7月車検
予備車検:2000円 (3000円)

書類:25円  (30円)

検査登録費:1800円 (1500円)

自賠責25ヶ月:22470円 (30680円)

重量税:40000円 (37800円)

アウトランダー:64495円
レグナム:73010円

8500円ほど安くなってますが検査登録費はRV4WD用で若干高い設定。
重量税に至っては、1.5t以上なのでレグナムより上の設定です。
なんだかんだで下がってるんですね
Posted at 2010/06/09 13:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2008年10月04日 イイね!

あるファミレスにて・・・

水曜日の夜中のこと・・・。
おなかが空いたので趣味仲間と夜中の12時にあるファミレスに行きました。
いつものメニューなので、私は変わったものにしようと、うどんとまぐろ丼を注文。
お仲間さんは、固焼きそばを注文しました。

客はまばら。
待っている間に他の客の注文の品がでてきました。
20分ちょつと待ったでしょうか。
やっと来たと思ったら固焼きソバだけ来ました。
麺は当然揚げてあるのですが、袋から出してそのままの状態・・・。
あんかけは生ぬるいみたいでした。

それから5分くらいしてうどんの到着。

『ご注文は以上ですか?』
は?まぐろ丼は?
店員はいそいそと厨房へ。

うどんを食べてみると、これまたぬるい(怒)
普段は文句は言わないのですが、湯気も立ってないのでお姉さんに交換を要望。
まぐろ丼はすぐ来ました。
それから数分後、うどんが来ました。
さっきとは比較にならないくらいの湯気。

多分全部がインスタントで温めるだけなんでしょう。
マニュアルで温め時間が決まってるので、熱いかどうかなんて店員はわかるはずもない。
しかし、交換の品物は数倍来るのが早いな=3

文句を言いつつ完食。
テイクアウトを頼んであったので来るのを待つ。
食べ終わってもまったく来ない・・・・・・・・。
さっきと同じ女性店員に尋ねると

『もう出来てます』

カチ~~~~ン。

テイクアウトの品物がもう出来てますっていつからできてたの?

『何も言えね~』

二度と来るかとおもいつつ店をあとにしました。




Posted at 2008/10/04 22:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2008年09月12日 イイね!

壊れた・・・

二週間前の夜中、私の住んでるところがテレビのテロップで流れた。

『大雨洪水警報、落雷に注意』

最新兵器ではないかと思ったくらいの落雷に初めて恐怖した。
当然ブレーカーが落ち停電に・・・。
PCは電源を落としLANケーブルは抜いたので平気。
(4年前、LANケーブルから落雷の被害を受けPCをダメにした経験アリ)

壊れたのは、97年製のMITSUBISHIのビデオデッキ。
母親の部屋の90年製のSONYのTV。

もう買え時とは思いつつ使っていたが、これで終わりを告げた。

明日母親のテレビを見に行く。
ん?
ちょつと待てよ。
ジャパネットで32くらいのテレビ下取りありのを買って
自分のテレビを母親に渡せばいいのかな。
んで少しカンパ程度に恵んでもらえばネットで買うのと同じくらいになるかも。
金利手数料なしの月賦で買えるからちょつと考えてみよう。
Posted at 2008/09/12 21:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事。 | 暮らし/家族
2008年07月25日 イイね!

すごい燃費。

すごい燃費。リトルカブの燃料警告等が点いたので給油。

前回115キロから今回245キロで130キロ走行。

ガソリン1.99リットル・・・。

今回は自分で入れたので誤差はあるが、それにしてもすごい。

245キロで4.3リットル消費なのでリッター約57キロ。

チョイ乗り連続だと6キロくらいしか走らないランダーさん。

もうすぐ一万キロだが、これからは走行距離も少なくなるだろうな。

なんだかさびしいが、ガソリン高の現状では仕方ないかな。
Posted at 2008/07/25 20:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #エクリプスクロスPHEV ボディーメンテナンス ルーフ部 https://minkara.carview.co.jp/userid/278813/car/3074446/7348616/note.aspx
何シテル?   05/13 22:41
車選びは「一目惚れの衝動買い」 新車のレグナムを購入2年目でブレーキパッドから異音 ディーラーにて交換したら23000円‥ 高い‥ エクリプスクロス購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
初期型エクリプスクロスの初車検前にエクリプスクロスPHEVに乗り換えました。 車検前で唯 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リトルカブ 4速セル付き。 バージンベージュ・ココナッツホワイト ガソリン代の節約のた ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
約10年ぶりの乗り換えです。 4月28日納車しました。 平成30年3月29日 乗り換えの ...
日産 180SX 日産 180SX
2000ccの180SX スターレットのあとのH3年に新車購入。 4年半乗りました。 そ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation