
みなさん、こんばんわデブアリです!
いよいよネタばらしをしますが、期待させた割にたいした事ないんで御了承下さい(爆
←画像の1部分が変更する前なんですが・・・
(前期純正)
そう! みなさんもうお気ずきですよね!?
テール&LED変更がメインになりますρ(´ε`*)イジイジ
へたな言い訳をしても仕方ないので短編でいきます(^^;
↑↑これが、↓↓こーなりました!! (スモール点灯時)
ご存知の方も多いかもしれませが募オクで側(レンズ)のみ購入し←
61000円!!で買っちゃった
ブツ(後期物) 高っ((+_+))
ただこれ、他の皆さんは基盤にLEDを組み込みでレンズ面をクリアにされていると思うのですが、自分のはインナーをリフレクター仕様になっているんでそこをイカス為に基盤を使わずバルブ形状の物をいれました♪ なのでLEDその物よりインナーがメインの売りになります(爆
とわいえLEDも入る限界のバルブを突っ込みました(汗)
残りの点灯画像をどうぞww
↑↑
(バックランプ点灯)これが一番明るい部分(笑)
↑↑
(ウインカー点灯時) 周囲が暗っ!!
ブレーキ点灯時を撮り忘れたので後日パーツレビュウ辺りにUPします(^^;)
↑↑
判りずらいかもしれないので消灯時ドアップ!!
(これが3分割の一つです)←誰でも判るわい
↑↑
後、室内でこれ(純正)が (逆反射??)ピンボケ
↑↑
LEDのスーパーブルー!! (逆反射??2)これもピンボケ?
針と警告等以外ウインカー、シフトポジションまで
真っ青です(笑)
メーターの色なぜ青か? 白も綺麗で好きなんですが、(これも今、画像が無いので後にUPします)
実は1年程前にエアコンパネルを青のLEDにしていたのでお揃にしました♪
細かい部分ではフットイルミとヘッドライトのスモールを今まで使ってたLEDを新調しました(~o~) これで室内はフルLED・・かと思いきやダッシュボード内のイルミが・・・(懲りずにオクでポチ済みですww)
あっ!! 後ライトのウインカーも近いうちLED入れます!
っとまー結局、長々ブログになってしまいましたが(超汗)
以上!今回のつまらん
ネタばらしでした(爆
タイトルのトラブルですがまた別件の話なので、後でまたブログ上げます。
Posted at 2008/02/10 23:29:15 | |
トラックバック(0) | 日記