• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garagewindのブログ一覧

2022年12月17日 イイね!

本日のガレージ

本日のガレージ
 今日はGRヤリスのエンジンミッションデフトランスファーのオイル交換4点セットを実施しました。 ミッションオイルは買い置きのチタンコートが今回ラストとなりました。トランスファーとデフはミカドオイルにスイッチです。ちなみに競技車等で問題になっている?トランスファーなんですが一般ユースだとオイルの色も ...
続きを読む
Posted at 2022/12/17 00:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス | クルマ
2022年12月17日 イイね!

最近のガレージ?

 我が家ではおこたの座椅子が各車の運転席です。運転席は軒並みたいていフルバケに化けているので、外したシートに足を付けて座椅子にしています。車のシートを座椅子に使うとちょっと立ち上がりにくいんだけど、我が家らしいと来客にはうけます。 で、一番最初に座椅子化したのがAZ-1のシートだったんですが、キャ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/17 00:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2022年11月29日 イイね!

みんなのところにもよく来るプリウスが来たよw

 今日は仕事が休みで、家の駐車スペースの上を通っている電線にフン害対策をするための下見が来る予定でした。ちょうど約束の時間位にピンポンが鳴ったのでお、来たかと玄関開けると(インターホン故障中)達者な日本語でひげ面、浅黒肌のオニーさんがw。 まぁ、うちのNAとGCを売ってくれまいかというお話ですわ。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/29 19:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサWRX | クルマ
2022年11月24日 イイね!

んで、イイの乗ってるのになんで今またスイスポ?

 と、思われた方もたくさんいらっしゃるのかな?(そもそも沢山の方は見に来ねーよというセルフつっこm)。 んーとですね、GRヤリスもスイスポも同じキャラの車はここが最後の…っていうところは共通点だというのは割と皆さんに同意してもらえるんじゃないかと思うんですが、その先ね。GRヤリスは、もしかしたら電 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/24 22:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年11月23日 イイね!

さりとて乗っていれば交換時期は来る

さりとて乗っていれば交換時期は来る
 というわけで次のオイルはここのを使わせてもらうことにしました。ノーテストで20Lペール買いはだいぶオトコマエだなぁと自分で思ったり思わなかったり。写真には載せていませんが興味深い添加剤も同時に購入しました。ギアオイルも低温側75Wなら弟ワークスのAGSに入れてみてもいいでしょうと思っています(今 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 23:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2022年11月22日 イイね!

何がそんなに気に入らないのか

 うちのGRヤリスは、現状ではタイヤホイールとシート、マフラーが変わっている程度でフィールとしてはたぶんノーマルに近い状態だと思います。16インチタイヤはちょっと人とは違うかなぁ、くらい。で、昨日乗ってきたスイスポと何が違うかというと…言葉にするのは難しいのですがとりあえず体全体で感じる質感が違う ...
続きを読む
Posted at 2022/11/22 23:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス | クルマ
2022年11月21日 イイね!

スイスポ乗ってきた

 さてクラッシュから1月ちょっと経ちました。歳のせいか治りは遅いものの徐々に回復は続いているようです。右と左の足首のサイズはぱっと見はほぼ同じになりました。色はまだちょっと違うけど…。 それはそうと、思うところあってGRヤリスを降りようかどうしようかと迷いが出ています。んで、スイスポ乗りに行って ...
続きを読む
Posted at 2022/11/22 00:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2022年10月19日 イイね!

ご対面

ご対面
 昨日一昨日と仕事が休みだったので車を保管していただいている鈑金工場に車両の確認と荷物の引き上げに行ってきました。 高速道路上でのクラッシュの割には人間も車もそこまでひどいことにはなっていないとはいえ、軽傷というわけでもないですね。いや人間は軽傷だったけど。車のほうもFガラスも割れなかったし車輪も ...
続きを読む
Posted at 2022/10/19 22:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | クルマ
2022年10月11日 イイね!

大惨事

 先週末はAZ-1の生誕30周年イベントが故郷である広島、マツダ本社で行われました。私も参加を申し込んでいたのですが…。 向かう道中でクラッシュし、ドタキャンと相成りました。 しかも、パーツ生産終了部位を破壊し通常の手順では復元すらできない見込み。まぁ控えめ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/11 13:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | クルマ
2022年10月05日 イイね!

広島遠征に向けて

広島遠征に向けて
 高速道路での長時間運転によるコンプレッサー負荷の低減のためにクランクプーリーを変更してコンプレッサー回転速度を落とします。先人の調査とノウハウの公開に感謝いたします。
続きを読む
Posted at 2022/10/05 18:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | クルマ

プロフィール

「ちょっと前にホーンのアクセス簡単そうだとか言ったな、アレは嘘だ。」
何シテル?   11/01 21:54
 自分の為にしつらえられた、世界で1台きりのスーパーカーを、自分の手で(←ココ重要)。 そんなプロジェクトをメインに記していきたいなぁと思っています。どうなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バランサーとオイルストレーナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 17:12:51
最近のフルコンセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 21:10:14
ファームウェアアップデートの危険性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 06:32:54

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2022年9月、車検切れから復帰も10月8日未明新東名にてクラッシュ。再起の予定が立って ...
日産 ノート e-POWER 通勤快速 (日産 ノート e-POWER)
オイル漏れが酷くなった両親の車を最後の買い替えで新世代の車を体験してもらおうとe-pow ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
まさかコンパクト4WDターボのカテゴリーでトヨタのクルマを買うことになるなんて20年前は ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって2台目に購入した車。故あって従兄妹の処へお嫁(?)に出ていたのですがまた故あっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation