• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanukiv55のブログ一覧

2025年03月06日 イイね!

今年初めてのさえずり❗️

今年初めてのさえずり❗️
週初めの月曜日から❗️ ウグイスの囀りが〜 聞こえていたと… 家人から聞きました 😄 そして、今朝… 出勤時に、鳴いていました 😄 上手な鳴き方なんで⁈ そこそこの年寄りかなぁ〜と… 思いました 🧐
続きを読む
Posted at 2025/03/06 20:39:16 | コメント(0) | 生き物日和 | 日記
2025年03月02日 イイね!

バッテリー🪫充電の結果⁉️

バッテリー🪫充電の結果⁉️
先週のバッテリー🪫充電の結果⁉️ 電圧:12.85V CCA値:732A(97.6%) 2年経つバッテリーですから… 🧐 90〜80%?あれば上等だとか⁈ 💦 充電🪫してもCCA値が70%以下なら〜 要交換かもしれませんねぇ… 😑 そして、何時ものように❗️ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 17:55:56 | コメント(0) | 車、燃費、メンテナンス | 日記
2025年02月24日 イイね!

移住後、初冠雪❗️ ☃️

移住後、初冠雪❗️ ☃️
移住して3年⁉️ 初冠雪でした〜 ☃️ 今は少し溶けてきましたが… やけに外が明るい筈ですねぇ〜 お昼過ぎ頃には全てとける事でしょう 💦 ( 日中も小雪が舞い、夕方になってやっとなくなりました❗️ ) しかし、今週末は春の気温らしく…⁈ 🤔 日曜の九州は、20℃超え⁉️ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 10:12:23 | コメント(0) | 暮らし、趣味etc | 日記
2025年02月23日 イイね!

バッテリ〜のCCA値が… 😑

バッテリ〜のCCA値が…    😑
最近バッテリ〜のCCA値が⁈ イマイチ低いです⁈ 🤔 先週は、CCA値が 690A台でしたが… 今日は、等々 590A台になっていました⁈ 🤔 CCA値が75%をきったようです⁉️ 使用後は、バッテリ〜の ⊖ 端子を外していました… 残念ながら、ハズレだったかもしれま ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 23:44:37 | コメント(0) | 車、燃費、メンテナンス | 日記
2025年02月20日 イイね!

再考⁈ 消耗パーツの交換サイクル⁉️ 🧐 (編集完了❗️ 🙇‍♂️)

再考⁈    消耗パーツの交換サイクル⁉️ 🧐 (編集完了❗️    🙇‍♂️)
遅くなりました… 🙇‍♂️ 2019年3月のブログを編集して〜 最近の状況も考慮してUpしようと… 💦 昨夜2/21、編集中に無念のデータ消失… 😭 そして気を取り直して〜 本日2/22 再挑戦しました 🙇‍♂️ 画像から6年が経ち…⁉️ 😓 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/20 19:29:34 | コメント(0) | 車、燃費、メンテナンス | 日記
2025年02月16日 イイね!

処方箋の落とし穴⁈ 薬局の🪜… 😖

処方箋の落とし穴⁈    薬局の🪜…    😖
昨日は、何時ものお薬を頂きに〜 内科医院に通院しました❗️ 🙇‍♂️ 11時前から小1時間待ちました… しかし、少し前から鼻風邪を引いていたので〜 何時もの血圧の薬💊と 風邪🤧薬💊を処方してもらいました そして、1枚に2つ(血圧と風邪)の処方箋を頂きました… でも、処方 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 19:53:02 | コメント(0) | 暮らし、趣味etc | 日記
2025年02月15日 イイね!

何時ものバッテリ〜🔋 チェ〜ック❗️ 😅

何時ものバッテリ〜🔋 チェ〜ック❗️    😅
最近の最低気温が、氷点下の日が… まぁ〜 −1〜−3℃位ですが〜 🧐 移住から3年❗️ 😰 1番寒い冬ですかねぇ〜❗️ 🥶 そんな今日の外出前の〜 バッテリー🔋 チェ〜ック❗️ 😑 天候:🌤️ 気温:13℃位⁈ 電圧:12.85V CCA値:703A(最 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/15 19:39:37 | コメント(0) | 車、燃費、メンテナンス | 日記
2025年02月08日 イイね!

来訪者あり❗️ 😊

来訪者あり❗️    😊
期待した来訪者ではありませんでしたが… 最近都会に留まっている⁉️ 野鳥♀でした❗️ 😄 ほとんどの乾燥ミルワームを食べていました 😰 餌の皿を少し移動させることにしました 💦 彼らも地面に降りて食べることもあるので… P.S 夕方に別の餌の皿を確認すると〜 それも全 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 14:21:41 | コメント(0) | 生き物日和 | 日記
2025年02月08日 イイね!

2年前からよく来る野鳥❗️

2年前からよく来る野鳥❗️
この時期(冬の渡り鳥)だけですが〜 ピーナッツリースを置いたり ヒエやアワなどの穀類を置いたりしましたが… ヒエやアワなどは、この野鳥は食べないらしいです 🧐 そこでこの冬は、乾燥ミルワームやむきグルミのかけらを 置いてみることにしました 😊 あと2か月、少しでも栄養をとって帰 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 12:23:01 | コメント(0) | 生き物日和 | 日記
2025年02月08日 イイね!

交換した部品たち❗️

交換した部品たち❗️
F&Rのブレーキホースを社外品と 交換してもらいましたが❗️ その続きをUpしておきまいた。
続きを読む
Posted at 2025/02/08 11:03:16 | コメント(0) | 車、燃費、メンテナンス | 日記

プロフィール

近年、車も人間もメンテナンスが重要課題! パジェロを乗り継ぎ・・・ 現在3台目! メインの現車は、大事に乗りたい~ 部品集めをしていますが… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

検証がてら踏んでみた❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 07:23:50
ネットNewsで〜 😑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 21:50:51
豪雨レーダー - 日本気象協会 tenki.jp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 09:40:20
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
7年落ち(2004年)で購入! 😓 年々メンテナンスが大変~ 😖 製造から、既に ...
ホンダ その他 ホンダ その他
XL250Sの後に購入した中古車です。 日々の通学・買い物の足でした。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
H7年(1995年)式6G74 DOHC-24 V6 3500のガソリンエンジンに感動! ...
ホンダ XL250S ホンダ XL250S
学生時代バイトして~ 免許取得後、即購入! 金欠の末、1年程で友人に売却… まだツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation