
学生時代に食費を削って!
パーツを購入し、組みあげた~
(当時、いろいろ手伝って貰いました!)
2台目のキャンピング・サイクル!(1980年代)
(正確には3台目… 2台目は先輩のZUNOWフレームを頂きましたが~ 盗難に遭い…)
・フレーム:ZUNOW 大阪市の旧メーカー サイズ:530㎜(シート・チューブ長?)
・F&Rディレーラー:ユーレー・ジュビリー 1か月の食費分(辛抱出来ず、先輩に売却~)
・サドル:ブルックス
・シート・ピラー:シマノ
・リム:マビック中空
・F&Rハブ:シマノ・
プロダイデュラエース・ラージ・ハブ(36穴)
・マッド・ガード:スー・チャン(スーパーチャンピオン?)
・Fキャリア:ZUNOW(先輩の遺産!)
・ブレーキ・レバー:サン・ツアー シュパーブ・プロ?
・F&Rブレーキ:サン・ツアー? カンティ
・変速レバー:サン・ツアー?
・ハンドル?
・ハンドル・ステム?
・フリー:?14・16・18・20・22 5段
・クランク:スギノ・プロダイ?
・Fギア板:TA48・42・36?3段
・ペダル:ミカシマ・シルバン?
・タイヤ:日東 650B?
・チェーン:大同
・リフレクター:キャッツアイ
・インフレ-ター?
当時はフル装備!でしたので~
Rキャリヤもあり、5バッグ+サドルバッグだったかと?
後輩への置き土産にしたかも…
現存はサドルバッグのみ?(Fキャリヤは所有! 骨董品です)
etc
数十年前の記憶なんで~
思い違いは…
ご容赦ください。m(__)m
現有車は、学生時代の最終にパーツを移行して組んだ!
・フレーム:ZUNOW 大阪市の旧メーカー
サイズ:530㎜(シート・チューブ長?)の茶色!
・F&Rディレーラー:カンパに交換(憧れでしたから~!)
因みにFディレーラーは、カンパのスライド式(相当古いです!)
Rディレーラーは、ヌーボ・レコード!(職に就き、ロードに使えるかと? 満を持して手に入れました!)
Posted at 2016/07/19 22:58:13 | |
自転車 | 日記