• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanukiv55のブログ一覧

2020年08月19日 イイね!

危なかった⁉️ 😰

危なかった⁉️    😰日曜日の散水帰りに、何やら後輪から⁈

ペダルを漕ぐ度に、カタンッカタンッと振動が…
もしかして⁈ 😑
停車して後輪を確認すると〜

上からの目視では、タイヤがリムからはみ出し変形していました。 😱

バースト寸前⁉️
ゆっくりペダルを漕いで〜
何とか無事に帰宅❗️

翌月曜日、バーストしないように慎重に運転して〜 😖
無事に出勤出来ました。 😓

そして、休憩時間に前後輪のタイヤ交換をしました。 😑
( 交換タイヤを運良く職場に準備していました〜 😅 )

タイヤの劣化&空気の入れ過ぎなんでしょう〜
まぁ〜 ヒビ割れが酷かったので仕方がありませんが⁉️
面倒臭い事にならず、結果オーライでした。 👍




Posted at 2020/08/19 20:46:45 | コメント(0) | 自転車 | 日記
2017年06月03日 イイね!

通勤車のリア・タイヤがウネウネ?


画像を撮り忘れましたが!

通勤自転車のリア・タイヤが摩耗して大変なことに…

昨日帰宅時に、何やら後輪から嫌な感触が?
しかも、トン~、トン~、トン~
一定周期で…
嫌な予感がしたので!
止まって確認すると、何やらタイヤが変形していました。

ホームセンターで、タイヤを1セット購入して帰宅。

本日、仕事がてら~確認すると…

ゴム厚が薄くなり?
内部でチューブが膨張??
最終的に、タイヤが変形???
だったようです。

危ない!危ない~
何時バーストしてもおかしくない状態でした。

交換後、装着! 
フロントは何事もなく完了~
しかし、リアが…

ブレーキ本体&ブレーキワイヤーを付けたままなんで~
ママチャリは作業性が悪く面倒臭い!

タイヤが上下にウネウネしていたので~
変だなぁ~と思っていましたが!
結果、タイヤとリムの間にチューブを挟んで…

確認を怠った初歩的な判断ミス!

初めての経験だったので…
今までそんな失敗をしたことがありませんでした。

チューブを傷めずに済んでラッキーでした。
余計な出費になるところでした。




Posted at 2017/06/03 20:52:39 | コメント(1) | 自転車 | 日記
2016年07月22日 イイね!

知らなかった?

知らなかった?
現有車は!
フレンチ・バルブと云っていましたから~
フランスかなぁ?と思っていましたが!



ママチャリの自転車タイヤ・チューブのバルブが!?

A式と思っていましたが…
英式だったんですねぇ~
恥ずかしい! (/ω\)

さらに! 米式もあったなんて…
知りませんでした。
確かに、米式バルブは単車で知っていましたが~
自転車にもあったとは…

無知でした… (-_-;)




Posted at 2016/07/22 21:44:26 | コメント(0) | 自転車 | 日記
2016年07月19日 イイね!

古い写真・・・

古い写真・・・
学生時代に食費を削って!
パーツを購入し、組みあげた~
(当時、いろいろ手伝って貰いました!)

2台目のキャンピング・サイクル!(1980年代)
(正確には3台目… 2台目は先輩のZUNOWフレームを頂きましたが~ 盗難に遭い…)



・フレーム:ZUNOW 大阪市の旧メーカー  サイズ:530㎜(シート・チューブ長?)
・F&Rディレーラー:ユーレー・ジュビリー 1か月の食費分(辛抱出来ず、先輩に売却~)
・サドル:ブルックス
・シート・ピラー:シマノ
・リム:マビック中空
・F&Rハブ:シマノ・プロダイデュラエース・ラージ・ハブ(36穴)
・マッド・ガード:スー・チャン(スーパーチャンピオン?)
・Fキャリア:ZUNOW(先輩の遺産!)
・ブレーキ・レバー:サン・ツアー シュパーブ・プロ?
・F&Rブレーキ:サン・ツアー? カンティ
・変速レバー:サン・ツアー?
・ハンドル?
・ハンドル・ステム?
・フリー:?14・16・18・20・22 5段
・クランク:スギノ・プロダイ?
・Fギア板:TA48・42・36?3段
・ペダル:ミカシマ・シルバン?
・タイヤ:日東 650B?
・チェーン:大同
・リフレクター:キャッツアイ
・インフレ-ター?

当時はフル装備!でしたので~
Rキャリヤもあり、5バッグ+サドルバッグだったかと?
後輩への置き土産にしたかも…
現存はサドルバッグのみ?(Fキャリヤは所有! 骨董品です)

etc

数十年前の記憶なんで~
思い違いは…
ご容赦ください。m(__)m



現有車は、学生時代の最終にパーツを移行して組んだ!

・フレーム:ZUNOW 大阪市の旧メーカー
 サイズ:530㎜(シート・チューブ長?)の茶色!
・F&Rディレーラー:カンパに交換(憧れでしたから~!)

因みにFディレーラーは、カンパのスライド式(相当古いです!)
Rディレーラーは、ヌーボ・レコード!(職に就き、ロードに使えるかと? 満を持して手に入れました!)




Posted at 2016/07/19 22:58:13 | コメント(3) | 自転車 | 日記
2014年10月26日 イイね!

PAT84?

PAT84?Campagnolo NUOVO RECORD

所有する古い自転車(ツーリング)のRディレーラー!

PAT84(1984年製)

FディレーラーもCampagnoloのスライド式ディレーラー!


多分? どちらも骨董品級??

学生時代!
何時か、Campagnolo!!
そう思って憧れていたモノ!!!

でも此処、5年程~
出番がありません… 😖




Posted at 2014/10/26 20:51:40 | コメント(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

近年、車も人間もメンテナンスが重要課題! パジェロを乗り継ぎ・・・ 現在3台目! メインの現車は、大事に乗りたい~ 部品集めをしていますが… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

検証がてら踏んでみた❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 07:23:50
ネットNewsで〜 😑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 21:50:51
豪雨レーダー - 日本気象協会 tenki.jp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 09:40:20
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
7年落ち(2004年)で購入! 😓 年々メンテナンスが大変~ 😖 製造から、既に ...
ホンダ その他 ホンダ その他
XL250Sの後に購入した中古車です。 日々の通学・買い物の足でした。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
H7年(1995年)式6G74 DOHC-24 V6 3500のガソリンエンジンに感動! ...
ホンダ XL250S ホンダ XL250S
学生時代バイトして~ 免許取得後、即購入! 金欠の末、1年程で友人に売却… まだツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation