2015年02月28日

帰宅前に…
エンジンOILとブローバイガス処理容器を確認!
エンジンOIL、まだいけそうかも?
容器内の液体…
これはいけませんねぇ~
でも、この時季はよく出ます!
こんな液体がエンジンに戻り~
最悪はOILの乳化…
本日も昼頃に残務処理に職場に行くと~
少々賑わっておりました?!
催しモノがあったようで…
チラッと覗きご挨拶だけで退散~
そして残務処理~
4時間程で週明けの報告書を仕上げ
夕食の材料を調達して帰宅しました。
ところで、やはりバッテリーは弱り気味…
始動前 12.27V (1週間で-0.14V)
エンジンOFF 12.88V
1時間後 12.61V
帰宅前12.55V (来週は 12.4V辺り?)
先週よりはマシですが…
時間の問題かもしれませんねぇ~
Posted at 2015/02/28 18:11:07 | |
車、燃費、メンテナンス | 日記
2015年02月22日

小さい頃、こんな種類の多い物を!
持った記憶はありません。
せいぜい12色か24色だったような~
(24色ですら、高嶺の花でした!)
当然、これから所有する予定もありません…
凄いですねぇ~
職場を探すとありました!
そんなことで、今日の内職は!
こんなぬり絵を10数枚していました。
家人が「楽しそうやなぁ~」と、
しかし、細かいところの塗り具合が…
見えません!
残念なことですが、歳には勝てませんねぇ~
来週は、これらのぬり絵を使って…
プレゼン?
しかし、まだまだ足らない?!
明日また職場で、何とかしないと…
若い衆、誰か手伝ってくれるかなぁ~?
私の悪いところ~ 他力本願…
まだまだ努力が足りませんねぇ~
Posted at 2015/02/22 19:44:55 | | 日記
2015年02月21日
昨夜は、風邪気味で~
薬をのんで早々に寝ました。
自分でも驚きの、晩酌なし!で~
9時間程寝ました。
そして今し方、帰宅しました。
ところで、出かける前に電圧を測定~
12.14V
アカンがなぁ~
3・4速 1,750~2,000回転で走行…
帰りには、12.41Vになりましたが?
これでもまだまだ…
2か月もちません?!
お仕事の方は、いろいろ画像をダウンロード!?
使いやすいように画像の加工をして…
持ち帰る物を探していろいろな部屋を何度も往復~
結構時間を費やしましたが?
成果はイマイチ…
明日は持ち帰りのお仕事?!
職場に行かないだけまだマシですが…
何だかなぁ~
そんな感じです。
Posted at 2015/02/21 19:04:30 | |
仕事 | 日記
2015年02月16日

その気になるのに!?
随分かかりました。
アルミの枠を切断&削る時間を…
上手くつくれず~
延び延びにしていました。
ようやく重い腰が上がった次第です。
今回も、18V 500mA
しかし、横長バージョン?
完成は何時になるやら…
Posted at 2015/02/16 20:12:34 | |
車、燃費、メンテナンス | クルマ
2015年02月09日
3市8町程を通っています。
今朝は、水溜りかな?!
そう思ったところは、ことごとく~
ピカピカに凍っていました!
畑の水溜りも、しっかり凍っていましたし…
絶対に危な~い!
通勤は、2輪の自力走行車…
間違って、ピカピカの路面を通れば?
転倒間違いなしでした。
今朝は、最近になく30分早めに出ましたが~
風が強く… 10分多くかかりました。(ノД`)・゜・。
明日は?
今朝よりも気温が低そうなんで…
更に、注意が必要かも???
ウチはこんなもんですが~
皆様の地域は?
お互い、くれぐれも安全に! 行きましょう~!! 無事に帰りましょう~!!!
怪我をしては、家族に迷惑が~
命あっての…
Posted at 2015/02/09 21:58:23 | |
仕事 | 日記