2015年04月30日
ドライブレコーダー!
保険の1つとして導入の方向で…
でも? ピンキリですねぇ~
数英世さんから!
6諭吉さん台まで~
どれがいいやら???
これまた懐次第…
Posted at 2015/04/30 20:32:45 | |
車、燃費、メンテナンス | 日記
2015年04月29日

車検時に交換した~
パワステ・オイル・ポンプ・テンション・プーリー MB303884
汚れていたので!
パーツクリーナーで簡易洗浄~
ベアリング部にシリコンスプレーを噴射!
???
パーツクリーナーで簡易洗浄するだけの方が
スルスル~と回ります。
シリコンスプレーではダメか…
Posted at 2015/04/29 12:29:13 | |
車、燃費、メンテナンス | 日記
2015年04月27日

帰宅後~
やっつけ仕事で?
太陽光発電パネルを入れ替えました。
しかし~
自宅に…
針金ハンガ~ なる物が無く!
車載にある物であれこれ…
仕方なく仮設置しましたが~
(画像は、Ver 1)
リアウィンドウに設置できていないので~
Ver 1より?
…
…
Posted at 2015/04/27 22:02:48 | | 日記
2015年04月26日

今日は工作の日!
延び延びにしていた~
太陽光発電パネル!
Ver 2:長方形の工作に着手…
完成には至りませんでしたが!
何とか子どもの工作程度には仕上がり~
これで、
Ver 1:正方形よりは発電効率は上がるかも?
(スペアータイヤを背負ってるんで~ 光の入る範囲が狭い…)
後は、リアウィンドウにどのように設置するか…
週6日は出番待ち!
その間、少しでも充電できればと~
サ〇知恵 or 浅知恵ですが…
18V 500mA 9W
Ver 1をリアサイドに回せば~
2倍の発電量?
そんなに上手く行く筈はないと思いますが~
投資した以上は何とか…
新しいバッテリーが2個買えたかも!
エコは投資にお金がかかることを実感…
追記
リビングのLED照明に近づけると~
10V 200mA
これでは、充電はできませんが…
通電を確認できました。
Posted at 2015/04/26 21:28:53 | |
車、燃費、メンテナンス | 日記
2015年04月18日

バッテリーのCCA値 593(
先週は、571) !
先週より、22up
今日の状態で、89.2%(先週は、、85.9%)…
何とな~く?
いい感じに上がっていますが…
本当か如何か?
帰宅前に計測したので!
そんなことで、今日は来週からの~
お仕事の準備に行って来ました…
今日は2番目の出勤~
その後、上司2人と同僚1人が来て…
夕方5時過ぎに終えて来ました。
そろそろ散髪にも行きたかったんですが…
明日・明後日は雨の予報~
明日は、ゆっくりすることにします。
Posted at 2015/04/18 19:26:14 | |
車、燃費、メンテナンス | 日記