2016年11月24日
おはようございます。
今朝の一発目は、検尿です。
そして採血、喀痰の検査〜
その後、また点滴になるようです。
しかし、祝日も終わり〜
その他の検査があるやも?
まぁ〜 今日からが本番かも!
まな板の上に寝かされていては、
成されるがままです。
では、みなさまお身体に気を付けて
お仕事はほどほどに〜
追記
09:30 止血剤点滴開始〜
その後、抗生剤らしいです。
午後も、もう一回同じメニューとのことです。
やれやれまだまだ続くようです。
喀痰は、午前に1本、午後に2本出しましたが〜
まだノルマが1本残ってます。
Posted at 2016/11/24 07:24:32 | |
暮らし、趣味etc | 日記
2016年11月23日
朝から、尿検査!
血液検査、痰の検査と〜
まだまだあるようです。
今夜は、点滴がないようなんで〜
ありがたいです。
お昼にあった熱も37度前半になり、
少し落ち着きました。
明日こそは、行動の制限を解除して貰わなくてわ!
探険も出来ませんから〜
Posted at 2016/11/23 19:31:40 | |
暮らし、趣味etc | 日記
2016年11月23日
寒気がするので、検温すると〜
出ました!
久し振りに39度を超えました。
道理で寒気がすると思った!
そして、頓服(ロキソプロフェン)と胃薬(リバミピド)を処方されました。
下がってほしい。
まだまだ続きそう〜
Posted at 2016/11/23 14:45:24 | |
暮らし、趣味etc | 日記
2016年11月22日
朝から、喀血して〜
通院したら、レントゲン技師が休みで?
大きい病院を紹介され!
心電図や血液検査、レントゲン、痰の検査やら・・・
また看護師さんが、パルスオキシメーターの警告音に車椅子を持ってきて〜(SpO2=96%)
呼吸は少し浅かったけど、何とか歩けそうだったんですが〜
元気な患者はやらない方がいいと思い、成されるがままに〜
お昼過ぎ(昼ご飯は食べてない)診察室に呼ばれ、
即入院宣告され、今ベッドの上です。
ただ今、CTが終わりました。
いよいよ繋がれます。点滴だぁ〜
では、また〜 ( またって、あるのかぁ〜⁉️ )
Posted at 2016/11/22 16:26:16 | |
暮らし、趣味etc | 日記
2016年11月20日
昨日は、久し振りに結構揺れました。
でも、大きな地震の前触れにならなければいいのですが… (;一_一)
そして、
こんなモノを見てしまいました。
当たらない予言であってほしいです。 m(_ _)m
Yahoo防災速報が速いとか?
試しにアプリを入れることにします。
Posted at 2016/11/20 18:01:37 | | 日記