• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanukiv55のブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

セコ品⁈ スターター入手… 😑 

セコ品⁈    スターター入手…    😑 そろそろ代替え品が?

そう思い〜

中古部品を手配しました。

パッと見⁉️




軽そうに思いましたが… 😱
3.2kgも有りました。 😳
内部の交換パーツは、3点程で2,000円程らしいんですが〜

交換後、何事も無く???
作動するのか・・・ 😑

また、出てくるのか???




Posted at 2020/05/31 21:14:03 | コメント(0) | 車、燃費、メンテナンス | 日記
2020年05月13日 イイね!

補修… ③ 😊

補修…    ③    😊
今回もボンドがなかなか合わず… 😖

結局、洗濯機のヒンジ部分の接着に使ったコレ⁉️

これが今のところ… 何となくいい感じ⁉️👍 です。

あとは耐久性ですかねぇ〜 😳

また何時まで保つやら???
 



Posted at 2020/05/13 18:19:48 | コメント(0) | 車、燃費、メンテナンス | 日記
2020年05月11日 イイね!

補修… ② 😅

補修…    ②    😅あちこち探して〜

ホームセンターのPro店舗へ足を運んだところ⁉️
在りました❗️ 😅

内径7mm & 9mm 樹脂製の継手(ニップル)〜



序でに、内径9mm 150℃耐熱シリコンホースが残り3.5m⁉️
これは、¥500/mといいお値段でした。 😑

残念なことに、T字の継手(ニップル)は在りませんでした…
仕方無く、以前からのモノを再使用することにしました。 😰

あとは、排気漏れのないように接着しなければ
(助手席の方に色々言われます)… 😖




Posted at 2020/05/11 20:13:01 | コメント(0) | 車、燃費、メンテナンス | 日記
2020年05月10日 イイね!

壊れた… ③ 😰

壊れた…    ③    😰あれから〜 😳

2回( 5/7 & 5/9 )の洗濯作業に⁈

右端の接着剤⁉️

耐えたようです。 😅


しかし、これから幾度耐えられるのかぁ〜

またまた様子見… 😳




Posted at 2020/05/10 20:56:54 | コメント(0) | 暮らし、趣味etc | 日記
2020年05月05日 イイね!

壊れた… ② 😰

壊れた… ②    😰昨日、壊れた洗濯機の内蓋ヒンジ❓部分〜

画像の左から…

左 最初の接着剤 ×××
中 樹脂系接着剤 ××
装着時に接着面が外れました。


装着の仕方に、そもそも無理がありそう⁈
製造時も多分❓ 力技で装着されたのだと思います。 😖

本日購入した〜 
右 サラサラ系接着剤 ???
只今、固定して様子見… 🧐

明日、如何かぁ〜 😑

P.S:明日のお天気は、あまりよろしく無いようで〜
乾燥にもう1日猶予がもらえました。 😰

5/7・8 とお天気は回復傾向なんで⁉️

明後日どうだか… 🧐




Posted at 2020/05/05 20:00:10 | コメント(0) | 暮らし、趣味etc | 日記

プロフィール

近年、車も人間もメンテナンスが重要課題! パジェロを乗り継ぎ・・・ 現在3台目! メインの現車は、大事に乗りたい~ 部品集めをしていますが… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 4 56789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

検証がてら踏んでみた❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 07:23:50
ネットNewsで〜 😑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 21:50:51
豪雨レーダー - 日本気象協会 tenki.jp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 09:40:20
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
7年落ち(2004年)で購入! 😓 年々メンテナンスが大変~ 😖 製造から、既に ...
ホンダ その他 ホンダ その他
XL250Sの後に購入した中古車です。 日々の通学・買い物の足でした。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
H7年(1995年)式6G74 DOHC-24 V6 3500のガソリンエンジンに感動! ...
ホンダ XL250S ホンダ XL250S
学生時代バイトして~ 免許取得後、即購入! 金欠の末、1年程で友人に売却… まだツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation