• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M上のブログ一覧

2008年07月14日 イイね!

印象

出張中です。
今回は、空港と街中について書いてみたいと思います。

ちなみにこれは現地時間の午前3時に書いています。眠れません・・・
そんな中、パソコンがいきなりダウンしました。
変圧器かまさなかったせいか?
あせりまくり中です。

成田から約15時間、到着したのはジュネーブ国際空港。
ここから宿のあるジュネーブまで向かいます。

空港で荷物を回収し、ロビーに出てみると、


タバコ臭い




ロビーのいたるところで、皆様タバコを吸われてます。
ロビーに普通に灰皿が置いてありました。
日本では”喫煙所”に隔離するところですが、喫煙には寛容なお国柄なのでしょうか?
ちょっとびっくりしました。

で、列車でジュネーブに向かいましたが、こちらの列車には”改札”というものがありませんでした。
チケットを買って各々勝手に列車に乗り込む形でした。
ですので、無銭乗車も可能でしょう。
ですが、車内の改札で見つかると、結構な罰金を取られるとのことです。
こんなところにも日本との考え方の違いがありそうでした。



そして着いたのが、こちらのコルナヴァン駅。ジュネーブの中心駅に当たります。




ジュネーブはレマン湖岸にある街でして、湖岸を散歩してきました。

こちらが名物の大噴水でして、1360馬力の力で、140メートルまで水を噴き上げるそうです。実物はかなりの大きさでした。




街中にはたくさんの車が走っていました。

Audiとか、
BMWとか、
Peugeotとか、
Mercedes-Benzのタクシーとか、

日本では高級車に分類されることの多い外車がたくさん走ってます。


そんな中、日本車もちらほら。


先に書いたImpreza(ちなみにすでにWRXを2台見かけました)のほか、

TOYOTA車とか、
HONDA車とか、
NISSAAN車とか、
MAZDA車とか、

が目に付きました。
ちなみにVitzはヤリス(スペル忘れた)でした。


パソコンが壊れなかったら、次は飯とかについて書いてみたいと思います。
Posted at 2008/07/14 11:39:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2008年07月14日 イイね!

瑞西

出張中です。
出張先から書いてます。

昨日(と言っていいかわかりませんが)から欧州は瑞西に来ております。
7/12の13時に成田を出発し、7/12の18時(現地時間)に独国到着。その後乗り換えて7/12の19時に瑞西に到着いたしました。

時刻だけ見たら普通ですが、この世には当然、

時差

というものが存在しておりますので、結局24時間以上寝ておりませんでした。リゲインでも飲まなければやってられません。

ま、そういうわけではありませんが、とりあえず現着後、宿にチェックインし上司と飲みに行きました。
そこで見かけたのが、

SUBARU IMPREZA WRX しかも 青

ちょっとうれしかったね。

そんな気分のまま、雑貨屋でビールを買い部屋で軽く一杯。
いただいたのはこちら。



よく見ると海外のビールでした。

ちなみにこの記事は以下のビールを飲みながら書いております。



続きはまたあとで、といいたいところですが、宿のネット環境と私の酔い相乗効果で、日本に帰ってきてからになるかもしれません。
Posted at 2008/07/14 00:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2008年07月12日 イイね!

憂鬱

憂鬱これから出張です。写真は出発する空港です。はぁー
Posted at 2008/07/12 08:05:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の事 | モブログ
2008年06月07日 イイね!

虐殺

4ドアソニック氏が車のメンテのため、オラが町にいらっしゃいました。
なので、夜に一緒に食事に行きました。

お店はこちら。



許可なく看板を載せてます。

4ドアソニック氏のお勧めで伺ったこちらのお店は、メニューがやや独特でした。

ですが、あんまり覚えてないです。なぜ覚えてないかというと、なかなか刺激的な体験をしたからです。


入店して壁を見ると、所狭しとお勧めのメニューが張り出されています。

その中で私の興味を引いたのが、その名も

”DEATHウィンナー”

訳すと、”死のウインナー”(であってるかな?)

案内文を読むと(詳細は覚えてませんが)、

”すげー辛いぞ。
辛くても水ださねーぞ(冗談よ)”


的な事が書かれていました(”冗談よ”も案内文です、念のため)。

ちなみに私も辛いものは結構好きでしたから、当然のように注文します。
現物はこちら。



4ドアソニック氏とまずは一口・・・と思い箸でもつと・・・、

かなりの刺激臭

いかにも

”辛いですよー”

、と自己主張しまくってます。

しかしここでひるんでは、注文した甲斐がないというもの。

とりあえず、もぐもぐ。

オーッ、結構辛い・・・・・・・・辛い?

激痛。

まぁお約束です。

4ドアソニック氏はひたすらドリンク、私はひたすらビールと野菜サラダでしのぎます。

温度のあるものなんか口に出来ません。

そんな感じで、まともに食べれるようになったのは、それから30分ほどしてからでした。

ただそれだけです。

おしまい。
Posted at 2008/06/10 21:58:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2008年03月26日 イイね!

一撃

もう2週間ほど前になるでしょうか。職場の同僚が静岡に出張し、お土産を買ってきました。

そのお土産がこちら。




以前テレビでも紹介されたことがあるようですが、防衛省関連施設のみの限定発売の饅頭です。

まず名前がすばらしいですね。”多くは語らず”、といったところでしょうか。
セリフもまたすばらしいですね。自ら”うわさになってますよ”と喧伝するところなんかたまりません。

さて中のほうですが、自衛隊というと、

”陸上自衛隊”
”海上自衛隊”
”航空自衛隊”

いわずと知れた陸海空です。


陸。戦車ですね。かわいらしいです。回りに花も咲いてます。


海。船ですね。大漁旗を掲げた漁船に見えるのは自分だけでしょうか?


空。戦闘機ですね。なぜかバックが富士山。

ちなみに、饅頭のほうは普通でした。

なんにせよ、自分の心に一撃を加えたお土産でした。

おわり。
Posted at 2008/03/26 22:31:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記

プロフィール

「【売りたし】 RX-7 FD3S ジムカーナ仕様(B車両) http://cvw.jp/b/278844/40457576/
何シテル?   09/23 08:40
大阪にいた時にジムカーナを知り、北海道でラリーを知りました。色々体験できて幸せです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
師匠兼メカニックの凄い人から半分強制で買わされた一品です。後悔はしていません。と言うか、 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
職場の先輩と取引先の方にそそのかされて購入。草ジムカーナを始めました。 もっと小さい車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation