• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キッチンペーパーのブログ一覧

2017年06月08日 イイね!

美味しい物探検隊「左から4番目」

美味しい物探検隊「左から4番目」【はじめの言葉】
雨は空から降ってくる。
もし、地面から降って来た事を
想像した事はありますでしょうか?

【おわりの言葉】
俺は無い。

毎度どもです!今夜も恐怖の晩酌の
時間がやって参りました!オオオォォォ!!(ノ゚□゚)ノ




いやぁ~!昨晩は最悪でしたわ(T_T)

テナガエビを食った2時間後ぐらいに、いきなり「胃痛」

ここ40年ぐらい、頭痛と胃痛が無かったのでビビリましたわ・・・
それは物凄い激痛で、少年院で「ねじりん棒」をくらった矢吹ジョーの様でした・・・

下痢も無く、ただ痛いだけ。

洗面所で喉に指をぶち込んで
「リセット開始!」 


普段、ウグイスの美声を放つ喉から悍ましい声がマンション中に響きわたる。
「おえぇ~おろろろろろ~おえぇ~、
ハァハァハァ、ゲプ」

出て来たのは、大量の黒い海老味噌・・・ 泥抜きが足りなかったのだろうか・・・?
出す物出して、太田胃酸を飲んだら落ち着きました。(^_-)-☆



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、昨日ですが日本のアマゾン富津から「左から4番目」
伝書鳩で届きました!











●調理
生ニンニクは皆さんが知ってる乾燥にんにくと違い、ジューシーです。


皮を向く



実を出す



スライスする





瓶に入れてお酢を入れる











私の場合、酒の肴にするので甘酢を入れますが
お酢だけでOKです!(^_-)-☆


●お酢の割合

甘酢(すし酢)1tに対し、穀物酢2t
です。



フタをして完了です!(^_-)-☆




フタはプラ製を使って下さい
スチール製ですと酸でサビますのでご注意を。

時間が経つと、化学反応で瓶の中が「青」くなりますが問題ありません!
それを過ぎると「黄金」色に変色します。

ここで食べごろです(^_-)-☆




着けたお酢は万能で使えます!

カレーに混ぜるとメチャクチャ美味しくなり、ドレッシングにも餃子のたれにもかなり美味です!
カツオの刺身も美味です!、もちろん殺菌剤としてもOK!
騙されたと思ってやってみんしゃい!!!



●ミッション2!






まだ完全に治ってないぽ(T_T)




塗ったぽ・・・・(T_T)


すげー染みるぽ・・・・・・・(T_T)


シップの代わりに貼ったぽ・・・・・・・・・・・・・・・・( ;∀;)




いい加減にせいや!(笑)



Posted at 2017/06/08 22:00:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2017年06月07日 イイね!

やはりそこには奴が潜んでいた!

やはりそこには奴が潜んでいた!
●梅雨(ばいう)
それは、梅が熟して黄色くなる時期の
雨という意味で用いられる。

●梅雨(つゆ)
梅の実が黄色くなって熟してつぶれる時期であることから、
「つぶれる」を意味する
『潰ゆ(ついゆ、つゆ)』から来ている。






あっ 勉強になった?(笑) どうでもいいけどね(^_-)-☆

こんばんわ♪ 千葉の「どんちゃん」の生存確認が出来て、
ホッ!としている 俺様と申しますm(_ _)m。


今夜も適当ですので、適当に御覧ください。







時は本日。

午前中の前田ビバリ  リハビリが終わり、個人レッスンの場所へ。







ここは、佐鳴湖と申しまして・・・・ 
実は、「汚い湖」ワーストランキングで、
ぶっちぎり!の5本指に入ってます!
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-


ワースト上位は「沼」やん!(笑)


ここ佐鳴湖って水分の酸素量が少ないから
「汚い」って言われてるけど、

実は、(ヘドロ& カプリシャス)

クソ爺連中に気をつかってもーた(笑)


ヘドロが多いだけで、化学汚染されてない綺麗な水なんです!
「汚い」と「汚染」はちがうんです!






もちろん、お約束の「サッシー」だって健在です!

やめなはれ・・・ 膨らますのに一時間><



●絶対、奴はここにいるはずだ!

スーパで88円の「カニカマ」買っていざ出陣! (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-!


生き餌は触れないぽ!


入れ食い状態!
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-





コペ爺さんから頂いたクーラーBOXが役にたってます(^_-)-☆




●調理!

素揚げなんで、難しいレシピはありません。
「油にぶち込め!」 以上 m(_ _)/




できあがり! 






セロリ菜(セロリの子供)を添えて!(^_-)-☆




伊勢海老とか、甘エビより 
マジ旨いっす!(^_-)-☆





最近って色々なもんがあるんすね・・・

活して持ち帰るのに「ブクブク」は不要です。




有人飛行用にも使えるやん!(^_-)-☆



Posted at 2017/06/07 21:29:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2017年06月06日 イイね!

サイバ◯テロ?と牛ベロとMM号

サイバ◯テロ?と牛ベロとMM号←画像は「メリー・ジェーン」じゃないよ!

やべぇ~!メーラー(サンダーバード)が
ぶっ壊れたぞ!><
こりゃテロだな・・・ マジで(笑)

只今復旧中なので、
緊急連絡は「みんカラ」にメッセして下さい。
(^_-)-☆





え~と、先日「EarthCARE」様より送られて来た
お犬様のオヤツ。


こりゃ間違えるわ!(笑)

小袋2個 大袋1個・・・・



で、一緒に入っていた「大袋」



こっちは、人間用だと思ったが・・・



紛らわしいわい!


って、事でアースさんに了解をもらい(あんがと)まして
千葉県富津村のクソ過疎地域にお送り致しました。m(_ _)/


明日、7日到着予定ですので、
ご家族皆様で貴重なタンパク源をご試食下さいませ。

小袋が70gですが、送った大袋は750gと、なんと10倍以上です!
牛タンシチューにすると美味しいと思います(笑)




●今日もリハビリ









ほら・・・ 壁紙が「マジック・ミラー号」(MM号)でしょ(笑)

(知らない方は、MM号でググってね(^_-)-☆)


低周波治療をする時に、若い美人の尾根遺産に
尻を触られるのが快感です。
明日はノーパンで行こうかな?(^_-)-☆ オイオイ



リハビリが終わると、販売機の飲み物が無料で頂けます。

これが私の栄養源です!


さてさて、メーラー復旧しなくちゃだわ!></


Posted at 2017/06/06 21:55:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 適当 | 日記
2017年06月05日 イイね!

文系と理系の違い

文系と理系の違い
↗ クリックして見て下さい。

今日はメールにて後輩の技術者君から
こんなご質問がありました。

「理系と文系はどちらがモテるんですか?」

とてもカワユイ素直なご質問に、心温まった
キッちゃん(廃ピーと言うな!)と申します。m(_ _)/




自分が良かれと思い、進んだ道だろう・・・

幸せを手探りで探している迷えるラム肉達。(子羊)
自信を持って欲しい。


打上げが無事終わり、メール連絡では殆ど雑談ばかり・・・(笑)
私の経験として教授出来るのは、実際辛い事ばかり。(T_T)

それでいいんだ、きっといいんだ。




●文系さんと理系さんの違い




皆様、コンパなんて誘われますよね(^_-)-☆
殆ど生命保険の「仕組まれたサクラですが・・・(笑)


で、会話の内容で文系か?理系がわかります。

古ぼけた未婚の女性は、その年齢まで文句を言われながら独身で頑張って来たので、
世間体として、愛では無く「自慢」を優先するでしょう。

地位、名誉、所得・・・ 男にはくだらない事ですね(^_-)-☆


●会話でわかる「何系」



基本的には、楽しい話が一番ですが(^_-)-☆

たまに出てしまう 「やっちまった!」 あるとおもいます。




男女の会話にみる文系理系の違い



文系の場合

女性の問 「Sの反対はなーんだ!w」
男「えw Mでしょw」
女「ブーw上下反対にしてもSでしたーww」

男「てめぇw俺結構Sだから襲っちゃうぞww」
女「えーwやーめーてーよーww」



理系の場合
女性 「Sの反対はなーんだ!w」

男「N極」。

 すてき







今日の曲 (^_-)-☆





Posted at 2017/06/05 20:58:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 適当 | 日記
2017年06月04日 イイね!

幻の猛毒珍味「ふぐの卵巣」とか

幻の猛毒珍味「ふぐの卵巣」とかお待たせ致しました?
昨日の続きでございます。

ひょっとして皆様、私が頂き物で
生計を立てると思っておりませんか?
はい!その通りです。(笑)

足の痛みが薄れてきたキッペと申します。m(_ _)m



F34の打上げが終わってから、妙に頭の回転が悪いので
誤字、脱字、イボ痔、切れ痔等、ご了承下さいませ。







同じ名前連盟の兵庫本店の方より、打上げ祝いのお届け物が。
ありがとうございました!(^_-)-☆












昨晩、実食してみました! (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
お酒はもちろん「すてのすけ」!




味は、簡単に申しますと
カラスミです!


で、カラスミを知らない方は、「塩ウニ」が近いかも・・・
ショッパイたらこ風ですが、噛めば噛むほど濃厚な味わいが
口の中に広がり、お酒が進みます。

焼いても美味しいですが、糠漬けなので
臭いが部屋に充満しますのでご注意下さい。

冷凍たまごの黄身を乗せて食べると最高です!(^_-)-☆
ありがとうございました!!! 美味しかったで~す!m(_ _)m







で、本日仙台にご実家がある方より荷物が届きました!あざす!(^_-)-☆





オオオォォォ!!(ノ゚□゚)ノ 
牛ベロジャーキーやんけ!!!








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?????





あれ?


たぶん・・・ たぶん・・・ 本人も気付いて無いのかと・・・・










5袋あります・・・・ 泣いていいですか?(T_T)




Posted at 2017/06/04 21:14:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「みんカラの使い方わすれたにゃん・・・」
何シテル?   09/11 22:26
ただのおやじです。 レーシングメカニックをやってましたが不景気で引退し、 現在人工衛星を宇宙に送る仕事をしています。 脳症という病気の後遺症で 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
メルセデス・ベンツ その他に乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation