2008年03月26日

春休みの姪を連れて映画を観てきました。
伊坂幸太郎原作
『死神の精度』です。
姪は(たぶん)「なんか犬の映画」を観たかったようですが、スポンサーの意向には逆らえません。
もしかしたら退屈だったかしらん。映画自体は及第点だけど、やっぱ
原作の方が「当然」面白いので、春休みの宿題として買い与えました。やさしい
「お兄さん」です。
しかし、
金城武ってカッコイイですね。
Posted at 2008/03/26 23:11:50 | | 日記
2008年03月24日
「ベストカー」のサイトでこんなのを発見。
トヨタの "hako" 。
……。(-_-; ウケるのか?!
セリカの後継??!! マジで?
とりあえずミラーに映ったら
避けるな。
恐いもん。
買った人が…。
写真は「ベストカー」さんのサイトから拝借。m(..)m 本も買うから許してね。(^^;;
Posted at 2008/03/24 21:09:36 | | 日記
2008年03月23日

忘れられた頃に「その4」です。
写真中央が片山さん、左が中村さん。
「あっち向いてホイッ!」じゃありません。(^^;
片山さんが
デイトナ24時間で初優勝したときのお話はかなり面白かったです。
「◎△さんのタイムが
良くなかったので、その分も余計に走った」とか、「監督兼任だったから休憩なしで
40時間くらい起きたままだった」とか、スゴイです。
「普段は力まず、必要なときだけ力を入れる」というお話しは勉強になりました。
Posted at 2008/03/23 21:47:13 | | 日記
2008年03月23日
いろいろ迷ったのですが、やはりというか、風に流される雲のようにというか、SAB千葉長沼店に行ってきました。今回の「悪魔のささやき」は、さすがに『財布の現実』を考慮してくれたようで、購入はR魔のブレーキパッド&アイライン(アウトレット品^^)。それぞれ詳しく(?)は写真撮影後のレビューで紹介したいと思います。いつか…。
話は今朝に戻って…。
すでに昨日の朝からお店に電話して価格調査をしたり(やっぱ安かった)、某氏からの「大人買い」報告を聞いて、もうムズムズ状態。早寝早起きで渋滞覚悟で7時に出発したら8時前には着いちゃいました。で、ポツンとSABの駐車場にたたずみ、ドリラジ(って言うのかな?)をしている人たちを観察してたんですが、アレ面白そうですね。ドリフトしながら煙まで出てました。どこから出ているのでしょう? やっぱりタイヤ? 操縦させてもらったり、カタログをもらったら、「死神のささやき」に負けるのが確実だったので、ここはグッと我慢しました。(^^)v威張るほどじゃないか…。
Posted at 2008/03/23 16:51:08 | | 日記
2008年03月22日
今日は友人のお店に雑誌の取材が入るということで、ケロッと顔出し。写真に写ってるのかな?(^^)
と、予定が入っていたので安全でしたが、やはり明日は某長沼方面に行ってしまいそうです。(今朝電話で価格チェックしてるし^^;;;)
ピンク6号もあって盛り上がってるんだろうなぁ。
しかし、大丈夫か財布。いえ、相当ダメです…。
Posted at 2008/03/22 17:35:56 | | 日記