• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくとんのブログ一覧

2008年06月13日 イイね!

いまごろですが、Tokyo Drift

いまごろですが、Tokyo Driftもう1週間が経とうとしていますが、先週末の6/7, 8とお台場のD1エキシビジョン「Tokyo Drift」を観戦してきました。

諸事情により3年ぶりの開催となりましたが、やはりお台場。コース脇に満員の観客席というのは盛り上がります。(^o^) 

土曜日は学生時代からの友人withジュニアとほのぼのとレース&イベントやラジコン@ヨコモ観賞でしたが、油断していたら顔と手が真っ赤に日焼けしていました。肌よわ~い。(-_-;
Posted at 2008/06/13 20:47:15 | コメント(0) | 日記
2008年06月02日 イイね!

行っちゃヤダ!(;_;)

行っちゃヤダ!(;_;)バルサ・ネタです。

「もしかしたらあるかもなぁ」とは思っていましたが、ジオバンニ移籍が決まりそうです。(ToT)

カンテラ出身の19歳。ロニーの後を継ぐのは彼だと勝手に期待していたのですが…。去年カンプノウに初見参したときに買ったのも当時日本にはまだ出回っていなかった#17GIOVANIのユニだったのに…。

う~ん、怪我もあったとは言え、シーズン後半の起用方法と(タイミングの悪い)クレの反応で気分を害しちゃったのかなぁ。最終戦のハットトリックなんかが実力だと思うのですが。

またしてもイングランドに引っこ抜かれる(と言いきるには語弊がありますね)にしても、トッテナムとはねぇ。ビッグ4ならCLもあるのに…。

ファンとしてはメキシコ代表での彼の姿を追うことになりそうです。ああ、ユニがA社じゃん!(-_-)
Posted at 2008/06/02 21:27:57 | コメント(0) | 日記
2008年05月23日 イイね!

暑い!(-_-;

暑い!(-_-;5月だというのに暑かった(-_-;;;ですね。
そんで、土日は雨。とほほ…。

で、今日は会社帰りに同僚とケロッとベローチェに寄ってコーヒーゼリーを食べてきました。
ベローチェのコーヒーゼリーは、コーヒーゼリーの上にソフトクリームがドーンと乗っかっています。(^^)v
だが、しかし、写真を撮るの忘れちゃいました。(^^; 
なので、今日の写真は10日ほど前に武蔵小山で食べたソフトです。ローカルネタになっちゃいますけど、武蔵小山といえば、抹茶ソフトビッグパフェなんですけど、今回はさっぱりとした高原ソフトです。このソフトに小倉あんをトッピングしたのが好きだったのですが、そのお店は無くなってしまいました。(ToT)

さて、この週末はどこでソフるかな?(^^)
Posted at 2008/05/23 21:53:08 | コメント(2) | 日記
2008年05月22日 イイね!

血糖値を上げましょう!

血糖値を上げましょう!夜のオヤツ組の方、こんばんは。(^^)
引き続き、ASTPネタ(?)です。

写真が初日の朝ソフト。モカミックス@守谷SAです。
おっちゃんもまだ目が覚めきっていなかったのか、微妙に背が低いですが、まぁ血糖値を上げるには十分です。
守谷SAは下りも上りも甘いもののレベルが標準以上(基準は不明)なので、ほぼ必ず「休憩」してます。

さて、ASTP。
ロードコース走行時間中の一休みのとき、インストラクターさんから「いい音させてますねぇ」とお誉めの言葉をいただきました。なんでも、ダウンヒルストレート後の90度コーナーの次のトンネルで「スゴイ音」が響いたので上(オーバルコース)を走行している車がスゴイのかと思ったら真後ろの車だった(^^;)とのこと。それからは顔を合わせるたびに「エキマニも変えてるんですか?」「コンピューターは?」と質問攻めでした。これで走りも良かったら格好もついたんですけどねぇ。(-_-;

そうそう、「夜のオヤツ」といえば、ウナギパイですね。パッケージに書かれてるの知ってました?
Posted at 2008/05/22 20:48:50 | コメント(4) | 日記
2008年05月21日 イイね!

安全運転は大切だなぁと

安全運転は大切だなぁと月曜日のASTP2日目は、朝の6:30からスタート。7:00からロードコース走行でした。
キチッと目を覚まさないと危険なので、6時前に起床。でもさすがに眠い…。(-_-)ZZz...
無理やり起き出して、着替えたり、プリンを食べたり(^^)、目覚ましをして早めに集合場所に移動。2度寝はどうにか防げました。

んで、バンバン走って(^_^)、講習も無事終わり。帰り道も時間帯が早かったためかスイスイ。常磐道を気持ちよく走ってました。が、谷田部の辺りで休に疲れが…。幸い眠気は出ていなかったのですが、自覚できるくらい集中力が鈍ってきました。走行レーンを左端にして速度を落とし、窓を開け、CDをかけて歌いながら集中力を絞り出して守屋S.A.にピットイン。トイレで顔を洗って、クレープ(アイス入り)を食べたら「シャキーン!」と復活。無事に帰宅できました。

思うに、S.A.に寄らずデザート無しで帰ろうという慣れないことをしようとしたのがいけなかったようです。身体が寄り道(休憩)と糖分を求めてるんですね。ちなみに、行きは6:00の守屋S.A.でモカミックスソフトでした。(^o^)
Posted at 2008/05/21 22:00:50 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「100回目 http://cvw.jp/b/278864/46901209/
何シテル?   04/21 17:55
ここでは「たくとん」です。(^^) ひっそりと目立たないように住みたいと思います。 更新等々は気が向いたときにしかできないので、期待をしないでください。m(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 スピFD (マツダ RX-7)
FD SPIRIT-Rですぅ。10年ぶりのMT(強化クラッチ)にガッコンバッコン(-_- ...
マツダ RX-7 黒FD (マツダ RX-7)
気付いたら8から買い替えとなってました。(^^;; が、2012年3月に半ドナドナ。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ひっそりとしています。 得意技は「見掛け倒し」、「オーバースペック」です。 2010年3 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation