• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくとんのブログ一覧

2013年04月20日 イイね!

【自爆】最悪だけど、状況としてはかなりラッキーなのでしょう

やっと(これを書いているのは4/24の夜)気持ちが落ち着いてきたので、書いちゃいます。

あまり大きな声では言えませんが、自爆事故を起こしてしまいました。

土曜日(4/20)夕方の東名高速道路上り線東京インター料金所を通過直後でした。少し前から降り出した雨の影響があったのだと思います。(後から警察の方に見せてもらったのですが、あの辺りの路面は舗装の上塗りが目茶苦茶で、非常に危ないです。みなさんも気を付けてくださいね)
右から2番目のETC(1番右は停止中)を時速20〜30kmくらいで通過して、車間距離は取っているけど前にも車がいるので、普通の加速をするためにアクセルを踏んだ途端にリアがズリッといきました。ステアリングを(車のいない)右に切り、フルブレーキ。でも、時計回りに旋回しながら中央分離帯のガードレールにグシャ&ドスン!
しばし放心状態。料金所の人が警察を呼んでくれていて助かりました。ありがとう。

どうにか保険屋さんに電話してローダーを手配してもらいました。エンジンがかかったので、ローダーに載せるときのために方向転回。これはできました。が、ボンネットはグシャッとふくらんで、エアロはえぐれています。たぶんフレームにもいってると思う。衝突の瞬間には水蒸気のようなものも見えました。窓も開かない。とても悲しい。

他の車にぶつからなかったことと、怪我がなかったことには、本当に神様(いるの?)に感謝。

ローダーに載ったFDは相模原方面へと運んでもらいました。
R魔に事故ってしまいましたと電話したとき、Dさんがまず「身体はだいじょうぶですか!?」と聞いてくれたのがなんだかジーンと来ちゃいました。まじで泣きそう。おっちゃんなのに。その後、Oさんからも心配のメールをいただきました。m(..)m

ダメージが判明して、修理とかの具体的な話になるのは連休明けでしょう。直るとしたらいつになるんだろう。楽しい計画があったのになぁ。

直前の状況に眠かったとか、急いでたとか、トイレを我慢していたとか、前の車(もしくは後ろの車)にむかついていたとか、そんなの全然無くて、ゲートをくぐり、車内のETCが「料金は500円です」というのを聞いた瞬間までまったく普通でした。どこかに油断なんかがあったのかもしれないけど、それをふくめて怖いなと、もてぎのASTPを何度も受講していて良かったなと、シートを変更しておいて良かったなと、いろいろ考えました。

反省も含めいろいろと頭を巡りますね。これからの保険屋さんとの交渉を考えるとおっくうになるけど、FDのためにも頑張らないと。

事故は起きない(起こさない)のが一番だけど、万が一のときに備えておくことも大切だと思いました。

みなさんには事故が起きませんように。
Posted at 2013/04/24 23:48:33 | コメント(1) | 日記
2012年10月21日 イイね!

買い物が雑

このところまた病気が出て、秋のリスのように、いろいろと買い物をしています。 が、性格がいいかげんなんで、同じ商品を2つ注文して(レジに2度入れてしまったのですね)、 あわてて「ごめんなさいメール」を送るなんてのは、ふつうです。 困るのは、ほとんど同じものを違うところで、一方を削除したつもりで同時購入しちゃう時。 今回もありました。 それと、ちゃんと装着できるのか、自分に合っているのか、確認を怠って購入しちゃうの。 それまたありました。 でね、 ・PIAAのワイパー(カーボン)の10番、8番、7番と8番にくっつけるブツ(FDの場合必要) ・OKUYAMAのFD3S ドライバーフットレスト ・カーメイト(CARMATE) RAZO FORMULA SPECペダル フットレスト RP115 ・カーメイト(CARMATE) RAZO コンペティションスポーツ アクセルペダル L シルバー RP82 ・RMagic 車検対応スーパーシフトノブ ・車載消火器 FirebritzALPHA600(わけあり) をご希望の方に(安く)お譲りしたいと思います。 ただ、装着できるか、使用感はどうか、を確かめるため、短期的に使ってみたり、箱から出したり しています。「そんなの気にしない!」という方、ご連絡ください。 って、ここ何人が見てるんだ?(-_-;;
Posted at 2012/10/21 21:34:08 | コメント(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

平日なのにがんばった!

パーツレビューを更新!! えらいなぁ。>自分 中古車両購入時に、目に見えないパーツをたくさん装着(交換)したような気もするけど、それはまぁ、いずれ気が向いたらということで。
Posted at 2012/10/17 21:35:59 | コメント(1) | 日記
2012年09月08日 イイね!

HUD on FD3S


HUDの装着画像が届きました。本体の邪魔さには慣れが必要かもしれないですね。
同時に購入をしたBRIDEシートの納品待ちで、納車はまだで〜す。
Posted at 2012/09/08 20:37:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月30日 イイね!

HUDが付きます(^_^)

ナビ未着でしたが、いよいよ装着です!
サイバーナビAVIC-VH99HUDじゃ!!
そうそうHUD(^o^)ですがな。パチパチパチ

「FDにそんなもん付けるな!」というご意見もあるかもしれませんが、
だって欲しかったんだも〜ん。
ミッション・インポッシブルみたいになるかな?(それは無理です…)
ナイト2000みたくなるかな?(……)

適合車種にFDは入っていないので、人柱上等!で取り付けをお願いしたところ、
本日「付きましたよ(^^)v」と嬉しい連絡がありました。わ〜い。

インプレは9月中にはアップしたいなぁと思います。ふふふ。
あ、もちろん、ポン付けではなくて、要加工ですよん。
Posted at 2012/08/30 22:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「100回目 http://cvw.jp/b/278864/46901209/
何シテル?   04/21 17:55
ここでは「たくとん」です。(^^) ひっそりと目立たないように住みたいと思います。 更新等々は気が向いたときにしかできないので、期待をしないでください。m(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 スピFD (マツダ RX-7)
FD SPIRIT-Rですぅ。10年ぶりのMT(強化クラッチ)にガッコンバッコン(-_- ...
マツダ RX-7 黒FD (マツダ RX-7)
気付いたら8から買い替えとなってました。(^^;; が、2012年3月に半ドナドナ。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ひっそりとしています。 得意技は「見掛け倒し」、「オーバースペック」です。 2010年3 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation