ネット通販に慣れて無くて、10年前に富士通のタブレットPCを2台注文してしまった。一台をキャンセルしようとしたが、連絡が取れず、二台が送られてしまってる。
何度もメールしても返事なしである。
当時では、アップルのiPadが出たばかりで高価で手が出ないし、ウィンドウズ7が、使いやすく半分くらいの値段でしたので諦めて購入した。
一台は大学生の娘にあげたが使いきれずに、眠っていた。仕方なく引き取りWindows8にしたが、動きが緩慢で使えない。仕方なくWindows7に戻したが、役に立ってくれない。
SSDが30Gしか無くて、ソフトがあまりインストール出来ず、人にあげてしまった。
残ったヤツを工夫してみました。分解してみたらSSDがミニSSDでなく普通サイズなので70Gのを購入して取り付けて見ました
。

しかしながら、中にはSSDドライブが入らないからSATAのコネクターを引っ張り出して結合したものが出来上がりました。
カッコウ悪いです。
どうせならカッコウ悪いなら、Windows10にしてみたら使えるかなと、
実験してみました。
壊れたMacの500GのHDDが余ってるので
パーテションを二つにして、ウィンドウ10にしてみました。動かしてみたら、軽くサクサクとタッチパネルが使えるのです。
裏側に突き出た醜いHDDをどうにかして、
我がZにインバータがついたので、使えるかなと喜んでいます。
Posted at 2020/04/10 23:00:31 | |
トラックバック(0)