• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月23日

FISCOの結果

FISCOの結果 先週日曜日に新しいマフラーのテストを兼ねてグランツさんの走行会に参加してきました。
今回は、マフラーのテストということもあり、車は吸気もブレーキもノーマル。
タイヤもノーマル。しかも、5分山ぐらいのグッドイヤー

タイヤはただ、間に合わなかっただけなんですけど・・・
マフラー交換だけ。
そんな状態で、結果は
1分58秒475!!
2分きりました!
Z06は速いですね。
先日、ゲンロクでノーマルのZ06が1分56秒555という結果を出していましたが、
これはテスト走行でタイヤも山があっただろうし、何よりコースはオールクリア。

それから比べると今回の走行会は30台ぐらいがコースインしていて(さらに車種もバラバラ)、抜きながらテスト。

タイヤが完全な状態で(-1秒)、コース上の車両台数(-2秒)
55秒台は確実、もしかしたら、55秒を切れるかも・・・
この結果からすると、マフラーは大成功!!!
このマフラーをつけただけで、1~2秒は縮んだ計算になります。

今回、これで十分データが取れたので、このデータをもとに今週末から最後の仕上げとして、細部を詰めていきます。

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/02/23 22:40:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

お願い
どんみみさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2009年2月23日 23:26
凄いマフラー大成功ですね(^-^)しかし腕もなみじゃないですね指でOK憧れまするんるん
コメントへの返答
2009年2月24日 22:05
車がいいだけです(汗)
2009年2月23日 23:45
この大成功だった報告を貴人助さんの耳にタコができるくらいお願いします。

そうすれば4月のFSWにはスーチャーで現れそうです!


それにしても2分切りとはスゴイ!!
コメントへの返答
2009年2月24日 22:05
タコどころかイカまでできるぐらいに報告してますから、大丈夫です(笑)
2009年2月24日 1:09
い、一分58秒とは・・・流石ですw(゚o゚)w オオー!

メチャクチャ早いじゃあないですかぁ~~∑q|゚Д゚|pワオォ!!

まいりましたですww。

私は2分30秒切ることを目標にして四月がんばります!!
コメントへの返答
2009年2月24日 22:06
Tさんも貴人助さんと一緒にスーチャー逝っちゃいましょう!(爆)
2009年2月24日 1:15
ヘルメットもワンオフのようで!

Z06の勇士見たかったですよ!

2分切りましたか!凄い!

うらやましい限りです!!

オイラ前回の富士で死ぬ気で走って2分16秒台・・・。

リミッター切れない限りオイラのタイムはこんなもんですね。。

4月は楽しみですね!
コメントへの返答
2009年2月24日 22:07
よくお気付きで・・・
友達に塗ってもらって、ついでにエアブラシで書いてもらいました。
2009年2月24日 8:42
最後の仕上げ・・・恐ろしいですね!

2分切りおめでとうございます!!

私も4月は出走しますがドノーマルなのでめっちゃ遅いと思います。

煽らないでくださいね・・・(爆)
コメントへの返答
2009年2月24日 22:08
煽るなんて、ストレートでオカマ掘るぐらいですよ(爆)
2009年2月24日 15:04
旧レガシー小僧です。

宜しくお願いします。

2分切りですかぁ~~

さすが速いですね!

4月はフルノーマルインプで行きます。

後ろにつかれたら最速ハザードをつけてすぐに道を譲りますので煽らないで下さいね(笑)
コメントへの返答
2009年2月24日 22:09
おひさしぶりです。
インプですか・・・(汗)
昔、乗っていたのですが、恐ろしく速いですよ!
強敵が現れました・・・
2009年2月25日 19:51
はじめまして。m(_"_)m

GTウィングとマフラーに興味津々です。(^_^;)

余談ですが、自分の車、VIPオートの社長自ら九州まで納車してもらいました。
コメントへの返答
2009年2月27日 23:21
はじめまして。
あの社長元気ですからね!(笑)
この前も岐阜まで自分で積車運転して納車に行ってましたよ(爆)

GT-WINGはコルベット専用で補強パーツや取り付け位置の型まで全て付いているので安心して付けられます。
コルベットはボディーがファイバーなので、下手に取り付けると、ボディーが割れてしまいますが、FSWを何回か走行しても、その他にも最高速やったりして●00km/h近く出しても全く問題なしです。
また、裏面も補強がむき出しにならないようにカーボンのカバーが付いているので、トランク開けた時もかっこ悪くないです。

マフラーは現状、触媒後ろからストレートで持ってきて、リヤで同調をとっています。(最近のレーシングカーが前で同調をとらないらしいので)
そのおかげで高回転ではかなりレーシングカーのような音になっています。
2009年2月25日 20:05
4月の走行会で本領発揮しちゃって下さいグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年2月27日 23:22
その他の物もそろっていると思うので
がんばります!!(謎)
2009年2月26日 19:20
俺も2分切じゃ~~~

インチキありですか??
コメントへの返答
2009年2月27日 23:23
どんなインチキですか~?(笑)
すべてのコーナーをショートカットとか(爆)
4月期待しています(笑)

プロフィール

「朝から電話が鳴り止まない涙
何シテル?   01/26 12:00
はじめまして。 CORVETTE C6 Z06 2007年式とCL63 AMGに乗っています。 これから、どんどんドレスアップしていきますので宜しくお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SESSIONS 
カテゴリ:車
2009/12/30 23:09:31
 
MAKINO FACTORY 
カテゴリ:車
2007/12/13 23:22:25
 
AOYAMA PIT IN 
カテゴリ:車
2007/12/13 23:21:38
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLクラス メルセデス・ベンツ CLクラス
大口径、ローダウン、ワンオフが基本です。 SPEC パナソニック地デジ Pb TVキャ ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
CORVETTE C6 Z06 2007年式 ブラック SPEC PIAA PREMI ...
日産 シルビア 日産 シルビア
もともとはレーサーの谷口選手の車で、T&E(VERTEX)や横浜タイヤのデモカー。 内装 ...
レクサス GS レクサス GS
LEXUS GS350 パールホワイト通勤快速仕様 革 サンルーフ プリクラ ウッドステ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation