• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UUのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

エルピー・プルが、、、

エルピー・プルが、、、エルピー・プルの中の人であられる本多 知恵子さんがガンで亡くなられました。

黙とう!!(`;ω;´)ゞ
Posted at 2013/02/24 00:38:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2013年02月23日 イイね!

寒さに耐え切れなくなったので、今日の作業は終了、、、

寒さに耐え切れなくなったので、今日の作業は終了、、、何故かモザイクw

仕事終わって作業開始。
目玉の親父三連ブラックの取外しも殆ど終わり、後はブーストセンサーの配線を残すのみとなった所で問題発生。

どうやらバッテリーBOXを外さないと外せないようです。><

う〜ん、想定外。^^;

取付の際、少々こだわり過ぎたみたいです、、、

時間も時間だし、流石に寒さに耐え切れなくなったので、今日の作業は一旦中断です。
残りは明日します。

waku_wakuさん、もうチョット待ってくださいね。^^;
Posted at 2013/02/23 22:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2013年02月20日 イイね!

後、コイツの里親も探してますw

後、コイツの里親も探してますwついでなので、コイツの里親も探してます。

まとめて諭吉さん一人です。

土台のエアコンフードは煮るなり焼くなりお好きにどうぞw
Posted at 2013/02/20 23:06:30 | コメント(4) | トラックバック(1) | CarLife | クルマ
2013年02月19日 イイね!

物欲の果てに、、、

物欲の果てに、、、手にする前は色んな期待をしているものですが、届いてみると「やっちまった」って事って良くありますよね?
今回はコレ。



同時点火してるとi-Colorで回転数制御が出来ないとわかり、それに見合うものとして昨年末、新型SBC-typeRとTochi-B.R.A.I.Nを購入しました。

旧タイプ戻しではなく態々新型にした理由ですが、、、
1,新型SBCは2chに減る代わりに、ch毎にゲインの設定可能。
2,チャンネルの切替が簡単。
3.場所を取らないので埋め込みとか考えなくて良い。
4.ブースト、ゲインの他に、Pゲインという立ち上がり後のブースト圧を安定させる項目が追加
5,後々タッチブレインと連携予定(ch増加とかMAP制御とか)

しかし現実は、、、、
1,チャンネルごとにゲインを変更するメリットが無い、、、
2,別売のスイッチがないと切替し難い上に、根本的にブーストやゲインの設定が旧型よりし難い。
3.場所を取らないのは良いが、操作が面倒で脱着式にしないといけない。
4,同じ0〜100でも、ブースト、ゲインの領域が広すぎて、逆に調整できる幅が減った上に、今の状態ではPゲインのメリットが感じられない。
5,未だにタッチブレインとの連携が無い。

そうなると、タッチブレインを付けてもログを取れるくらいしかメリットがない、、、
それならiPhoneで十分だった、、、、

そう思ったら一気に熱が冷めて、未だタッチブレインは未開封のままです><

欲しい人がいたら、諭吉さん3人で手を打ちますのでご連絡宜しくw
もし、新型のSBCをご所望なら、諭吉さん2人でOKです。
多分、オク等で買うよりずっとお得かも?

それ以上に買って欲しいのがLSD



もともとボーナス叩いて諭吉さん11人で買ったのですが、もう諭吉さん4人でも良いので誰か引き取ってください。・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン

あ、LSDはデミオやランティスでも使えるみたいですよ、、、

Posted at 2013/02/19 23:46:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2013年02月09日 イイね!

『宇宙戦艦ヤマト2199』TV放送 オープニング主題歌決定! ドリームチームで復興支援!!

『宇宙戦艦ヤマト2199』TV放送 オープニング主題歌決定! ドリームチームで復興支援!!マジですか?

マジですよね?

ついに宇宙戦艦ヤマト2199最大の懸案であった「主題歌変更」がついに現実のものとなってしまいました、、、><

しかし、主題歌は「宇宙戦艦ヤマト」で、歌うのもささきいさおさんです。

何が違うのか?

それは、歌うのがささきいさおさん一人ではないみたいです。
決まっているだけで影山ヒロノブ、JAM Project、中川翔子、さらに沢山のアーティストに参加してもらい、「ヤマトオールスターズ(仮)」として歌ってもらうみたいです。

以下記事抜粋

あの名曲をドリームチームが歌う!!

『宇宙戦艦ヤマト2199』の「TV放送版オープニング主題歌のアーティスト」および
「劇場上映版第五章&六章エンディング主題歌のアーティスト」が決定いたしました。

2013年4月より、MBS・TBS系全国ネットにてTV放送が決定している、
TV放送版のオープニング主題歌は、“さらば、地球よ”の歌い出しで有名な名曲「宇宙戦艦ヤマト」を、
影山ヒロノブ(代表曲:「CHA-LA HEAD-CHA-LA」「SOLDIER DREAM~聖闘士神話~」)、
JAM Project (代表曲:「GONG」「SKILL」)に加え、中川翔子、ささきいさお ほかアニメソングアーティストで
構成するドリームチーム【ヤマトオールスターズ(仮称)】が担当することが決定いたしました。

【ヤマトオールスターズ(仮称)】は危機と戦うこと、そして復興を目指すことは、
“ヤマト”に取り組む上で大切なテーマの一つであると再認識しました。
そこで、様々なアーティスト達に【ヤマトオールスターズ(仮称)】への参加を打診するとともに、
今回のTV放送版オープニング主題歌CDの売上の一部を東日本大震災の被災地の方々へ
寄付・寄贈することを決定しました。

【ヤマトオールスターズ(仮称)】は現在も、我々の意志に賛同して下さる
アーティストへの参加打診を継続しています。
詳細は、確定次第、改めて発表させていただきます。
また、影山ヒロノブは、現在先行上映されており、4月13日より全国12館にて
上映開始の第五章のエンディング主題歌を担当。
さらに第六章エンディング主題歌をJAM Projectが担当いたします。



http://yamato2199.net/news.html#dreamteam


単なるアニメの主題歌としてだけではなく、CDの売上の一部を大震災の被災地支援に回すなど、復興支援ソングとしての一面も強いみたいで、大勢の有名アーティストが参加した「We Are The World」や小室哲哉の「YOU ARE THE ONE」、NHKの「花が咲く」等のチャリティソングのアニソンバージョンって位置づけでしょうか?

ヤマトは知らなくてもの曲だけは吹奏楽を通していつの世代の人も知っていますから、狙いとしては非常に面白いのかもしれません。

ただ、すこし心配なのが現在参加しているアーティストの顔ぶれです。

ちょっとメンツが濃いかなぁ、、、

豪華といえば豪華だし、アニメには専用のアニソンって考え方も非常に素晴らしいのですが、もう暑すぎて熱すぎて、本人の意志とは裏腹にヤマトの世界観をぶち壊しそうな、、、

まぁ、そこはプロのアニソンアーティスト。
ステージとは違い、きっとヤマトの世界観を大事に歌ってくれるとは思いますが、、、、

今回の主題歌変更、不安と期待が入り混じるものではありますが、落とし所としては面白いと思うので、是非成功させて欲しいですね。

しかし、ランティスも今回の件で大分悩んだでしょうね。

ファンの期待に答えてささきいさおさんで主題歌を歌ってもらったのに、盛り上がるのはイベントばかりでCDの売上が伸び無い、、、
単に金銭的な問題だけでなく、やはり人気が出ているアニメで主題歌が売れてないのは悲しいですからね。

しかし、主題歌や歌い手を変更するとファンだけでなく関係者からも猛烈な反感が起こる、、、

その答がコレみたいですね。

ただ、個人的にはTV番の主題歌より、劇場公開版のED曲の方が心配です。
1、2,4章と女性アーティストが見事にハマって新しい世界観が定着しつつあったので浮いちゃわないかなぁ、、、、
Posted at 2013/02/09 23:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | YAMATO | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation