• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イケポンのブログ一覧

2007年08月15日 イイね!

結露しまくり。

この間、ドライブ後にエンジンルームを開けたら、 エアコンホースにビッシリと結露した露が着いていました。 整備手帳でよく見るエアコンホースの断熱処理って、 かなり有効かもしれないですね…。
続きを読む
Posted at 2007/08/15 16:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2007年08月14日 イイね!

ブレーキ時に気になること

この頃、ブレーキをかけると、停車寸前にブレーキの制動がスッと抜けるような感覚があり、とても気になります。 嫁さん曰わく、買った当時はこんな事はなかったというのですが…。 まさか、Gヒューズに変更したのが影響してるとか? 一度ノーマルヒューズに戻してみようかな…。
続きを読む
Posted at 2007/08/14 10:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2007年08月10日 イイね!

デフォルトストリーム

先日、家族で出かけたのですが、帰りが遅くなり夜のドライブとなりました。 夜に一人で運転することはあるのですが、 家族を乗せて運転することは初めてでした。 家族は夜のストリームを見て、 「えー!なんかスピードメーターが青く光ってるよー!すごーい」 などとはしゃいでいます。 そのうち、嫁さんが、 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/10 21:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2007年08月05日 イイね!

CG1施工2回目

昨日、CG1の2回目の施工を実施しました。 まだ皮膜が厚くなってきている実感はないです…。 こないだCG1をケータイにぬりぬりしてみたら、かなりツヤツヤになったので 確かに効果はあるはず…。
続きを読む
Posted at 2007/08/05 07:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2007年07月22日 イイね!

CG1施工1回目

ABをふらふらしていたら、クリスタルガードを発見! スターターキットはスルーし、ちょっと容量の多いタイプを購入。 取説にはいくつか施工方法が記載されており、車以外にも施工できる模様。 時間がなかったので、洗車後水を拭き取った状態でCG1を吹き付け付属の布で磨き上げ終了。 少し反射光が増加した ...
続きを読む
Posted at 2007/07/24 12:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2007年06月21日 イイね!

ただいま出張中!

今週は月曜から札幌へ飛び、水曜からは、四国の今治へ来ています。初めて四国に上陸しました…。 来週もまた一週間出張なのでストいじりができないです…。 う~ん、ストレスだ…。
続きを読む
Posted at 2007/06/21 23:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2007年06月10日 イイね!

赤のライン

赤のライン
こないだ頼んだパーツが届きました。 だけど今日は大雨なので取り付けはまた今度かな…。 う~ん残念。
続きを読む
Posted at 2007/06/10 12:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2007年05月26日 イイね!

G-ヒューズ 追加チューニング インプレッション

先週にエーモンのG-ヒューズ(20A)を交換し、 初めて運転してきました。 結果は、体感できるほどの違いは感じられませんでした。 ちなみに、ヒューズ交換時にバッテリーの マイナス側は外しませんでした。 毎日乗っている嫁は、逆に加速が悪くなったような気がする と言っていましたが。。。 うー ...
続きを読む
Posted at 2007/05/26 13:23:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2007年05月22日 イイね!

妄想中…その2

雨の日にドアを開けると、パワーウィンドウスイッチ付近に雨が垂れるのが、すごく気になります…。 防水加工とかしてあるんだろうか? 防水加工されてないのであれば、パソコンのキーボードにつけるシリコンカバーのようなものをつけることで回避できるかも~。 妄想中…
続きを読む
Posted at 2007/05/22 21:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2007年05月22日 イイね!

妄想中…

この間、初めてストリームの3列目に乗りました。(いつもドライバーなので…) そこで気づいたのですが、3列目にはスピーカーがついていないんですね…。 以前アイシスに試乗したとき、3列目にもスピーカーがあった気がします。 ストリームの3列目のタイヤハウス?部分に外せそうなカバーがあるのですが、この ...
続きを読む
Posted at 2007/05/22 12:36:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ

プロフィール

「WPL C24-1 http://cvw.jp/b/278923/47601019/
何シテル?   03/19 22:02
イケポンといいます。宜しくお願いします。 事故など起こさぬよう余裕を持って安全運転を心がけたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初のハイブリッド車。 色はクリスタルブラック・パール。 ガソリン車からの乗り換えでも特に ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
軽自動車にダウンサイジング。 シャイニンググレー・メタリック。 軽自動車なのに、ストリー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
1.8X アラバスターシルバーメタリックです。 運転のしやすさと、スタイルがとても気に入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation