先ほどH先輩の工場にあそびに・・・・リフトの上にレカロがおいてあります! あれは夜の帝王のニスモシートと交換したLXです👍 純正レールを改造してレカロが付くように製作加工(実は自分も手伝い) ついでにシート座面厚さを考慮してベルトキャッチ左右を100mm延長加工これでベルトのキチキチから解放です。 レールは高さ前後共に調整可能のスペシャルです。 昔は専用レールなどなくて、あってもプリンプのは激高価でとても買えなくて→アングルと平板で酸素/アークで作ったのを思い出しました。で、H先輩は作品に名前をつけるのが?大層?好きみたいで「ティ◯ポレール~🎶」と 胸を張って西の方に向かい叫んでいます❗ *現物合わせを出来なかったので、後部取り付け穴拡大と左のショック上部膨らみを逃がす為のカット要でした。最後に差し渡しステーに高さ調整用のアルミ板を入れ→ポジションを合わせて OKでした。 シート💺高く(厚み有るため)なるのでフロアマット下にかさ上げ(奥高く)で「ビ二本💕」を入れてね♪←と、H先輩にアドバイス受けてました(^^)v
ブログ一覧
Posted at
2020/12/12 12:43:55