• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〇やのブログ一覧

2023年08月27日 イイね!

・・・その先を?知りたい!

よく何々強化部品/レース部品/等つけました~♪ 何々やりました~♪・・・それはそれで楽しい♪  だけどそれを使い出して~使いながら・・・時間がたち その課程や結果が 知りたいです・・・その後/先が知りたいです! 何故にやめたのか? H先輩の所にも 何やらパーツを喜び勇んで取り付けて・・・いくらもしないウチに外している? 何故に?どうして?ダメなのかが知りたいです! 付けた時は紹介して外すときはひっそりと廃棄?←何故?そこを知りたいし 今も使っているならそれでヨシです♪ 自分はアホなんで何度もやり直しています😅 ・・・その後?知りたくありません?
Posted at 2023/08/27 13:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月27日 イイね!

・・・レバー位置を

ハンドルを気持ち・ほんの少し上げて(回して) 前回ブレーキオイル交換したときに→レバー位置2ノッチ遠くしたのを1ノッチ手前側に戻しました(気持ちレバー位置も下がったので) 合わせて各部クランプの締め付け確認しておきます クラッチレバーは気持ち上げました 今夜はベイブリッジ30周年記念ライトアップ✨を観に→予定(ルネッサ君で)でしたが 気がついたら今日!土曜日だし😅ライトアップでえらい混んでいるみたいで・・・却下です 11時から予定も出来たのでルネッサ君は次回に出動です♪ クランプの効果もあり? 多分!気分はアゲアゲ⤴️です♪
Posted at 2023/08/27 12:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月25日 イイね!

先日つけた・・・超合金メカ✨

先日つけた・・・超合金メカ✨ヤマハ+カワサキ合体ハンドルクランプ? どうも乗り味(操安?)が変わっているような? ウチのルネッサ君ハンドル変わってます→更に切り詰めてあります→そこにゲタかませて15㎜⤴️上げてます←スタンダードよりハンドルがアッパーブラケットから遠くなってます(シートを上げてあるため) なので通常より離れた位置で連結板を追加しています(こんな状態なんで変化はあるだろ!←H先輩談) 今回は山道が無くてその辺りは不明ですが、高速のみで→インターの大きいカーブや進路変更などで・・・なんか?気分が良い? ブレーキング時も・・・なんか気分が良い? ハンドルの振動域が変わった?・・・なんか気分が良い? 相対的になんか?気分が良いんだよなぁ~? 次回はこの辺りの気分確認とソフトクリーム🍦食べ損なったし⤵️ 今回行けなかったいつもの山道を徘徊してみます😄✌   *それからチビポーチベルトですが長くするために→縫い目ほどいていましたが、また縫い戻しました。
Posted at 2023/08/25 17:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月24日 イイね!

ハンドル回りの感想(^^♪

ハンドル回りの感想(^^♪一番に目に入る!ハンドルホルダーが変わって?→なんだか剛性感が上がったような?上がらないような? 気持ちコーナリング時のハンドルの落ち着きが変わったような?変わらないような?・・・多分に見た目ですかねぇ~? クランプステーがハンドルから離れているので・・・?よくわかりません? それと追加したヘルメットホルダーは使い勝手が飛躍的/劇的にアップしました♪→キー差し込み口のキャップもほど良い感じで違和感なしです・・・ついでにフックも同じく普通になりました 出かけるときは基本チビタンクバック(ETC入り)装着で、離れるときはこの上にヘルメットを置きます(バック上面は平らです) やはり多分?きっと!誰も改良/追加工してるのは→?わからないでしょう いかにもじゃなくてこんなのが好きです(^^♪ 表はなめらかに仕上げましたがチョイ裏をみたら溶接跡がみえます😊  *ブレーキタンクが少し前向きなので後日直しました♪→本来傾き角度は左のUSBソケットと同じ位ですね😅






Posted at 2023/08/24 19:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月24日 イイね!

プチッとツーリング(^^♪で、最終章♪

プチッとツーリング(^^♪で、最終章♪秩父 美の山公園あたりを徘徊予定でしたが 5時過ぎに出発して 外環→関越→川越当たりでそちら方向を見たら😟→いや~な雲が・・・それも真っ黒な ところどころに「線状降水帯」らしき?? ⛆カスミの様なカーテンが何本か見えます!・・・こりゃ絶対にスコールにあいそうです⚡ 路面もすでに通り雨が過ぎたようで?・・・外環あたりから濡れていました! 潔く中止⤵します! このまま圏央道に戻りまして菖蒲SAにて「がんじゃラーメン」朝食です←こちら朝開店は7時からフードコートがあきますので 暫く待ちましょう←ただ今6時半頃 そのあいだに関西から栃木小山に向かう赤帽の年配・・・いや、先輩ドライバーさんとお話をして 以前はRD250やCBK0等に乗っていたそうで (^^♪楽しいお話を聞かせてもらいました で、ここで最近出来上がった「ヘルメットホルダー」の具合伺いです? 使い勝手はバッチリですが? ただ一点!フックのメッキが全体の中で浮いているので(特に走行中)帰ったら対策して それで最終章完結!です。 それからチビポーチ装着はバッチリ!でした😄✌ 色々各方面の先輩がたありがとうございました。🙇‍♂️  ずいぶん早く帰ったので一通り掃除とブレーキオイル交換とヘルメットホルダーのフック対策をしまして本日は「打ち止め」です(^^♪  *朝食は安定のがんじゃラーメン・小ライス・今日は「味玉」の気分だったのでそちらも追加で 配膳時に「ニンニク」を別皿でもらい チョ~!スタミナ朝食になりました。 ソフトクリームも気分でした😄 が、・・・残念ながらお店がまだでした⤵ ←こちらはまた次回に♪ ヘルメットはこのようにホルダーロックしてのタンク上に鎮座しています(^^v↑ それから三毛猫のしっぽピンピンも相変わらずバッチリ!でした🐱✌  ついでに燃費はリッター/33キロとチョ~♪ 優秀でした(^^v・・・?いつもは回し杉😅





Posted at 2023/08/24 11:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メーター!終わったぞ~♪ http://cvw.jp/b/2789272/48221185/
何シテル?   01/23 20:02
〇やです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

   12 345
67 891011 12
13 14 1516 171819
202122 23 24 2526
2728293031  

愛車一覧

日産 マーチ ボレロ君です (日産 マーチ)
20年乗ったANK11マーチ(CVT・4WD)この度乗り換えでK13ボレロ君に変更です・ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツ ハイゼットトラックで楽しんでいます。ベースはパネル(箱車)→コレをトラックに換 ...
ヤマハ SRV250 ルネッサ君orルネ子? (ヤマハ SRV250)
SRV250ルネッサ(4DN5)前期のエンジン黒いモデルです。昔乗っていたCB125JX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation