• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〇やのブログ一覧

2024年07月31日 イイね!

久々の旧トルコスペシャル~💕・・・その2

久々の旧トルコスペシャル~💕・・・その2H先輩の所でルネッサ君のEXパイプの梱包をしているときに 来店していたお客さんから→そんなとこを削るのはナンかあるんすか? INマニ/ポート研磨ってはよくききますけど?・・・みたいな、ナンかあるからやるんっすよ~♪ 今オリンピックで水泳やってるでしょ 水面から顔出して息すってるでしょ?←あれはさぁ水中で息はいているから 顔出して口開ければ自然と空気が入るっしょ♪・・・みたいな😄 工程としてはさぁ すって→はくじゃないのよ はき出して→ガッツリ吸うのね 排気はただ太くしても・・・微妙😅 ノーマルの太さの意味を考えないとね 最近のマフラー等は良くできてっからさぁ~!内部改良で十分だよ 極太に変える⤴️吹け上がり改善・力強さ低減⤵️・・・意味ないっしょ😅 なんで、いいとこどりの改良が現ソープスペシャルなのよ♪・・・みたいにH先輩が説明してくれてました😄✌ 
Posted at 2024/07/31 07:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月30日 イイね!

セラコート塗装~♪・・::-:

セラコート塗装~♪・・::-:ソープスペシャルも終わり、次の用意が出来ましたので 緩衝材に都合3本包みまして H先輩の所経由で (株)グ○ー○ルのO先輩の所に配達します♪ 結構遠いです たまに出向く「国立歴史博物館」の先→もう成田空港の先でした😅 色々お願いをO先輩に伝えて、余り艶を出すと塗膜強度が落ちるみたいなので→ほどほどでおまかせしました♪・・・間に合えばお盆休み前に? ダメならダメでかまいません♪ 熱いし、自分仕事だしかまいませんよ まぁ、間に合えばうれしいです😄 出来上がったらH先輩のお店に送ってもらう手配で お願いしてきました ・・・はやく出来るとうれしいなぁ~♪楽しみだなぁ~♪ それまでルネッサ君は休憩です  *ちなみにルネッサ君のは「半艶黒」です 画像の様に多彩な色のラインナップがあります 更に!驚きの耐熱性1,200度対応🔥 今のアメリカ軍の銃器・車両・兵器・等がセラコートです
Posted at 2024/07/30 14:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月28日 イイね!

パワーリフト⤴️・・・👍

初めてのリッターバイクCBX1000初期型 タイヤが😅リフトアップどころじゃなく〰️ホイルスピンが・・・ブラックマークをウチの前に何本も残しました😅(グース風に) Z1や刃・ZGP等 中々浮きませんでしたが、クラッチのお世話になりつつ→しばらく経ってGSXR1100←これが❗タイヤも良くなり それまでのリッターバイクと違い タイヤスリップは一瞬ですぐに加速力に→そのまま前がフワッと⤴️テイクオフ❗ クラッチ当てる事もなくアクセルだけで⤴️⤴️⤴️←今のバイク/人から思えばたかだか130馬力のバイクですかもですが?(デバイス0車両でした)トンデモナイ感動でした(いまはルネッサ君の馬力でも➰😱) 某レース場で260オーバして😲 しばらくしてCBR900初期型でスリップもフロント浮く事も無く⤴️全て加速力に・・・290!←初めて加速で頭の血が下がるのを感じました😱 さらにその後隼初期型で初の300オーバー❗・・・感動は薄かったねぇ~ ただ、死ぬな!と、思いました  ・・’・思えばCB50初期ドラムでバイパスを伏せっきりでカウントしながら100を狙って頑張った頃が平和だったなぁ~♪(抵抗へらすんだとFタイヤを後ろ😱➰にも付けたりした10代😄) と、H先輩から事務所でアイス食べながら♪聞きました H先輩ずいぶんと悪いことしてきましたね!
Posted at 2024/07/28 19:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月28日 イイね!

カッパ道~♪・・・その後?

Nちん先輩から感想がきたみたいで 電動ウォーターポンプとボンネット開けたときのモアッ!てのと一緒に 温度低下が明らからしいです ちょうどモーター冷却にも貢献しているらしいです♪ さすが「カッパ道」ビンビン⤴️です👍 熱いから余計ね!寒い時はサーモ機能でオーバクール無しね  それからエアコンの効きもアップしたみたいです と、H先輩から教えてもらいました♪ ウチのボレロ君にも取り付けの「ドイツのボルシェ」のパーツは→良き働きしています・・・☀ここの所の熱さで効果倍増しています ボンネット熱くなんないよ〰️❗←走ればス~ッと下がります😄✌  *それにしても😅キューバのポルシェって? ただ穴開けしてもダメだよ〰️♪変なホースで引きこんでもダメだよ〰️♪ *H先輩談 
Posted at 2024/07/28 12:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月28日 イイね!

🦒🦒🦒の話しで

これも まったく似たような状況で東名下り大井松田区間で 自分は84・赤銀・刃1100ノーマル(タイヤのみエイボンSPベノム)で海老名SA後~山岳区間に入→前方に964カレラ(白)・・・自然と競走になり 🦒・・・自分の刃の色がちがう→劇中の赤刃と同じ色ね(映画は成和スペシャルだったかな?チョースケ?) 大体性能は僅差でしたが 直線加速は刃でコーナーはポルシェみたいな これが930のターボだと加速はターボですが、最高速はカレラのほうが10~15k位は出たような感じでした→ターボがオプションだかの5速にしていれば別ね さらに昔のナロー時代のカレラの5速はオプションでしたが、通常使用なら標準仕様の4速がベストでした で、ポルシェはレッド回転は余り高くないのですが 回転上下速度ピックアップはバツグンでした♪ 刃も240近くでますがやはりコーナーはかなりの速度低下でポルシェ先行になります 基本964は5ナンバーボディで横幅が張り出してるボディですから小さい車体で→後ろにつきながら👍乗る人が乗れば「かっこいいなぁ~♪」と自然に感じました で、東名 徒競走は足柄SAにポルシェが入り 自分は真っ直ぐで お互い軽くホーンをならして👍サインで別れました あんときのおとっつぁん→多分?いいじいちゃんになってんだろうなぁ~♪ *上り同区間徒競走で→ルノー5ターボ版なんてのもありましたねぇ(こん時も刃) なんて夢を見ました😅
Posted at 2024/07/28 08:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「メーター!終わったぞ~♪ http://cvw.jp/b/2789272/48221185/
何シテル?   01/23 20:02
〇やです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12 3 4 5 6
78 910111213
14151617181920
21222324 25 26 27
2829 30 31   

愛車一覧

日産 マーチ ボレロ君です (日産 マーチ)
20年乗ったANK11マーチ(CVT・4WD)この度乗り換えでK13ボレロ君に変更です・ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツ ハイゼットトラックで楽しんでいます。ベースはパネル(箱車)→コレをトラックに換 ...
ヤマハ SRV250 ルネッサ君orルネ子? (ヤマハ SRV250)
SRV250ルネッサ(4DN5)前期のエンジン黒いモデルです。昔乗っていたCB125JX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation