• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〇やのブログ一覧

2024年08月21日 イイね!

また、ひとつ歴史が終わりました😢

また、ひとつ歴史が終わりました😢ライブシアター栗橋いや、「栗橋第一劇場」が 惜しまれつつ😢 昨日8月20日を持ちまして・・・閉館いたしました😢 日本最北端の北限のストリップ劇場で青森の猿🐒達みたいな劇場でした 駐車場も広くてよかったなぁ~ 客との合同参加時代からの歴史ある小屋が幕を閉じました😢 残念だなぁ~😥 😻・・・看板猫の「マロン」がモチーフの二度と入手不可のキーホルダーです! *マロンはいつも入り口の隅にいるのですが、色のせいか?ぼろきれに見えます😅 *それからH先輩が十代の頃に日光ツーリングでうっすらとここにドライブインがあった記憶があるそうです? ストリップ前は街道筋のドライブインで「トラック野郎」のロケ等もあったみたいです。
Posted at 2024/08/21 07:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月20日 イイね!

エキパイがきたら・・・明日の為にやること♪

つや消し耐熱塗料のショート菅がメインですが(メッキマフラーも同じです)取り付け確認してから近所徘徊なりでマフラー/エキマニ等に「熱」をいれまして→適当に回転を上げて走り回りましてピットに戻り→間髪入れずにH先輩の所扱いの~いい匂いの耐熱WAXスプレーを吹き付けます→もうもうと上がる蒸発煙!→で、ウエスで塗り伸ばします←この時のウエスは綿一択で♪割り箸も使いエンジンフィンもシコシコと磨きます✨ シリコン一杯の蒸発煙はタンク裏の配線やホース類に柔軟性を与えます オマケにタンク裏のサビも防げます♪ これのおかげでK1やZ2も50年近い年数が経っていますが 配線は柔軟性が残っています♪ これをもう一度♪更に高温になる⤴️高速で出かけた時に途中のPA,SAにて実施します(時間がかかるので寂れたPA等の隅の方で折りたたみイスに座りお茶を飲みつつ) 耐熱ワックス/ウエス/割り箸/折りたたみ椅子は必須アイテムです←これで完全にシリコン皮膜が定着します *この方法はデカクラス(Z1○00J)で日本チャンピオンを取ったI先輩から教わりました・・・おう、○や君よぉ~! 速いバイクはよ~キレイなんだよ~!遅くてもキレイじゃなきゃダメなんだよ~❗←これを巻き舌で⚡よぉ〰️って、😱怖いです❗・・・確かに後の掃除も雨天後も楽です♪ 以前は各2輪メーカーの耐熱ワックス(ヤマハ・ホンダ)を使用していましたが、高価で大変でした(オマケに少量😢)教えてもらった安価ないい匂いの耐熱ワックス(更にウレシイ大容量!)を→今は思う存分使っています😄✌   *関東の?某SorPAの隅でバイクの横に座って煙の出ているエンジンをウエスでフキフキしているのは私です♪ お声がけくれればコーヒーでもオゴリますよ☕😄 
Posted at 2024/08/20 08:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月19日 イイね!

夏休み最後のチビッコ♪チキチキ花火大会➰🎆

毎年恒例の近所のチヒッコ🎆花火大会を H先輩のお店の駐車場で開催です♪ いつもの花火師が静岡と野田から参加してくれました 2歳~11歳までのチヒッコ約15人程と親御さんとで 総勢30数人の参加です たまたま誕生日のチヒッコがいて軽いプレゼントとみんなでハッピーバースデーを合唱して お祝いしまして ドラゴンカーテンで開催です H先輩チヒッコ♪チキチキ花火大会開催です 最近は😅中々手持ち花火ですら 家庭で出来ないので 親子共に楽しんでもらえたようで チビッコ達の嬉しそうな顔を見ると こちらまで嬉しくなります・・・みんな!ありがとう👍 最後にうまい棒その他袋詰め大会→お土産をやりまして みんな楽しく「記念撮影」を取りまして✌無事終了できました♪ 自分もお手伝いで参加しましたが楽しませてもらいました♪
Posted at 2024/08/19 19:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月19日 イイね!

ルネッサ君のバッテリー充電を

年末から色々とありまして😅・・・約半年以上稼働していません😢ガソリンの入れ替えで動いただけです😓 その間にエアクリーナー問題やらも解決しまして 大物懸案のエキパイ塗装がまだ、上がってきていません😅・・・動いていないって事です! なのでトリクル充電器にて 充電します つないでしばらくで満充電になりました→ちょうど丸2年たちますが ルネッサ君ウチに来た時にスターターリレー不良で交換した時に一緒に点検したついでにセルモーターを分解清掃してあるので始動は好調です 時々の充電が効いていますが、今年の末には交換予定ですが→おかげさまでバッテリー自体はまだまだいけそうな状態です 早くエキパイこないかなぁ~♪ 
Posted at 2024/08/19 19:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月15日 イイね!

○日部陸事の前に🍜を一杯 

少し早いお昼ご飯をラーメンショップ🍜松伏にて いつもの塩ネギラーメン+チャーシュー3+海苔+ほうれん草のオーダーです←お酢を一かけニンニクを四隅にポトリと→→やっぱ!美味しいなぁ~♪ 丁度よい具合に春日○陸事の途中にお店があり 助かります いつもより入店が1~2時間早いのですが 美味しく頂きました 自分には1週間に一度のぜいたくです 美味しかったなぁ~♪満足感が違うよなぁ~♪また、来週もいきたいなぁ~♪・・・そん時にはルネッサ君のマフラー仕上がってるとうれしいなぁ~😄 *ここの🍜ラーメンと途中のアイス・ジュースはH先輩のお使いなので全て「オゴリ」です♪
Posted at 2024/08/15 22:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「メーター!終わったぞ~♪ http://cvw.jp/b/2789272/48221185/
何シテル?   01/23 20:02
〇やです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     12 3
4 5 67 8 910
11 12 13 14 151617
18 19 20 21222324
25262728293031

愛車一覧

日産 マーチ ボレロ君です (日産 マーチ)
20年乗ったANK11マーチ(CVT・4WD)この度乗り換えでK13ボレロ君に変更です・ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツ ハイゼットトラックで楽しんでいます。ベースはパネル(箱車)→コレをトラックに換 ...
ヤマハ SRV250 ルネッサ君orルネ子? (ヤマハ SRV250)
SRV250ルネッサ(4DN5)前期のエンジン黒いモデルです。昔乗っていたCB125JX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation