• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〇やの"ルネッサ君orルネ子?" [ヤマハ SRV250]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

サイドリフレクターの性能向上の為に⤴️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
大体この辺りを目指してきりだします ベースフレームが斜めでリフレクター面が・・・😅斜めってしまいますので補正台座をつくります♪ アルミorステンパイプを切り出しフタを溶接予定でしたが? ・・・そこまではサスガにメンドイので中身は簡単グルーガンで埋めましょう😄
2
こんな感じで左右2つ分を家内工業です ヤスリで面を出して~の→バリもおとして滑らかにそれらしくします(完成後には手作り感は出ない様に)
3
斜め面にマスキングテープでフタをしてグルーガンで少し浮く位にしながら→すき間ができないように埋めていきます 埋め込み中は熱いので火傷注意❗
4
出来たらはみ出しをカッターでならしてからヤスリで平らに仕上げます さらに常温黒染め(ファインスプレーブラッセン)→アルミ部分を処理予定なので 紙ヤスリで「あしづけ」しておきます♪ *スパッと切ったウインナー風で🔪
5
リフレクターを貼り付けてから→マスキングをしてブラッセンスプレーを吹き付けます
6
こんな感じで→乾燥します フレーム側のマスキングですが、グルーガンの熱で糊は効かなくなっていますので→はがす時はくっつきなしでらくらくです♪
7
真横から!ブワッチリ❗です向こう側もパーペキ❗です~🎶 カラーで高さが増えた分視認性!爆上がり⤴️
8
真横から! ビンビン反射します!コレで普通になりました😄✌
9
台座の無い改良前の斜めっている状態です😅 コレで後ろの赤と面が揃いました😄 前画像と比べると台座がない分引っ込んでいて暗くて斜めっていますね
10
以前の何もない状態

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

srv250スクランブラー化計画 ②

難易度: ★★

ブレーキキャリパーのメンテナンス~♪

難易度:

残りのステップ固定ボルトの交換

難易度:

残りのリヤアクスルシャフト~♪

難易度:

センスタ製作

難易度:

srv250 スクランブラー化計画 ④

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@きとしん  お疲れ様です ⚡暴れてくるんですね!」
何シテル?   03/20 18:21
〇やです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明? H先輩の所のOリング箱から 適当なOリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:26:39

愛車一覧

日産 マーチ ボレロ君です (日産 マーチ)
20年乗ったANK11マーチ(CVT・4WD)この度乗り換えでK13ボレロ君に変更です・ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツ ハイゼットトラックで楽しんでいます。ベースはパネル(箱車)→コレをトラックに換 ...
ヤマハ SRV250 ルネッサ君orルネ子? (ヤマハ SRV250)
SRV250ルネッサ(4DN5)前期のエンジン黒いモデルです。昔乗っていたCB125JX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation