• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

camzeeのブログ一覧

2007年08月15日 イイね!

知らぬが仏?

先日レガシィに乗って、改めて足回りのセッティングの難しさを感じたところですが、本当に奥が深い領域ですね。

だからこそ本当のことを知らずに、噂や勘で手を出している人達も多いと思います。

ある雑誌で、有名ショップの店主がインプレッサの足回りをセットアップしていく記事で、こんな内容がありました。

「サーキット走るから、まずロールを減らすために車高を30mmダウン。」

・・・まずひと走り。

「ロールが気になるから、さらにダウン。」

・・・また走る。

「まだ気になるから、もっとダウン!」

・・・また走る。(←ムダだよの突っ込みをする私。)

「50mmダウンで落ち着いた。という訳で、うちのお客にはこの車高調セットはこの車高を薦めている。インプレッサの足は出来が(ブツブツ・・・)」

まあ、こんな記事でした。正直、こんなショップのお世話にはなりたくないものです。車高を下げればロールセンターが下がるので、ロールは増えます。
最終的に落ち着いたと言っているのは、足(アーム類)が動けなくなって、ロールできなくなっただけです。それが解らずに異常なセッティングに満足し、お客に薦めるとは大したものです。

私も足回りに関しては、周りに呆れられるほどの時間をかけて少しノウハウを身につけて来ました。でも、まだまだ足りません。そう簡単に答えを手にできる領域ではないので、今後も探求は続きそうです。自分の手を汚し、汗を流してこそ、解っていく世界だと思います。

過去、点検に車を預けた際アライメント調整もお願いして、「調整に時間がかかっているので、あと1日預けてください。」と言われた結果、ステアリングを右にこぶし1個分ほど切らないと直進しない状態で返されたことがあります。
作業を担当したのは、ディーラー選抜の海外ラリーメカを経験した人でした。

それ以来、わざわざ過去に担当してもらっていたメカさんのいる遠くのディーラーに行くようになり、また、アライメントは自分で調整するようになったのです。


何も知らないほうが幸せなこともありますが、車いじりに関しては、知っているほうが幸せなことが多いような気がします。
Posted at 2007/08/15 17:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月14日 イイね!

出かけてました

出かけてました昨日はレガシィ3.0Rで350キロほど走っていました。

大阪から京都に入り、周山街道で福井の小浜まで行って、帰りは京都の美山のかやぶき屋根の集落を見て、帰ってきました。

レガシィの印象は、やはりATの感覚とアクセルレスポンスのラグに馴染めずに運転に戸惑ってしまいました。

最近のATは、普通に乗っていると燃費稼ぎでどんどんシフトUPしますが、これがどうもMTに慣れた身にはエンジンブレーキが効かないので体に良くありません。また、前車がスローダウンしたのでアクセルOFFして、再加速しようとした時のタイムラグも気になりました。

とはいいながら、マニュアルモードとSIドライブをいじり倒して遊んでいたのですけど。

足回りは、街乗りでは少しドタドタすること、コーナーでフロントのロールスピードが早くて先にロールして、その間リアは踏ん張っていてワンテンポ遅れてロールする点が気になりました。まあ、普段乗っている車が特殊だと言われればそれまでですが。。。

気になろところはありますが、レガシィはサイズも手頃で乗りやすい車です。
同じ3Lクラスの車はほぼ全長4.7m超えですからね。

新型メルセデスCクラスのように、4.6m足らずでパッケージを成立させるような思想を、日本のメーカーも見習ってもらいたいものです。
Posted at 2007/08/14 21:22:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月12日 イイね!

なぜだか妙に

なぜだか妙に最近、こいつが気になります。

今の車に不満がある訳でもなく、でも本当は某外国車が一番気になるのですが、こういう車もありかなと思う今日このごろです。

トルクにまかせて走るのも楽しく、楽かもしれませんね。
Posted at 2007/08/12 21:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年07月28日 イイね!

大変なご時世です

昨日は会社が夏の節電の為の休暇だったので、200キロほどドライブに出かけてきました。

気持ちよく走ってきましたが、通りすがりの安いガソリンスタンドには行列が出来ていました。

元売り各社はさらに値上げするとか言っていますが、どうにも納得行きません。

原料が値上がりしたから、すぐに値上げしますだなんて、何て甘い業界なのかと感じます。

本当に原料の値上がり分だけ売価に反映していたら、決算で過去最高の売り上げや利益が出ているというのが、矛盾しています。
みんな、節約のために満タンをやめたり、車に乗ることを減らしたりしていたら、ガソリン消費量も減っていると思うのですけどね。

某日本一自動車企業のやり方も、どうなのでしょう。

今まで100円で買っていた部品を70円にさせて、その一方売り物のお値段は同じなら、当然利益は増えますね。
で、部品屋さんは70円で儲けが出ないと自分のところが苦しいから、人件費やら何やらを低減します。そうなると、正社員を雇っていたり、正直に給料を払っていては大変です。

あとは、皆様も何度かニュースで見聞きしたようなお話になります。


これから先、日本がどうなってしまうのか、大変不安です。
Posted at 2007/07/28 23:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年07月23日 イイね!

運転には気をつけましょう

学校の夏休みが始まりました。

気温も、どんどん高くなってきました。

そのせい?なのか、こっけいな行動をされる方々が増えています。


車間距離50センチくらいで、車にくっついて走る原付。
車がブレーキ踏んだら、原付は後ろで盆踊りをされていました。夏ですね。

日本人離れした金色の髪の、半分裸のような格好をしたお嬢様方が、自転車で
道の真ん中をゆっくりと行進されていました。あれは、ギャルみこしだったの
でしょうか。


皆様、運転には十分気をつけましょう。
Posted at 2007/07/23 21:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「BoAの歌声に酔いしれてます・・・」
何シテル?   06/05 21:53
”カムジ”です。 昔は違う名前でネット界を渡り歩いていたのですが、いろいろあって数年間、ネットの世界から遠ざかっていました。 昔からの車仲間がみんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
北は群馬から南は九州最南端の岬まで行った相棒です。 人車一体の運転感覚が気に入っていて、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation