• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

camzeeのブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

まだまだ元気な車です

今日、所用で奈良に行ったので、あるトンネルで久しぶりにエンジンを回してあげました。
11万キロを超えましたが、相変らずレーシングエンジンのような音を奏でて8000回転近くまで凄まじい勢いで回るのは健在です。Ver.3のハイカム万歳?

今の時代、スロットルまで電子制御が入って、右足の動きにダイレクトなレスポンスは得にくいものになってしまいました。ミッションのギア比も、燃費重視のハイギアードなものが増えていますよね。
ある車の、ATなのに登り坂でノッキングするセッティングって、明らかにおかしいと思います。

いつまでも、どこまでも運転していたくなる車って、この先見つけるのが難しくなってしまうのでしょうか?
Posted at 2008/10/05 22:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月14日 イイね!

鶴橋といえば

鶴橋といえば鶴橋といえば、「焼肉」、「キムチ」といった単語が頭に浮かぶかと思います。
でも、それ以外にもいろいろといいものが売られています。
卸売市場があるので鮮魚類はもちろん、野菜や肉の店もいろいろとありますが、ファッション関係の店もけっこうあるのです。
←は、最近よく買い物させてもらっている「ビーンズ」というお店です。
手の込んだベルトがたくさんありますが、え?と思う良心的な値段で手に入るので、既に5本も買ってしまいました。
ジーンズもたくさんあるので、ユ○クロなんかで買うよりもずっとスパイスの効いたものが手に入ると思いますよ(メインはレディースのようですが)。

ベルトはその日の気分で変えやすいアイテムなので、この先もいいのを見つけたらまた買ってしまいそうです。


「ビーンズ」
〒 537-0024 大阪市東成区東小橋3-18-10 
Posted at 2008/09/14 21:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファッション | 日記
2008年08月18日 イイね!

幻のソース!

幻のソース!夏休み最後の日となった昨日の17日。母が急に「水ナスを買いたい。」と言い出したので、とある道の駅に行ってきました。
大きな駐車場があるにも関わらず順番待ちの大盛況で、農産物直売所もすごい人でした。
でも、店内を見て回ると、施設に設備投資している分お値段は高め。
目当ての水ナスと他に安いものだけ買って、なにげに店内を見学していると、いろんなソースがずらり。
ご当地ソースというやつで、いろいろ見ていると、一番上の棚で見つけてしまいました。
このソース、入手困難とは聞いていましたが、今は落ち着いたのかと思いながら、ラスト1本を買って来ました。
気になる方は、「ヘルメスソース」でググってみてください。

味は・・・まだ別のソースが残っているので、しばらくお預けです。
Posted at 2008/08/18 21:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年07月30日 イイね!

届いた!

届いた!先日、イタリアに注文していたCDが届きました。
大好きなイタリアンポップですが、なかなか置いているCDショップがありません。
大阪キタ&ミナミの大型ショップを探し回りましたが全滅だったので、以前にも買ったことのあるところに注文しました。
イタリアというと、えーかげんなイメージがあるのですが、ここは商品が入荷したかどうか、あとどのくらいで入荷するか、いつ発送したかなどの情報を出してくれるので、今のところいつまで経っても来ないなどの目にはあっていません。
本当に便利な世の中になったものです。
Posted at 2008/07/30 22:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年06月28日 イイね!

気分一新!

気分一新!今朝は梅雨の合間に晴れた隙をついて、エンジンオイル交換をしました。
オイルは、新車以来十年以上使い続けているMOTULです。
これより高くて優れたものはあるのでしょうが、個人的に絶大な信頼を置いていますので、今更ほかに変えられないといったところです。

もともと、某雑誌にて有名な外車メカニックの方が推薦されていたので、使ってみたものです。
初めは5千キロごとに、ジムカーナやっていた頃はもっと頻繁に交換していましたが、交換してもフィールが激変することも無いので、ヘタリが少ないのだなと思って使っています。
一番印象に残っているのは、真夏の炎天下、気温がアスファルトの照り返しで40℃以上は確実にあるような中でのジムカーナ練習を10数本走っても、何事もなく済んだこと。一緒に走った純正オイルの車が、エンジンブローしたのを見てしまうと。。。 まあ、管理の状態もありますので、一概に結論づけることはできませんけどね。

このオイル、上に書いたメカニック氏が「MOTUL入れているエンジンは、ばらすととてもきれい。」と言っていたのを表すように、交換すると真っ黒になって汚れを抱き込んでくれています。
事実、私の車もヘッドカバーのオイル漏れ修理の際、担当メカ様から、「カムも周辺もとてもきれいでしたよ。」との報告をもらいました。

交換後、気分もよくなり早速バーゲンに出向いて散財。
ボーナスまだなのに。。。(汗)
Posted at 2008/06/28 23:19:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「BoAの歌声に酔いしれてます・・・」
何シテル?   06/05 21:53
”カムジ”です。 昔は違う名前でネット界を渡り歩いていたのですが、いろいろあって数年間、ネットの世界から遠ざかっていました。 昔からの車仲間がみんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
北は群馬から南は九州最南端の岬まで行った相棒です。 人車一体の運転感覚が気に入っていて、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation