• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ☆RFのブログ一覧

2022年01月23日 イイね!

運転することが目的になる車

車として基本性能が本当に素晴らしい。
また、RFオーナーの皆さんの情報もとてもためになり、
いつも参考にさせていただいてます。
今後ともよろしくお願い致します。
Posted at 2022/01/23 00:45:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年08月09日 イイね!

謎のマスキングテープ

謎のマスキングテープ運転中ふと「シフトノブが回っているな」と思い、
締めなおしてみたところ、何か違和感が・・・

・・・?

シフトノブを外してみたところ、私には
「3〇 Masking Tape」
のようなものが、
インストールされているように見えるのですが・・・

私はこの部分は外したことがないので、
最初から入っていたか、Dさんでインストールされたのか・・・?
もしかして、これが絶妙なシフトフィールを生み出す
必須パーツなのか・・・?

皆さんのRFには、こんなパーツ入っていたでしょうか・・・?
もし入っていた方がいれば教えてください(笑)


※繰り返しですが、私が入れたモノではありません(笑)
Posted at 2020/08/09 16:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障など | 日記
2020年07月18日 イイね!

バッテリー上げました(笑)

バッテリー上げました(笑)緊急事態宣言下の4月のある日。
確かに1週間、乗ってませんでした。
で、、、ある日、車に乗ろうとしたら、
キーレス反応しませんでした。
・・・?
キーのほうの電池が切れたか?と思い、
物理キーで開錠。
窓が下がらない。
・・・?
STARTボタンを押してもうんともすんとも言わない。
ふとメーターを見ると、謎のダイイングメッセージが(笑)
※走行中に撮ったものではないですよ(笑)

結論として、OBD2接続していた、NB時代から使っている
レー探の暗電流によるバッテリー上がりでした。
測定結果、ピーク時900mAは、無理・・・
ちなみにメーターのダイイングメッセージの意味は不明とのこと。

Dさんには大変ご迷惑をおかけしてしまいました。
本当に申し訳なかったです。
レーダー買い換える決心がつきました(笑)

余談ですが、バッテリー上がった状態でドア開け→閉めるとき、
窓が下がらないので、ウェザーストリップが邪魔して
ピッタリ窓が閉まらなくなるようです。
気を付けましょう(笑)
Posted at 2020/07/18 22:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障など | 日記
2019年09月07日 イイね!

パーツレビューに画像が投稿できない→なおった!

運営さん&SEさんのおかげで、
パーツレビューに画像が投稿できるようになりました!
同じ事象の方も直っているのではないでしょうか。

ありがとうございました。>運営さん、SEさん

・・・あちこちで違う実装にしないほうが良いと思いますよw
Posted at 2019/09/07 14:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障など | 日記
2019年08月31日 イイね!

パーツレビューに画像が投稿できない

パーツレビューに画像が投稿できない8月上旬くらいに、
「パーツレビューに画像が投稿できない」
事象に気づきました。
(画像を登録しようとすると「アップロードが失敗しました。」となる)

恐る恐る、運営さんに連絡してみました。
途中、なぜか、ほかの人の問い合わせと間違われたりもしましたが、
操作手順を作成してあげたりして、事象をお伝えしました。

その結果、
・・・来週には、やっと修正されるそうです!

たまには更新したいので、がんばれ運営さん、SEさん(笑)
Posted at 2019/08/31 18:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障など | 日記

プロフィール

まさ☆RFです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
15年乗ったNBから乗り換え。 すごい静か(笑)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アルファ155を探していた時に、冷やかしで試乗したところ、数日後にハンコを押してしまいま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation