
たぶん個体差だと思いますが、うちのRFは、
助手席に500㎖ペットボトル1本くらいの重さのものを載せたり、
重量はなくても、財布の角などが、シート座面のツボwにうまく当たると、
シートベルト警告が鳴ります。
納車後1か月点検時に、Dに言ったところ、
「それは鳴ります!普通です!!」
と、言われました。
最近は、空気を載せているだけで、鳴るようになりました(笑)
(要は鳴りっぱなし)
しばらく続くようなら、またDに聞いてみましょう。
・・・まぁ、ロードスターだから、これくらい愛嬌がないとw
段差でガタピシ言わないし、雨漏りもしないし、シートはあったかいし、快適そのものです(笑)
Posted at 2017/12/03 16:24:20 | |
トラックバック(0) |
故障など | 日記