2020年08月05日
いくらやってもブラシボーかな?思ってしまう静音化。皆さんが色々と取り組まれているのを勉強させてもらい、ラゲッジにシート貼ったり、ロードノイズ低減マットを敷いたりと、見よう見まねに静音化の沼にはまりつつあります😇
そして今回、be on soundのシンサレートを購入してみました。
結果、驚くほど効果があったのですが、写真を撮り忘れたので、ブログで披露🤪
皆さんお気づきのように、e-powerの場合、エンジンがかかるとショボい音が室内へと響き渡ります。
今回購入したシンサレートを取り付けたのは、グローブボックスの裏、メーターパネルの裏と隙間に入れて、余ったものをバックドアの内張に取り付けてみました。
取り付け直後ではなく、しばらくしてから車を走らせたところ、エンジンがかかった時に車内に響き渡る音が、随分と遠いところから聞こえるようになったのです。
今回購入したサイズは、13mmx500mmx1520mmてしたが、頑張ればフロント側にもっと詰め込めると思います。
目?に見える効果があったので、次はドアのデッドニングにチャレンジしようと、心に決めた今日この頃でした🥰
Posted at 2020/08/05 21:55:37 | |
トラックバック(0)
2020年07月31日
家に帰ったら、AUTECHからの封筒が。
何かしら?と開けたところ、ボールペンが入ってました。
お客様登録アンケートでの謝礼でした🥳そーいえば、購入時にアンケートをやってました。何にしても嬉しいものですね🤗
Posted at 2020/07/31 19:57:20 | |
トラックバック(0)
2020年07月31日

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:プロスタッフCCウォーターゴールド!
Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:現在使用中です。
この記事は
みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/07/31 19:45:04 | |
トラックバック(0) |
キャンペーン | タイアップ企画用
2020年07月29日

この記事は、
コーティング剤 モニター募集します!について書いています。
この記事は
「ユアーズ ガラス系コーティング剤モニター募集!」への応募記事です。
ツルツルピカピカになりたいです🤩
Posted at 2020/07/29 20:29:07 | |
トラックバック(0) |
キャンペーン
2020年07月24日

この記事は、
30名だからガチで大チャンス!について書いています。
ヘッドライトは綺麗なほうがイイですよね。
まだ新車ですが、『魁磨き塾 ヘッドライトガチコート』を使うと綺麗さが維持されますかね?
Posted at 2020/07/24 21:26:00 | |
トラックバック(0) |
キャンペーン | 日記