• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕立兄のブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

猿ヶ島に行ってみた その②

道なき道を進んだ結果
花びらや葉っぱが変なところに…



初心者向けって書いてあったとおり、地盤は砂利や小石などで出来てるので走り安い、またそこまで急な坂があるわけではないので無理な事しなければたいていどうにかなる







純正のサーフでもどうにかなるので確かに初心者向け。

帰りは道がわからなかったので、タイヤ痕たどって帰りました。





ムチャした結果、車高が足りずマフラー曲げました。ジムニー強い

Posted at 2017/05/28 11:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月28日 イイね!

猿ヶ島に行ってみた

埼玉に用事があって帰りに猿ヶ島近辺通ったので、これを機会に寄ってみました。
最近の猿ヶ島に関するブログ等の情報がないので、ルートやどこが進入禁止エリアなのかわからない
それどころか、時期が時期なので草木ぼうぼうで車の道なのかバイクなのかわからないし、下手したら道なのかわからないレベル


とりあえず、進入禁止の看板があるところ以外でタイヤ痕を追って前進
とあるブログだと「右回りに」って書いてあったので、それを参考に



なんとか、広場でました。
その二に続く
Posted at 2017/05/28 11:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月02日 イイね!

マフラー変更したいがどれにするか悩む

外装変更は落ち着いたので、次はマフラーを変えてみたいと思うけど…
直管4本出しかガナドールシングルにするか悩む…
動画だと両方イイ音してるから悩む
ただ4本だと牽引フックを取らないといけないが見た目が派手になる、煩い
ガナドールだと見た目が地道だが、性能アップと牽引フックをとらずに済む
なるべく他人と仕様が被りたくない、けど性能アップは気になる
皆さんはどうします?
Posted at 2017/05/02 02:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月01日 イイね!

車体評価

車体評価燃費以外、特に交換する物も少ないので以外と財布に優しい。純正でもそれなりに車高もあるので乗りやすい。
クロカントライアルする場合は純正では厳しいので、リフトアップがお勧め
Posted at 2017/05/01 01:15:14 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「貼る前」
何シテル?   03/08 12:56
夕立兄です。よろしくお願いします。とりあえず、いろいろ、挑戦してみてます。カスタムも知識ないので、先駆者の見よう見まねでチマチマやってます。クロカンに興味がある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとう、そしてサヨナラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 22:00:04

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
痛車擬きから痛車になったハイラックスサーフ185に乗ってたが、2022年に215に乗り換 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation