• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪マネ@雪山部特攻隊○のブログ一覧

2010年02月10日 イイね!

ぬこ・・・ヌコ・・・ねこ・・・ネコ・・・猫?( ´,_ゝ`)プッ

ぬこ・・・ヌコ・・・ねこ・・・ネコ・・・猫?( ´,_ゝ`)プッいきなり訳わからんタイトルでスンマセン( ̄m ̄*)ププッ

え~昨日の2月9日(火)♪
予定通り?
←こちらの山にアタックして参りました( ̄∀ ̄)v

只今潜伏中の菅平高原にある標高2207Mの猫だけ・・・
じゃなくて根子岳です(v^ー°)


アタック前日の2月8日の晩に…まさかの大雨が降り(>_<;)
先日の大雪の後の大雨という最悪のコンディション&雪崩れる危険性大!って事で((( ;゚Д゚)))
職場の大御所達からSTOP!がかかり(;^_^A
実は…集合前に一旦中止になったのですが|д゚)チラ

このコンディションだとゲレも最悪だし・・・でも折角の公休日だし・・・
って感じで・・・くすぶってたら~
大御所の一人が通常の滑降コースなら雪崩れないから桶という条件付で許可が出たので(^^ゞ
再度BC好きの職場仲間にTELして~
悪雪とわかってながら…トレーニング?下見?と割り切って行って来ました(^o^)b

この根子岳は、山頂直下までスノーキャットという雪上車が運行されていて(1回¥2800)
その走行ルートはしっかり圧雪されていて超緩斜面という・・・
BCとは到底言えないレベルなので楽々ハイクアップで山頂まで行けます(^^ゞ
(スノーキャット終点から山頂までは樹林帯ラッセルですが・・・)

1年ぶりのハイクアップ・・・
全くトレーニングをしていなかったのですが・・・
毎日一枚板or二枚板で滑走しているから桶かな?と思ってたのが大間違い!
楽々ハイクアップのはずが・・・
超!辛ぇ~~~!!(>_<;)

休憩しまくりで・・・ヘトヘトになりながら山頂に無事到着しました。。。(o_ _)o

↑山頂から見る菅平スキー場♪
↓参考画像♪


山頂の天候晴れ!しかし…暴風!
絶景は堪能出来ましたが♪やぱコンディションは最悪のままでした((( ;゚Д゚)))

大休憩後にノートラックゾーンに飛び込みましたが・・・
今までに味わった事の無い位のレベルの超悪雪!
結論から言って・・・超最悪&全然オモロなかったでした(ρ_;)

まぁ最初から覚悟はしてたので下見&トレーニング(修行?)と考えれば~
良い経験にはなりました(v^ー°)
ともあれ~やぱ山頂に立つというのは気持ちが良いです( ̄∀ ̄)v

さてさて♪あと3日後には雪山オフです(・∀・)ニヤニヤ

手抜きフォトギャラは→コチラ
Posted at 2010/02/10 09:05:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | すのぼ | 日記
2010年02月01日 イイね!

やばぃ・・・(;;;-ω-)ノ

やばぃ・・・(;;;-ω-)ノ超暖かい下界に下りてきているにも関わらず…
風邪をひいてしまいましたぁ(Θ_Θ;)

今日含め2日間で治さねばなりません(;^_^A

それなのに…
こんな時間にブログ書いてるアフォです(。-∀-)ニヒ♪
だって…夕食後に爆睡しちゃったんだもん…|д゚)チラ


で♪↑この画像は~実家のオカンが何故か?大人買いしていた(・ω・;)
チロルチョコ(きなこもち)をオカンから奪いましたぁ( ̄m ̄〃)ぷぷっ
・・・だいぶん食べられて少なくなってますが(爆)

で~も~♪これを全部私が食べる訳では御座いません|д゚)チラ
天上界に戻り仕事で使います(。-∀-)ニヒ♪

コレは通称『撒き餌』と言い…子守時、更に手なずける為♪
お子ちゃま達が疲れてきた所を見計らって休憩にしてバラ撒きます( ̄ー+ ̄)ニヤリ
なかなかコレが効果てきめん!だったりします( ̄∀ ̄*)イヒッ♪
そんな訳で毎回違う『撒き餌』にする為に数種類の『撒き餌』を所持しています( ̄m ̄〃)ぷぷっ
で♪バリエーションUPの為にオカンから奪いました(゚∀゚ )≡モヒョヒョヒョヒョ

と・・・ここで今更で・・・ご存知の方は既に知っていますが(^^ゞ
私の今現在の職業とは!
ほぃ♪雪山で雪板乗りを教えています(一枚&二枚)
子守=修学旅行を筆頭にお子ちゃま達のレッスンという訳です♪

個人的な滑りは一枚板メインですが二枚板も元々経験が有るので|∀・)b
ココでは二枚板メインで教えています(^^ゞ
レッスンが多々入っていると…殆ど一枚板に乗る事が出来ませんが(ρ_;)
フリー時やレッスンが無い時は好き勝手に一枚or二枚と滑りまくれますヽ(*^。^*)ノ

んで♪最大の特典!
当然の如く職場の諸先輩方達には、プロレベルがゴロゴロしている訳で(*´艸`)
プライベートレッスンがタダで受けられるというのが凄いです゚+。(*′∇`)。+゚

まぁ♪基本ワテはヘッポコ雪板乗りなので~
自分のレッスンでは『楽しく雪遊び♪』というテーマで教えてますo(^-^)o
二泊三日の修学旅行レッスンで全く雪遊びをした事の無い様なお子ちゃま達が~
最終日には担当した全員が、ちゃんと滑れる様になって~
更に『めっちゃ楽しかった~♪』等の声を頂けると感慨深いモノが有りますヾ(´▽`*)ゝ
必ず毎回初日には超ダメ子(ダメ男)ちゃんが居たりしますが…
最終日には桶レベルまでもっていけた時は更に嬉しさ倍増しますd(≧▽≦)b


んな訳で2月2日の晩に下界を出発して3日の朝に到着して~
3日の午後から雪山オフの前日まで既にレッスン漬けです~(^o^;

とにかく・・・この風邪を治さなきゃだぁ~。。。(o_ _)oウゥゥゥ...
Posted at 2010/02/01 03:30:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | 自分ネタ | 日記
2010年01月29日 イイね!

久々の下界|д゚)チラ

ほぃ♪現在、家の用事で下山しております|д゚)チラ

本日より2/2まで下界に居ます|д゚)チラ
んで2/3~再び天上界に戻ります|∀・)/

下界に下りてきて一番に感じた事!
・空気が濃い!
・空気が重い!
・空気が汚い!
やぱ・・・連日の高地生活していると、よくわかりますわ(;^_^A

折角下界に下りてきているものの…
お出かけ出来る時間が全く取れない…
早く…山に帰りたいです(*_*)
早く…滑りまくりたいです(T_T)

ってな感じで~すっかり雪山の生活に馴染みまくっている雪オヤヂです( ̄m ̄〃)ぷぷっ

雪オヤジの雪山生活って~こんな感じ(。-∀-)ニヒ♪
6:30=起床…たまに5時頃に叩き起こされて雪かき三昧((( ;゚Д゚)))
7:00~朝食
8:30~ミーティング
9:00~子守or雪山徘徊&滑走orうだうだ
12:00~昼食
13:00~ミーティング
13:30~子守or雪山徘徊&滑走orうだうだ
16:30=雪山終了
17:30~夕食
18:00~うだうだ→温泉巡り→うだうだ宴会
24:00=就寝

なぁんて!健全な生活ざましょ!( ´,_ゝ`)プッ

※雪山徘徊とは、某ゲレ食&ゲレ上の・・・・・・(/_\〃)キャッ!だったり…
  某ゲレ食の美味いおしるこ食べに行って食ったら、そのまま帰ってくるだけだったり…
  (移動手段は当然の如くリフト&雪板です♪)
※滑走雪板は、その時の気分で一枚板だったり二枚板だったり(・∀・)ニヤニヤ
※うだうだとは、そのまんま…宿舎で、うだうだしてるだけだったり(*´艸`)


そんな訳で~雪山滑走日数20日超えましたぁ('-^*)/


と!ここで雪山オフ♪告知!
来る!2月13日(土)~14日(日)
長野県菅平高原スキー場にて♪
『東の雪山部♪第2回雪山オフ』を開催致しますd(≧▽≦)b
集合時間&場所等の詳細は後日雪山部のページにてお知らせ致しますo(^-^)o

ちなみに当日の雪オヤヂは諸事情によりウェア(上)が自前ウェアでなく制服ウェアという…
なかなか御覧になれない雪オヤヂの姿が見れるというオプションも付いてきますヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
傍目から見ると雪山部員全てが・・・|д゚)チラ

ともあれ♪参加されるメンバーの皆さん!楽しみまくりましょうね( ̄∀ ̄*)イヒッ♪

私が居る山の山頂からの景色↓

中央に見えるゲレには滑って行けます('-^*)/
(そのまた奥にもゲレが有ります♪)


夕刻にはこんな景色も~゚+。(*′∇`)。+゚

携帯撮影なので…画像が粗いですが実際は感動しまっせ♪
Posted at 2010/01/29 22:10:40 | コメント(21) | トラックバック(0) | すのぼ | 日記
2010年01月16日 イイね!

とりあえず~

とりあえず~なかなかコメ&足跡付けも、ままならないですが(^-^;)ヾ
なんとか生きとります(v^ー°)

←久々の好き勝手出撃(・∀・)ニヤニヤ
  んで久々の一枚板( ̄∀ ̄*)イヒッ♪

なんだかんだと♪

この環境に馴染んでる自分が居ます(^^ゞ



夕焼けに染まり始めるネコ♪キタ――――(゚∀゚)――――!!

ちなみに・・・この日の日中の天候晴れ♪・・・でも気温-6℃(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル


以上、生存報告でしたm(_ _)m

Posted at 2010/01/16 23:59:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | すのぼ | 日記
2010年01月11日 イイね!

個人的記録用ですm(_ _*)m

個人的記録用ですm(_ _*)mこのUPは自分の記録用なので・・・
コメは要りませんm(_ _*)m


2007.5.1 納車

総走行距離:38,233km

ほぼ純正戻し…DIY系殆ど残し…

今までありがとうm(_ _*)m



2010.1.11(Mon)・・・最後の雪マネ号・・・
Posted at 2010/01/11 18:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | last | 日記

プロフィール

「西ボお疲れ様でしたヾ(=^▽^=)ノ東組の皆さん気を付けて帰って下さいね~」
何シテル?   04/30 22:54
雪山バカ♪|д゚)チラ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

西の雪山部♪ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ 
カテゴリ:~雪山~
2010/01/10 23:10:26
 
みんカラ~すのぼ板~ 
カテゴリ:~雪山~
2009/12/29 05:28:26
 
東の雪山部♪(。-∀-)ニヒ 
カテゴリ:~雪山~
2009/12/29 04:07:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ここでは無関係だとも思いますが…(^_^)ヾ 私にとっては12月~4月限定の愛車?なので ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
H.19.5.1納車( ̄∀ ̄)ヾ テーマは・・・ 『あのWISH…ど!ノーマルみたいだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation