• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaku1223のブログ一覧

2019年09月30日 イイね!

いよいよ来たか!

マジで勘弁してほしい💦




増税前に買い物に出かけた帰り
今、まさに!ロードサービス待ち!

笑えない状況!!

しかし今考えてみると

車内に異臭が漂い
臭いねーなんて言っていたら

ナビに
バッテリー警告表示!

そのあと
メーターの警告灯全て点灯!

そのあと、パワステが
めちゃ!重ステへ…

そのあとヘッドライト消えた…

オルタネータ!か!

オルタネータだろうな

しかし、沢山買い物して
満載状態!で
ロードサービスかー

購入した車屋さんからは
今、積載車出せないと言われるし

とりあえず
呆然中

ボンネット開けたら
めちゃ臭い!!

なんだろなぁー




やっちまったわ

なんとか写した写真はこれだけ!




ふうー
早く来ないかなぁ
ロードサービス

恥ずかしいやら
なんとやら







Posted at 2019/09/30 22:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月24日 イイね!

久しぶりにやるか!

パーツ溜め込んで
いつか壊れた時のためシリーズ!




Koyo製の
フロントハブベアリング

壊れていないけど
予防保全で買っておいた。
購入日の日付確認したら
2017年9月20日
約2年間、封も切らずに部屋の片隅に
置いてあったもの

はじめての開封!




おおおおー



純正ではないが
いいじゃないですか。


やる気になったのは
同じ18乗りの方が
ハブベアリング交換しているのを
拝見した途端!




このような気持ちになりました。

明日は

デフオイル交換
シートレール交換…やっと専用のシートレールに!
ハブベアリング交換…今回はフロント左右


そして!

次回は
リア側のハブベアリングを
ノープランと勢いで




という内容で挑んでみたいと思います。


さて、明日に備えて
一杯やるか!



しかし、孤独な一人作業だしなぁ
メシアイ君に連絡してみよっと…











Posted at 2019/09/24 19:51:02 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年09月16日 イイね!

レカロシートレール

こんばんは
またひとつモヤモヤが晴れそうな出来事がありました。

助手席のシートレールが
マークX用だったのが
2月の交換からモヤモヤしてました。




互換性があると信じて疑わなかった私…
そして何よりも
過去にマークXを社用車で使っていたので
間違いないと思っていました。
16万キロ乗ったのに〜




勢いと適当さがもろに出ました。

定価で買う勇気もなく…

待つこと7カ月
待ちくたびれたぞー







本日届きました。
もちろん18専用のシートレールです。





マークX用は
ボルト位置はあっていますが
シートベルト取り付けが
全く違うのでした。
マークXは
車体へ固定ですが
我が2500ccは
シートレールに取り付けるタイプ

取り付け断念を考えましたが
無理やりレールにドリルで穴を開けて
強引に取り付けたのです。

一人で運転しているときは
気になりませんが
万が一助手席に人を乗せた場合のことを考えると
とても不安な日々でした。

DIYをしていい部分と
そうでない部分があると思っております。

なんとか商品をゲットして
満足している自分…

さぁ今日もお酒がうまい!



近いうちに取り付けたいと思っています。










Posted at 2019/09/16 18:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月15日 イイね!

定番のダッシュボードが遂に

14日からお盆休みスタート!
って地元新潟に帰省してきました。
14日は40.3度という厳しい猛暑




おいおいなんかダッシュボードに髪の毛ついてるじゃん
取らなきゃ。
相変わらずダッシュボードはベタベタしますねー

ん?
なんか違うな







マジかー
亀裂入ってる
しかもいきなりの2箇所かよー

おいおい誰の陰謀だよ
何十台も車乗り換えてきたけど
こんなのお初過ぎー

翌朝見たら
また増えてた😢

ちょっと恥ずかしいじゃんこんなの








放心状態の私…














Posted at 2019/08/15 07:40:42 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年07月03日 イイね!

熱が冷めないうちに…

休日が少くなくなると車熱が
放熱状態



しかし、パーツは準備してるのです。



ウオーターポンプ
ホース
工具
など

だからやらなきゃ!
今更ですが
壊れないように
メンテはしていきたい

本当は


これ付けたかったのにー
値段もそこそこするので
トータルコストで
純正ホースになりました。

今はやりたいことより
やらなきゃと思うことが優先。

今年、息子が就職しました。
息子に免許とったら
俺の車🚘
乗るか?

息子…
じゃあ乗ろうかな。

なんだか煮え切らない会話でしたが

一応、免許取って欲しいなら
譲ろうというバカ親父…


まずは、正常な維持ができるように
やるしかないという気持ち。

少し落ち着いて考えてみると



クラウン っていい車だと。
いや、違うな!

イジれる車が大好きなんだな
多分…
俺…

私の息子


こんな感じになりそうです。
どこまで続くかは問題ではなく
父親と息子の約束を
息子が守った結果今があります。

いつでも帰ってこいという気持ちです。

さぁ!今日もうまいビール飲もうか!
って発泡酒だしー












Posted at 2019/07/03 20:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「離れたくても離れられない http://cvw.jp/b/2789848/47108225/
何シテル?   07/24 18:57
40代後半になってしまいましたが 「今が人生で一番若いと」 基本「DIY」をメインで楽しんでます。 過去車は故障頻発して修理代と乗りたい車を天秤に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 13:22:58
ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 22:46:11
エンジンマウント新品交換とカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 06:41:15

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
クラウンロイヤルサルーン GRS180 平成19年 後期 2.5L ~外装~ ※Fバン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation