• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaku1223のブログ一覧

2023年08月06日 イイね!

連続ファンモーター交換(笑)

こんばんは
今日は朝からお友達のクラウンの電動ファンモーターを交換しました。


なるべく涼しい時間にやろうと
朝7時30分に現地松戸市へ向かいました。
本当は金曜日の夜にやる予定でしたが
急遽、新潟出張することになったので
今日になりました。

最近は、休みの日に
知り合いの方に頼まれてて
都内のオフィスのデスクなどの組み立て
のお手伝いなどがあり
バタバタしております(笑)

疲れていても、車と向き合う時間が
私のストレス発散なので



写真あるだけですが
前回同様〜




黒のゼロクラウンです。

もちろん手抜きで
アッパーホース分のクーラントしか
抜きません(笑)
そしたら見たこともない色のクーラント(笑)


左か抜いた液体
右が私が作って来た液体
不思議な色でした(笑)
腐っているような色(笑)




サクサク外しました。


簡単に新旧比較
純正じゃないので比較しても(笑)



交換終了〜

前回やっているので
時間はかかりませんでした。

クーラントってなかなか交換しないので
意外と盲点ですね

昔、BMW 525i
乗ってたときクーラント液が
めちゃ臭かったのを思い出しました(笑)
当時は23歳くらいで
勢いで交換して
エア抜きなんて知らないから
抜いて補充して
その後、ドライブしてたら
オーバーヒート(笑)
レッカーと修理代結構したなぁ〜

古い車に乗っているので
予防が大事だと思い出させてくれた
松戸のゼロクラウンでした。

またね~









Posted at 2023/08/06 20:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月24日 イイね!

離れたくても離れられない

メンテしやすい、維持にもお金かからない、満足感はあります。
Posted at 2023/07/24 18:57:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年07月24日 イイね!

停車中のエアコンって効かなかったかなぁ💦

こんにちは
4月から試験勉強のため、色々我慢してました


ようやく土曜日に開放されてあとは結果待ち。

日曜日にかる~くドライブをして
買い物時に車内で待つこと15分💦
ヤバイエアコンキカネー




ムリムリムリ💦

快適じゃない車ってナイナイ(笑)

昨年はエアコンガス入れたし、実際走行すると
めちゃ冷えるし

最近、会社の同僚も停車時は熱風だって言ってたのと同じ現象だなぁ

ひとまず人柱になって
試してみるか!とまたまた安物買いの銭失い(笑)





ラジエーター電動ファンモーター
に期待を込めて、次の休日にチャレンジ!

さぁて仕事やるかー

ではまた




Posted at 2023/07/24 13:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月18日 イイね!

社用車のメンテ

こんばんは
最近は、ビールよりもサワー系の方がうまいと感じるこの頃

今日は社用車のメンテをやってました(笑)
もちろん新車で購入した車両は
ディーラー様にてメンテしてますが

中古で購入した車両は私が面倒を
みています。

と言うことで
レガシィB4
祝10マンキロ

タイミングベルト
ウォーターポンプ
各種プーリー

写真なんてほとんど無くて



ラジエーター外し




ウォーターポンプ外し




うーん、余裕無くて
写真取れなかった💧

クランクプーリーを外す
工具以外は特に専用工具も必要なく
終わりました。

もう一台、ツーリングワゴン
のベルト交換するので
そのときは、もう少し写真撮ってみたいと思います。

今日は
銀杏、ビールでカンパイ
銀杏は封筒に入れてレンジ
食べ過ぎ注意



1日10粒と決めていますm(._.)m

ではまた





Posted at 2023/01/18 18:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月09日 イイね!

目標は達成でも悔しさも…

こんばんは~☺️

ようやくチェックランプの
呪いから解放されました。

相当遠回りしましたが
まずは本日の振り返り

自分の診断では
オルタが怪しいと思って





摘出したオルタネーターは
コネクター部分一部破損していたので
不安もこれで解消😁✨✨





交換しました😁✨✨

ここまで4時間

エンジン始動~⊂( ・ω・)⊃ブーン

あらま、チェックランプは
改善されず💧

その後、メシアイさんの
バッテリーを借りて交換するも
変化無し❗

心残りは助手席側の
空燃比センサーを前回交換したときに
カプラーが合わなかったので
元々ついていたカプラーに差し替えた
ことがずっと心残りでした。



この手はメシアイさんの綺麗なお手(笑)
フロント用は左
リア用は右

フロント用で購入したのに
リア側のO2センサーのカプラー
がついていた(笑)

もう一本
新品を、購入していたので
サクッと交換して見ました。

すると




完全に治りました(笑)

こりゃ。オルタ交換必要無し
( ̄▽ ̄;)

チェックランプついてから
エアフロセンサー3回交換
O2センサー 左右交換
空燃比センサー左右交換
オルタネーター交換
エアクリーナー類純正戻し

色々やりましたが
結果としては
最初から助手席側のセンサー交換
を実施できていたら
ここまでの時間、費用は
発生しなかったと思います。
やはり餅は餅屋といいますが
専門家には敵いませんm(._.)m

良い経験をさせて頂きました‼️




こんなに風にチェックランプがついたら車屋さんに助けてもらってください。ご自分でやりたい方は
とことんやって見てください!
私の場合は、自分でやれるところは
やると言う趣味の世界なので✨
車のしたに潜る時は
安全を十分確保してくださいm(._.)m

今の気持ちですか?
あはは(笑)

スッキリしてます




それでは一杯頂きます✨😌✨

お疲れ様でした❗

朝から、メシアイガレージを
使わせて頂き、お手伝いも
本当に(*^-゜)vThanks!




近くのホームセンターでパシャリ❗
メシアイさん、冬仕様(笑)






Posted at 2023/01/09 17:46:23 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「離れたくても離れられない http://cvw.jp/b/2789848/47108225/
何シテル?   07/24 18:57
40代後半になってしまいましたが 「今が人生で一番若いと」 基本「DIY」をメインで楽しんでます。 過去車は故障頻発して修理代と乗りたい車を天秤に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 13:22:58
ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 22:46:11
エンジンマウント新品交換とカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 06:41:15

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
クラウンロイヤルサルーン GRS180 平成19年 後期 2.5L ~外装~ ※Fバン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation