• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaku1223のブログ一覧

2023年01月08日 イイね!

ひとまずオルタネーター交換ですね

こんばんは🌙😃❗
暗くなるのが早すぎて


もう。一杯やってます

昨日、ネットでオルタネーター探してひとまず今日届く品物でチョイスしました。


午前着なのに17.15分に届きました。
午前指定だったので
配達の方は少し申し訳ない雰囲気
でした。
お陰で、配達を待つだけの1日でした。

4回目のオルタネーター交換を
明日実施するのですが
これでチェックランプ


消えて欲しいと願いを込めて

バッテリーも膨らんでいるので
明日の作業が無事終わったら
バッテリーも交換しなくてはなりません💧

購入したオルタは
2年、4万キロ保証と言うことでした。
前回購入したオルタネーターは
約3年程持ちました

やはり皆様が言われている
安心の純正と言う意味が少しだけ
わかって来ました。
でもまた同じことを繰り返す私は



自分でも笑ってしまいます。

春になったらマイカーで
ふるさとの新潟へ安心していけるように…

本音としては、オルタネーター変えて
ダメなら、そろそろ専門家に見て貰うしかないとも思っております。
ゼロクラウンを購入してから
車検以外はすべて自分で何とかしてきたので、心のなかで一区切りとなってしまわないように祈るばかりです。

まだやりたいこと沢山ある車なので
明日治って欲しい( `・∀・´)ノ ヨロシクー
ってクラウンに言っとく⁉️

色々みると、ザビや汚れも年式相応な車ですが、完全にダメになるまでは
乗って行きたいと思わせてくれる
車でもあります。

治って~☺️

楽天市場で29480円
コア返却必要
2年保証

あとなんかいオルタ交換するのかなぁ~(笑)




Posted at 2023/01/08 17:51:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月07日 イイね!

ようやくたどり着けたかな

皆様こんにちは
最近の悩みはこれ↓





チェックランプのフルコース(笑)

ここまでの道のり
空燃費センサー 交換
O2センサー交換
純正エアクリーナーボックス一式購入
本日、エアフロセンサー交換

でも治らない…


激安診断機 OBD2




診断結果 P1100
なにそれ~
取説もよくわからないまま数日放置。
ネットでダイアグコード一覧で
調べてみたら
基準電圧が高すぎる
と言う内容。

基準電圧ってなんだろう~って
メシアイ君にきいてみたら
アレコレ話している途中で
シンプルに電圧いくつ?と聞かれた
ので診断機で計測してみたら
14.8Vでした。

そう言えば思い当たることが💦
バッテリー膨らんでいた(笑)

過充電でカオスが💦

そうなったらやることは一つ!



オルタネーターかな

4GRはこれで4回目の作業か❗
めんどくさいのよね~

と言うことで9日は
早朝からメシアイ君の土地借りて
オルタネーター交換しまーすm(._.)m

頼むから、これで安心させて欲しい
ものです✨

激安診断機もなかなか
良いヒントを与えてくれました。
感謝(*^-゜)vThanks!

Posted at 2023/01/07 14:15:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年12月27日 イイね!

このままでは、終われない

こんばんは



けど、車不調で




2022.12.24~25まで
車に付きっきりって
どうかしてるってダレカニイワレタ
でも、治らなかったので無駄なことしたと少し反省。

普通に車屋さんに出せばと
言う声も聞こえてるような(笑)

でも、ダメです。
敷居の高い場所に行くときは
新車を買う時(笑)

購入先の中古車屋さんは
担当の方が居なくなってるし

そろそろ買い替えも考えては
居るけれど、なんだろう~

まぁいいです。
やれることやって満足する私。


しょうもない物買ってみました(笑)




OBD2に差し込むと
悪いところ教えてくれるみたい。
相当怪しいけど
年末忙しいので
作業は、元旦から3日までの間
にやるしかない❗

あとは、エアクリーナー関係を
全て純正に戻すために
すべての部品を購入しなければなりません。マンション住まいの私に
は倉庫はないのです💧
唯一、マイクラウンのトランクが
倉庫😭💦💦
都度、捨ててました(笑)
あーあ後悔だわ😃

Posted at 2022/12/27 19:12:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

車買っちゃったよー

天気が悪く家でモジモジ



ところで近況報告として
車買ったのでブログに上げます

たまたま会社で使う手頃な車を探していたら
突然欲しくなって見に行って来ました😀

千葉県の中古車屋さんへ




レガシーツーリングワゴン
速い車ほしくて
値段も手頃な感じで
見に行って10分かからず購入しました^_^

つい最近、クラウンのイグニッションコイル交換などメンテしたばっかりなのに〜

ひとまず登録だけして、新潟の家に置いておくことにします^_^

クラウンで手一杯なのであらかじめ
手が入っている車両の方が都合良かった。
HKS、車高調、マフラー、タワーバーなど一通りついていたのでヨシ!
2.5L、ターボ、このご時世にどうかとは思いましたが、買ったので仕方ないですね。

もちろん、ゼロクラウンが今後もメイン車両となりますよ。
いじりすぎているので、他の人には乗って欲しくないので手放せません…なんだかなぁ〜(^^)

ハイボール飲んで陽気な気分で投稿しました^_^



Posted at 2022/09/18 16:24:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年09月05日 イイね!

暑さも和らぐ季節かなぁ〜

灼熱の8月が終わり、そろそろひと段落かなぁと
8月お盆最終日に
果敢に挑んだ、バネレート変更はつらかった


暑いし、一人だし、寂しいし、暗くなるし

頑張って
フロント28K リア24K+ヘルパー
に一人6時間孤独〜







ひとまずつけて満足だけど乗り心地は
悪くなったような気もする。

昨日、少しドライブしていたら
停車時のアイドリングが落ち着かないので
今月中にやると決めて部品調達しました。

やる事リスト(笑)

① イグニッションコイル交換


大昔、セルシオ乗っていて突然エンジンがブルブルとなって修理に大金叩いた記憶が蘇り
とにかく交換してみるべと^_^

② プラグ交換


イグニッション交換するなら折角なので
プラグも変えとくかという単純な理由…

③ サージタンク洗浄
④オイル 交換、エレメント交換

イグニッション摘出にはサージタンク外さないと出来ないのです( ´ ▽ ` )4GRはね^_^
外すなら掃除でしょう。

最近は思っていてもなかなか行動に出ない私…
だから一応、軽ーい感じで宣言しとけば
やらないわけにはいかなくなるかなぁ〜

まだまだあるけどそれはちょっと…
月極駐車場で果敢に挑む、変態おじさん(笑)
どなたか場所貸して〜

というわけで、今週末決行予定です。
晴れてくださいね。








Posted at 2022/09/05 18:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「離れたくても離れられない http://cvw.jp/b/2789848/47108225/
何シテル?   07/24 18:57
40代後半になってしまいましたが 「今が人生で一番若いと」 基本「DIY」をメインで楽しんでます。 過去車は故障頻発して修理代と乗りたい車を天秤に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 13:22:58
ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 22:46:11
エンジンマウント新品交換とカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 06:41:15

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
クラウンロイヤルサルーン GRS180 平成19年 後期 2.5L ~外装~ ※Fバン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation