• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaku1223のブログ一覧

2020年08月15日 イイね!

アチチな一日

暑いのか熱いのか
もう訳がわからない



朝から
ロングハブボルト打ち替え
3ミリスペーサー入れ
を実施するも
暑くて断念
スペーサーだけ入れた




キャリパーとの隙間が怖くなって入れました。

いつもなら
新潟へ帰省するところですが



と言われれば
そりゃ我慢できる子ですかね!

いつもは
新潟県上越市の海岸で
兄弟でBBQを楽しむのですがね〜

アップガレージ三郷へ
不要なパーツなどを
持ち込み売却してからの〜

友人とそのお子様と戯れて
帰宅〜




変態目指すために
ホーンをホワイト化
こりゃ失敗かもね(笑)

だれか遊んでくれないかなぁ〜
って他力な私…



缶ビール片手に
眺めてます。
やっぱ!眺めるのが
一番好きだなぁ〜


ちなみに
1時間の作業で1リットルの
水分補給しましたが
体重の変化一切無し!
暑いので
これでもか!くらい
水分とりましょうね!












Posted at 2020/08/15 21:35:47 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年04月10日 イイね!

しょぼラボ秘密工場へ

こんばんは
本来なら



と言った状況の中
私は動いてしまった💦

我慢の限界
もちろん密集は避けてます。



車高調交換がどうしても急務!

朝、相棒のメシアイ君にスロープを借りて
自宅駐車場で交換を行う予定でしたが
最近の疲れでジャッキアップをすることに躊躇して
なかなかはじめられない…

そうだ!レンタルガレージを使おう❗️
ということで、
行ってきました
ここ↓



YouTubeでよく見ていたので
一度体験してみたくて
初めてなので
諸々の説明を受けて
いざ!


楽ちん

諸々バラして


↑アローズの車庫調に
現在使用中のマックスバネを移植




テキパキと交換




装着〜

せっかくだから
オイル交換もしていこう!と




これも楽ちん
下抜きはもう何年もやってなかったなぁー
パッキンは所長より頂きました。



おじさんとしては恥ずかしいが
メシアイさんが撮った^_^


気晴らしにしては
13時から20時まで居座ってしまった。

工具も揃ってるし
リフトもあるし
所長の人柄もよく
楽しかった1日でした。

メシアイさんも
興奮したようで
手伝ってくれる予定が
ほとんど
所長との絡みで私は一人放置状態(笑)

次回は
メシアイさんの
オルタ交換
ウォーターポンプ交換
スプリング交換
をここ!
しょぼラボ秘密工場でやることになりました。
22日朝からですが
恐らく
メシアイさんは
所長と楽しくコラボ

私一人でやるんだろうなぁー

まあ
別にいいけど




場所はここ

茨城県東茨城郡茨城町網掛47

だれかー俺の車じゃないけど
手伝って…

帰りの道中に
車庫調の乗り心地を精神集中で
感じで見たところ

クスコ比較
安定感がやや劣る

感想としては
なんか振れるなぁと言った印象。

段差、陥没時は
ゴツゴツしない…
多分、新しいからだね

あとはもう少し走ってみてからですね。

4月8日水曜日の出来事でした。



それでは失礼します
また






























Posted at 2020/04/10 21:13:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月27日 イイね!

自粛の買い出し




帰り道にちょっと寄り道

明日から自粛だって言うので
DIY日和かなぁ〜
でも…



なんとかならないかなぁ〜

と思いつつ
アストロプロダクツへ買い出し
先週、クラウンの師匠からアドバイス!の品々を吟味!

買ったものはコレ!



なんだか最近、散財しているのような
いや、小さいけれど
経済回してると信じて(笑)

おつかれ一杯!


レモン🍋入れてさぁ!飲もう!










Posted at 2020/03/27 20:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月23日 イイね!

アドブルーって初めての経験

こんばんは
先週、会社の社用車に乗っている後輩から
電話があり

後輩
すいません!
ハイエースの警告灯がついてしまって
アドブルーってなんですか?の質問


青い液かな?あっ!ラジエター液だな!
補充したらいいんじゃないかと伝え
ましたが

確かトヨタのクーラントはピンクだよな?

調べるから待って!
すぐに調べると
尿素水!!と判明

すぐに購入して
補充することに




この青い蓋だな!














とりあえず大事には至らず。

なんとなく社用車担当となっているので
勉強になります。

排ガスに尿素水をかけて
排ガスを綺麗にしているそうです。

1000キロで1L消費
警告灯付いたので5L入れました。

軽油仕様だから維持費安いと思っていましたが
意外なところに落とし穴。

以前のディーゼルには
アドブルーなんて必要なかったのにね。

それはさておき
昨日、家族で横浜中華街へ行った帰りに
大黒PAで休憩に寄ったら
撮影されてました^_^

https://youtu.be/OfrWlWUpOSI
16分56秒付近に足立ナンバーの私
ひまだっら見て下さいませ。





Posted at 2020/03/23 19:33:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年03月21日 イイね!

お久しぶりです!

お天気も良く☀️
朝から
洗車して〜
スッキリ

その後
G•Factotyさんと合流〜場所はココ↓





プチオフ

聞きたいことが沢山あって
終始車ネタ🚗
お食事もご一緒!




しか〜し
ボンネット閉めてる写真撮り忘れな事実…

せっかくのコラボなのに〜

秘密兵器も参考にさせていただきました。
まさにテンション⤴️



その後
ストーカーのように
後ろから密着させて頂き






到着〜

バックランプの光に完全に完敗となり



とても励まされ
さらに、やる気を頂いた1日となりました。

リアハブベアリング 交換方法のレクチャー
ATF交換のレクチャー
気になることをお聞きして
とても有意義な時間でした。

次も是非お願いします。

このお方がいなければ
今の車維持できなかっただろな…

明日は工具買いに行くぞ〜⚒
な俺。

G•Factory様
長い時間拘束致しまして申し訳ありませんでした
と、ありがとうございました。
またお願いします🤲























Posted at 2020/03/21 22:12:57 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「離れたくても離れられない http://cvw.jp/b/2789848/47108225/
何シテル?   07/24 18:57
40代後半になってしまいましたが 「今が人生で一番若いと」 基本「DIY」をメインで楽しんでます。 過去車は故障頻発して修理代と乗りたい車を天秤に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 13:22:58
ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 22:46:11
エンジンマウント新品交換とカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 06:41:15

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
クラウンロイヤルサルーン GRS180 平成19年 後期 2.5L ~外装~ ※Fバン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation