
私、博多駅近辺で仕事をしているため、
旅行者や初めて博多駅付近を訪れるであろうフラフラ運転を目撃することが多いのですが、
常日頃、分かりにくい道をどうにかしてほしいと思うことが…。
ちょっと脇道に入るとタイトル通り、直進できると思って進入禁止に気付かず、事故り掛けてる車を良く見ます。
1つめは
この周辺道路
本来、右に行くしかないのですが、直進車多いです。
逆走直進した先が脇道と交差するので、出会いがしらの衝突の危険があります。
脇道の方が一時停止になっているので、そっちが注意してれば回避できる場所ではありますが…。
2つめが
このホテルの角の道
初めて通る道だったら、進入禁止と気付きにくい場所…。
こちらも、夜だとこれに気付かず突っ込んでいく車多すぎです。
この先が国道と交わる交差点のため、無視して進入するとかなり危険なのです。
しかも左の脇からくる道の信号が見えるため、
それがこの道の信号と勘違いして進むとお互いノーブレーキで衝突なんて危険もあって、あわや衝突って場面をよく見ます。
博多駅近辺のみならず、中州、天神も進入禁止やら右折禁止やらたくさんあるので、初めて訪れる際はよく注意してほしいです。
(進入禁止の違反は2点と普通車7,000円)
Posted at 2017/09/28 12:47:36 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記