• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AWA-DICEのブログ一覧

2017年09月28日 イイね!

直進した先に進入禁止があるところ…。

直進した先に進入禁止があるところ…。私、博多駅近辺で仕事をしているため、

旅行者や初めて博多駅付近を訪れるであろうフラフラ運転を目撃することが多いのですが、

常日頃、分かりにくい道をどうにかしてほしいと思うことが…。


ちょっと脇道に入るとタイトル通り、直進できると思って進入禁止に気付かず、事故り掛けてる車を良く見ます。


1つめはこの周辺道路



本来、右に行くしかないのですが、直進車多いです。

逆走直進した先が脇道と交差するので、出会いがしらの衝突の危険があります。



脇道の方が一時停止になっているので、そっちが注意してれば回避できる場所ではありますが…。




2つめがこのホテルの角の道



初めて通る道だったら、進入禁止と気付きにくい場所…。



こちらも、夜だとこれに気付かず突っ込んでいく車多すぎです。

この先が国道と交わる交差点のため、無視して進入するとかなり危険なのです。

しかも左の脇からくる道の信号が見えるため、
それがこの道の信号と勘違いして進むとお互いノーブレーキで衝突なんて危険もあって、あわや衝突って場面をよく見ます。




博多駅近辺のみならず、中州、天神も進入禁止やら右折禁止やらたくさんあるので、初めて訪れる際はよく注意してほしいです。




(進入禁止の違反は2点と普通車7,000円)
Posted at 2017/09/28 12:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年09月21日 イイね!

ゆるキャラグランプリ

ゆるキャラグランプリ以前ブログに書いた、トヨタカローラ福岡のキャラクターあいむ君。


ゆるキャラグランプリの途中結果、どうなってるか気になって見たら


418位/72pt


・・・得票数少なッ


娘は、以前のイベントのときにも帰る間際になって、「あいむくんと遊びたかった…!」と言ってギャン泣きするほどあいむ君大好きなので、私も投票することにしました…。

毎日1回投票できます。








Posted at 2017/09/21 13:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年09月12日 イイね!

車好きになるキッカケ

自分が車好きになるキッカケって何だったか覚えていますか?

私は、父の影響だと思います。

父とは3歳から別々に暮らして今では連絡先すら知りませんが、その父が昔乗っていたハイラックスがキッカケかなーと思ってます。

ピックアップトラックなんて普段なかなか見ることないですし、黒でシャコタン、ドアスムージング。
荷台との間の押ボタンでドアが開くなんて、子供が見たらその異質さがカッコよく見えるもんです。

私が生まれる前から父は車好きだったようで、母の軽にGTウイング?つけてたら、母がスーパーで買い物してる間にウイングだけパクられたとか…(笑)

20年ほど前に会った時もらったムーンアイズのTシャツ、黄ばんでますが未だに持ってるんですよねー。トレーナーもあります。



私の娘も車好きになってるようなんで、こうやって次に引き継がれていくんですかね(笑)



トヨタが13年ぶりに「ハイラックス」を国内導入!全国トヨタ店で発売へ
https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20170912-10272461-carview/?sid=cv
Posted at 2017/09/12 23:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年08月09日 イイね!

メルセデス・ベンツ新型Sクラス

メルセデス・ベンツ新型Sクラスhttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170809-00000141-jnn-bus_all

外からスマホで操作!

遠隔操作は一昔前はボンドカーの機能として夢の技術だったのに、
いよいよそれが一般的になるなんて、時代は変わったなーと思いました…

あれ?
自動駐車機能の技術は既にあるのにスマホでって…どうなんだ?



Posted at 2017/08/09 22:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年08月03日 イイね!

三冠王!?

ソフトバンクホークスの柳田、今年は三冠王取るかもしれませんね。


という話ではなく…

8月2日のシエンタのランキング(80系のみ)で、








愛車・パーツ・整備手帳で、PV数1位を獲得してました。


1位だったからといって何もないんですけど、なんだかうれしいですね。

ロールフィットスクリーンは時期的に皆さん興味のある商品だったんでしょうね。

Posted at 2017/08/03 12:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「正面顔はダイスっぽい印象に戻った感。
全体的にはフランス車な雰囲気漂う〜」
何シテル?   08/27 16:28
嫁が持っていた軽(ミラジーノ)を使用していましたが、家族が増え手狭になったため使い勝手のいいシエンタを購入しました。 あまりイジりはしないですが、使い勝手良く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前車(嫁のミラジーノ)が手狭になったため、中古で購入しました。 購入時の装備 MO ...
その他 自転車 552 VORTEX (その他 自転車)
DOPPELGANGER 552 VORTEX 7速にモデルチェンジする(2011年6 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation