
3連休
連休初日は、紅葉の名所である佐賀の神埼市にある、九年庵へ行ってきました。
春3日間、秋9日間公開されるところで、期間中はものすごく人出があります。
吉野ヶ里歴史公園の駐車場が臨時駐車場となり、シャトルバスで向かいます。
前回のコスモスに引き続き、今回も娘が一眼担当。
後でどんな写真を撮ったのか見てみたら、結構いい写真撮ってる…。
それがこちら↓
娘の才能なのか、カメラの性能が良いのか( ^ω^)・・・
最後のやつとか、わざわざ「ママ持っとって」と構図を指定してのこだわりの一枚です…(笑)
カメラのバッテリーがなく、撮影もそこそこに出店で団子やらソフトクリームやら…。
最終日だったため、人も少なくて見やすかったですね。
いつも、整理券の番号呼び出しがかかるまで待機とかあるぐらいですが、ついたらそのままスーッといけました。
連休2日目
近くの公園に、移動動物園がくるということで行ってきました。
動物と触れあえるので、子供達でにぎわってました。
ヤギ、カピバラ、ウサギ、モルモット、ハムスター、ネズミ、亀、チンチラ、モモンガ、アヒルなど…。
動物たちと触れ合った後は、自転車練習。
乗れてます。
もう、がっつり乗れてます。
翌日も、自転車。
ゆるーいスロープをシューッと降りていき、クルーっと旋回して、そのスロープを登ってくる。
もう、完璧ですね。
という連休が終わり。
月曜日。
私の誕生日でしたので、家に仕事から帰ると、娘から手紙。
メモ紙を折り曲げた封筒に、
ケーキの絵と似顔絵。
ママと一緒に炊飯器でケーキを作ってくれていました。
うーん。やはり娘はかわいいですね。(←
いまのうちですかね?
明日は嫁の誕生日、さらに3日後は息子の誕生日というラッシュを迎えます( ˘ω˘ )
Posted at 2018/11/28 14:08:57 | |
トラックバック(0) | 日記