先週の土日は「アウトドア入門親子キャンプ」に行ってきました。向うのスタッフの人たちや他の家族の人たち(総勢40人ほど)と一緒に食事を作ったりして楽しい2日間を過ごせました。
キャンプはほとんどしたことがなく、テントなんて建てたこともありません。
でも教えてもらうとほんと簡単で、これなら自分達で買ってもできそうでした。
(後片付けが面倒くさいですが・・・)
山の上ということもあり、気温は5℃ぐらい低いようで少し肌寒かったです。
夕食は煮込みハンバーグ・ポトフ・じゃがいものホイル焼き。子供たちはハンバーグ作りに必死で、丸めるのはいいが最後はボロボロになってハンバーグの形は残っていません(´;ω;`)
次の日の朝食は、前日手作りして醗酵させておいたパンを焼きました。
バーベキューコンロの上に釜を置いて焼いてたのですが、火加減の調整が難しく
丸こげのもあります(写真の一番上)。朝食はほとんどスタッフの人が作ってくれました。
朝食を食べてから昼までは自由散策ということで、冒険の里というフィールドアスレッチクで一汗かきました。ちょっとした岩山みたいなのを登り降りしたり、子供だけでは危険なとこでした。しかし景色はとてもよかったです(*^^*)
いっぱい遊んだらもうお昼ご飯の時間。参加人数が多すぎてみんなで作ると時間がかかって遊ぶ時間がなくなるからといって、スタッフの人たちが作ってくれました。
ピラフにポテトサラダ、朝の残りのパンも。
昼食後は草木染めをして、夕方帰ってきました。もうヘトヘトだったので、写真を撮るも忘れていました。久々に家族サービスをしたって感じです。
Posted at 2008/05/25 21:04:04 | |
トラックバック(0) |
遊び | 日記