• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#3104のブログ一覧

2007年07月09日 イイね!

休日パート2

休日パート2忘れてましたが昨日です。
更別で「トラクターばんば」ってゆう大会がありましたねぇ~。
友達が出てたので行ってきました☆
会場に着き、友達を発見!
なぜかとっても笑顔で手を振ってます(⌒▽⌒)ノ
・・・どうやら初戦で負けたみたいです。
悲しい笑顔でした。

会場には他の友達も。
トラック系のニュータイプってチームのみなさんです。
彼らの車はみんなドアノブが無いので横から見るとものすっごいつるつるです。
ワックスかけるのがとても楽チンみたい♪
あの車高でどうやって帰ったんだろ?

ニュータイプの男たちと別れ、近くの公園へ。
滑り台が楽しい♪色んな乗り方で楽しみました(^^)
「公園って楽しいね♪」ってことで、色んな公園に行く事に。
次は音更のエコロジーパーク!
フワフワドームでフワフワしてきました☆
次はまたまた音更のハナック!
土管みたいなトンネルでマリオごっこしてきました☆
次は帯広のグリーンパーク!
広~い綺麗?な芝生でごろごろ☆
次はおっぱい山!
そーゆー名前の山がある公園ですね。
硬くて毛だらけの巨乳を揉んできました☆

疲れた。
総走行距離、500km!
十勝管内でこんなに移動したのは初めてですね~
とっても充実したお休みでした(●^^●)
来週は焼肉だ~!!!
Posted at 2007/07/09 21:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月09日 イイね!

休日

土曜日、オフ会がありました。
僕はすぐ帰っちゃったんで全然話とかしてないんですが、いっぱい車が集まってるんるんでした♪
その後、とっても疲れる用をたし帯広を徘徊していると、ある駐車場にかなり低い20セルシオ後期がポツリと1台。
気になって見に行くと、エアサスじゃないのに腹下が見えず、マフラーほぼ着地。
平らな道でも「シャンシャン」いいそう(・∀・)
なぜか勇気を貰いました☆
そしてその横には、
スポーチュカー♡達の集会が!
180SXやら80スープラやらFDやら。
みなさんいい感じに爆音です。
調度どこかに移動する模様。
もちろん着いて行きます!ケツ持ちの80スープラの後ろを!
帯広を越え、音更へ。暗くて何も無い道をどこまでも。
・・・「どこまで行くんだろうね?」
・・・「稚内かな?」
みたいな。
彼らは士幌の奥のほうへ消えていきました。
あっちの方にそーゆー場所あるのかな?
まぁそんな充実した日でした☆
Posted at 2007/07/09 21:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月01日 イイね!

旭山動物園

旭山動物園旭山動物園でデートしました。
今日は旭山動物園の40周年だったらしく、人も結構いましたね。
しかし動物たちはやる気がありませんでした↓みんなグダグダで寝てばっかり。
サービス精神があったのは白熊だけですね~。
でも久しぶりに遠出したので楽しかったー♪
動物園は何歳になっても楽しいですね(^^)
みなさんもぜひ旭山動物園に行きましょう☆
Posted at 2007/07/01 19:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月09日 イイね!

ドライブ☆

昨日はは姉を迎えに札幌へ。
もちろん迎えに行くだけなので日帰りです・・・疲れます。

帯広から札幌へ行くには日勝峠が1番☆
結構道悪いんですよね。しかもよく霧かかっていて見通しも悪いです。
日勝通ると札幌まで3時間半くらいですかね~つらかった。
しかもリアの車高調がハード過ぎて、自分の運転で酔いました(´Д`)

札幌に着き、仲の良い友達の家へ。札幌住んでた時は毎日単車乗って遊びまくってた友達です。
なぜかギターをプレゼントしてもらいました♪
短時間だったけどすぐにお別れ。姉の職場へ!

姉を乗せ、すぐに帰宅です。理由は姉が早く帰りたいから・・・。
札幌滞在時間、2時間www

帰りは辛かった!
追い越す時にアクセル全開からフルブレーキでケツ振っておち○ちんが縮むような思いするし、霧で何も見えなくてずーっと20キロとかだったし。

せめて札幌でゆっくりしたかったですね。
また行く機会がある時は無理やりにでも1週間くらい滞在したいと思います♪
Posted at 2007/06/09 12:17:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月31日 イイね!

車高調

車買った時から悩んでる事があるんですが、僕のチェイサーはJZX105の4WDだから車高調が全然ありません。
知ってる限りでビルシュタインとYZスポーツの2種類だけ!しかも高いんですよねー!
FRとはフロント足回りの形状が違うんでツアラーのとか使えないし。
でもいつまでもカットしたダウンサスってわけにもいかないんで、最近は他車種流用を考えてます。
調べているとホンダ車がいけそうなので現行アコードの車高調を調べたんですが、長くて下がらないので車高調の意味無いですね。
EKシビックの車高調を流用してる方がいたんですが、どんな加工が必要なのかとか、どれくらい下がるかとか色々わかんないことだらけです(´Д`)
お金が貯まったらYZの車高調を買う予定なんですが、まだまだ先のことなんで。
どなたかJZX105またはGX105で他車種流用してる方とか詳しい方いませんかね?情報頂けたら嬉しいです☆
同じ悩みを持ってる方は頑張りましょー♪
Posted at 2007/05/31 22:59:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

初めまして。 100系後期チェイサーに乗ってまだ半年、ぺーぺーです。 自力でいけるとこはDIYでいじりたい病。 またバイクいじりだしました。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ホワイトパールのチェイサー乗ってます。 チェイサーだけど4WD。 買う時はへたれだった ...
その他 その他 その他 その他
18の時に買って放置していたバイクです。 今年3年ぶりに動かすことにしました! 昔は普 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
いとこが乗ってて、免許取ってすぐの時。 やっぱ車欲しかったから「ちょーだい」って言ったら ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation